- 締切済み
適応障害になり休職された方
適応障害になり休職された方は、どのくらいの期間で復職されましたか? もしくは退職されましたか? 私は前職で理不尽な人間関係で我慢しすぎて、適応障害(正確にはその前の職場でも経験済み)になりました。 最初は職場の人からはこの病気に理解がないため、少し休めばよくなるだろうということで、5日ほど有休を使って休ませてもらいました。 しかし、私はこの病気の怖さを知ってるので、すぐ良くなるとは思ってなかったので、病院でも診てもらい、診断書(1か月)をもらい休職させてもらうことにしました。 私としては最低3か月はほしかったんですが、人手不足でいきなり3か月は会社に負担が大きいだろうという医者の指示で、1ヶ月になりました。 しかし、1ヶ月で復職しなきゃって焦りと、会社も1ヶ月で復職すると思ってるような反応で、いつから働けるか?という連絡はものすごく負担で、結局1か月延長しました。 それでも良くならず、でも、これ以上休職して職場に迷惑かけられないし、何より早く戻らなきゃってプレッシャーがつらくて、そのまま退職しました。 退職して一時的に解放感はありましたが、無職という肩書き、孤独感など、思ったより病状が良くならず、気づいたら半年がたってしまいました。 ようやく働かなきゃという気持ちも出てきたので、求職活動をはじめったところです。 でも、適応障害で休職1年とかよく聞くし、私は復帰するのが早すぎるのかなって…。 ちなみに、病院はもう行ってません。薬では根本的な解決にはならないし、私の考え方の癖へのアプローチが大事だと分かっていたため、薬は断っていたら、あんたは勉強不足だ!薬飲まないから不安になっり働けなくなってるんだ!と恫喝され、病状が悪化したためです…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1043/3176)
回答(1)です。 お礼に質問があったので・・・ 私の場合は、一応大企業なので産業医がいます。 産業医が最終的に復職可能か判断します。 私の場合は、一応時間的にはフルでしたが、復職した部署の上長が配慮して、仕事量としては大分少なかったと思います。 また、1ヶ月は残業禁止で対応でした。 1ヶ月後に産業医と面談して、残業可能かとか都度決めてましたね。 大体半年ぐらいは面談したかと思います。 ただ、復職しても体調は万全ではなかったので、有休を大分使いましたね。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1043/3176)
経験者です。 私も3回経験しました。 1回目は上司との関係で、約9か月休職しました。(その後別な職場へ配置換え) 約7年後 2回目は、仕事の内容が合わずにやはり9か月ぐらい。 部内で別な仕事に回されましたが、やはり仕事が合わず1年だったかな? 私の場合、原因がはっきりしていたのでそれが外れればそれなりに復帰出来ました。 1回言われたのが(全然関係のない人に) 「うつ等の心の病は、一時的に治ったと思っていても、心?(頭)の片隅に残っていて、10年以上かからないと難しいと聞いたことがある」と。 なるほど、と思いましたね。
お礼
ありがとうございます。 9ヶ月ですか。私の場合は休職は3ヶ月なので、働かなくなって9ヶ月になります。 それで復帰となった時、すぐにフルタイムで働いたんですか? 私の場合は職場を変えるので、そうなると思うんですけど、復職なら理解されてるから、最初は軽めにとかしてもらえそうですけどね。 心の病気は完治ではなく寛解と言いますからね! 完全に治るってのは難しいのかなって。 私の場合は心の癖、考え方の癖だと思ってるので、そこをどれだけ変えていけるかだと思ってます。長年かけて染みついた癖なので、それが難しいんですけどね…。
お礼
お忙しいのにありがとうございます。 大企業でも、適応障害になってしまうことはやはりあるんですね。おかしな上司がいたり、残業もあるようですし、大企業だから働きやすいということではないんですかね。 その代わり待遇面は良いのかもしれませんが。 でも9か月休んでまた元気に働けてるんですね! それならよかったですね。 私も数週間後に採用試験で、実際にフルタイムで働くことになりそうです。 病気になる前だったら、経験もあるし何も怖いことはなかったと思うんですが、心や体がどこまで回復してるか、ブランクもあるし、まともに1日動けるのか不安です…。