- 締切済み
ネットの無料漫画
主に過去の作品ですが ネットで漫画が無料で読めるサイト有りますよね 名前は出しませんが なぜ無料 タダで漫画が読めるのですか? 判る方教えてくれませんか? どういう構造なのですか? 権利の問題 著作権はどうなってるのだろうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
・無料マンガを読むことで、広告が流れる。その広告収入で賄う→テレビ方式 ・無料マンガで誘って、月額などの課金で賄う→お店での試供品、試食品形式 のどちらかかと。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
大抵はアプリのダウンロードが前提となっていて、アプリには多かれ少なかれ広告が出ていると思います。 ちょっと前に漫画村なんかが問題になったわけじゃないですか。それで、結構な広告がつくってことがマンガ業界も分かったんじゃないかなと思うのです。 漫画村騒動の前は、出版社はなんとか電子版で売ろうと頑張ってました。けれど漫画村を帰省したところでたいして売上も回復しない。そこで古いマンガをアプリに連動させて無償で提供したら、それにつられてアプリのダウンロードが増えて、ダウンロード数が多くてアクティブユーザー数も多いなら広告もつきやすくてペイするということがビジネスとして確立してきたということなのでしょうね。 どのみち古いマンガならお金を払って読むユーザーはほとんどおらず、読みたがる人はマンガ喫茶などに行ってしまって出版社としてはそうなると1円にもならないから、それなら自社のアプリで無償提供して1円でも稼ぎたいということなんじゃないかな。
お礼
有り難うございます
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25697)
もとが取れているからでは?
お礼
有り難うございます
- naclav
- ベストアンサー率48% (237/484)
サイトによって収益構造も権利問題もバラバラです。 名前を出さないとどのサイトだか分からないので、誰も教えようがありません。
お礼
有り難うございます
- f272
- ベストアンサー率46% (8622/18440)
基本無料で課金要素有りと言うやり方です。続きを早く読みたいとか最後まで読みたいとか,一部の課金してくれるユーザからの売上がある。 他のやり方は広告で売上げるというやり方です。漫画で人気を得て,ゲームで儲けるというやり方もあります。 著作権料もちゃんと払っていますよ。
お礼
有り難うございます
お礼
有り難うございます