- ベストアンサー
学校のコロナ対策
第6波オミクロンは日本国内では学校での子供の感染だと言われています。2022年年明けの学校の登校状況ってどうなっているのでしょうか? リモート授業を進めていたはずですが、どうなっているのでしょうか? 第1波の大人の飲み屋の感染と違って、第6波オミクロンは学校のリモート授業をしていればかなり軽減できる話だと思うのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- amfree
- ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.6
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.5
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.3
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.2
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんと普通に登校してるんですね。感染の少ない地域が臨機応変に登校してるならわかるんですが、一日数十人となると1か月で学校全体集団免疫じゃないですか。そんなの今さらワクチン打っても遅くないかというか、一回飛ばしでいいんじゃないか。 なんか政府の方針ってホントに不明ですね。