• 締切済み

なんで式や披露宴をしたいのですか?

今までにもあった質問かもしれませんが、教えてください。 なんで、金と時間と労力を掛けて??? やり方によっては、上の3つを省くことが出来るとは思います。 周りがやっているから? 親や親戚がうるさいから?

みんなの回答

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.24

質問者さまは男性のようですね。 他の方も書かれているようですが、一番の理由はご両親への親孝行だと思います。特に、花嫁さんのご両親への。 私は30代の主婦で、子どもが二人おります。 子どもを持つ前は、友人から「子どもの卒園式で泣いた」とか「運動会で目頭が熱くなった」という話を聞いて「アホか?親ばかもいいとこじゃん」と思っていましたが、実際、親となったら同じように涙しました。 泣くまいと思っても、赤ちゃんの頃からを思い出し、運動会でがんばっている姿や、卒園式で立派に行動している姿を見ると「大きくなったな~」という思いと「私もよくやった!」という自己満足から涙が出るんでしょうね。 結婚式は、それの集大成だと思います。 親の卒業式のようなもんじゃないでしょうか? 赤ちゃんの頃を思い出し、晴れがましい我が子をみんなに見てもらい、今まで見た事もない美しく、幸せそうな我が子を見るのは、人生最大の親としての喜びだと思います。 みんながみんなそう思うとは限りませんが、もし結婚相手の女性や、相手のご両親がそれを望むのであれば、可能な限り実現してあげた方がいいと思います。

yonpras
質問者

お礼

ご回答くださった皆様ありがとうございました。 #24さんへのお礼欄をお借りして、皆さんに御礼申し上げます。 又、皆さんのご意見はすべてごもっともですので、 回答に対するポイントはあえて付けませんでした。 ご了承ください。 両親や関係者への感謝という気持ちは非常にわかります。 皆さんにお聞きしながら、こんなことを言うのは非常に失礼ではありますが、 それは今後二人で生活していく上で、違う形で返していく、と言うのも考え方では無いかと思っています。 皆様、本当にありがとうございました。

回答No.23

式や披露宴をするのはご両親への親孝行の1つだとおもいます。 また、結婚式は男の人よりも女の人のあこがれですね。 質問者様がやりたくなくても、彼女がやりたがったら彼女のためにやるのも1つの愛情だとおもいます。

  • punkichi
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.22

冠婚葬祭には家庭、地方、宗教などで考え方が違いますよね。宗教的な考え方が薄い日本人は式そのものよりも、披露宴の方に重きを置く人が多いのではないでしょうか? 宗教色の強い国では(日本人でも敬虔な信仰のある人)宗教儀式としての結婚式を重要視しているようです。 宗教儀式のあとに、神様に捧げた供物を食べることで、神からの祝福を受ける。これが披露宴の本来の意味であるのだと思います。同じ場所、同じ時に一緒に神の祝福をうけることで(同じ村に住む人たちは常に助け合って冠婚葬祭を行うので)運命共同体としての絆を深めていくようです。 宗教色が薄いと披露宴はお世話になった方、またこれから夫婦がお世話になるであろう方へのお披露目(これからよろしくお願いしますという感じ)が第1の目的だと思うのですが、生活が裕福になった今、豪華なドレスや演出がビジネスとして成り立ち、それで今日のような華やかなものになっていったのでしょう。 そういうものに違和感を感じる方は沢山いると思います。 私は式はしていません。私に宗教はないので誓う物がありません。お互いの心に誓っただけです。 でも披露宴はしました。 理由は年をとった親の望みだったから。ダンナの祖母のためもありました。 といっても親戚だけを集めた小さな食事会です。ドレスも質素なものだったし、親戚の顔合わせ会といった程度の物で、お互いの自己紹介、私達の挨拶みたいな感じです。見栄とかビジネスとかとはあまり関係ない形ですね。 ただ私たちは次男と次女で、世間的にもとても自由な立場です。都会ではどうかわかりませんが、田舎の場合、宗教儀式の命共同体と同じような感覚が今もあるのです。長男はその家を代表していますから、親戚はおろかご近所さんまで結婚式、披露宴に招待しなければ肩身が狭い、というところもあるのです。 宗教儀式として純粋に式をしていると思われている、宗教色の強い国でも、周りに恥ずかしくない豪華な式、という気持ちはあるようです。「二人の問題なのに、やっぱり二人だけの問題じゃない」んですね。 でも私達は小さな披露宴をして良かったと思いました。質素な食事会でも2人だけではできません。いろいろな人にサポートしてもらうことで、周りの人のありがたみを知るからです。面倒なことをあえてすることで、二人の気持ちも確認できるし、大変なときこそ周りの人の本当の心も見えるというものです。

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.21

こんにちは。 結婚は、2人でするものですが生活は親、兄弟、友人、知人、親戚等の支えがあってできるものであって、きっと自分達だけでしていけるものではないと思います(頼るとか甘えるという意味ではありません)ですから、結婚式(披露宴)は、そんな人たちに自分達なりに「よろしくお願いします、これからがんばります!」といった決意表明なのでは?確かに、人によっては力(財産)を誇示したり世間体を気にしたりと思惑もいろいろでしょうが、基本的には、人のつながりなのではないでしょうか?世間体についても、質問者様やご両親が気にしているのか、親戚や相手方のご親族様なのかわかりませんが、世間体を気にしなくてはいけない環境であれば、それはどうしょうもないことでは? 人生には、3回主役になるときがあるといいます。 1回目:生まれたとき 2回目:結婚するとき 3回目:死ぬとき その中で、自分の意識・記憶に残るのは結婚するときです。 お金と時間と労力を掛けかたにも、いろいろあるとおもいますが、無駄とか無意味とお考えなら、やめたほうがよいでしょう、主催者が「ほんとは、やりたくねーんだけど」なんておもっているのでは、呼ばれるほうも暇ではないでしょうから迷惑になるだけです。どうせなら損得抜きで心から「おめでとう」って祝福したいですね! 結論からいいますと、お金と時間と労力を掛けかたは、御本人様たちの”器量”によると思います。 これからご結婚なんですね、お幸せに!

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.20

 アドバイスですけどね。  結婚っていうのは一生のうち2,3回は やり直したほうがいいと思うんですよ。  芸能人の方ってわりと離婚するし そうゆうのはいい加減な事と決め付ける 方がいますが、自然ななり行きに従えば 普通そうなるっていういい例だと思います。  皆さんの周りをよく見ればわかりますよ。 離婚をしない人たちは真面目で、幸せかと いうと全く逆で、奥さんをお手伝いさん ように扱い、あれは女じゃないとか言う 男性がよくいるでしょ。年輩の方々に。    世の中に風俗店というのが多くありますよね。 通っている男性の大半は、妻子持ちの男性です。 結婚生活を続けていれば、世間体がいいから 奥さんをコケにしてても離婚しないんですよ。  誰がこんな世の中にした!って感じじゃありませんか?  結婚は2,3回するのが普通となれば、 式や披露宴のばかばかしさが理解できる と思います。  必要なのは、真の幸せですよね。  

noname#16926
noname#16926
回答No.19

男の方でしたか。 愛する女性の喜ぶ顔を見たくて、私は式を挙げたようなものでしたね。 喜ぶ顔を見るために、(後々愚痴をこぼされないために、)許せる限りの演出をしたかと思います。

回答No.18

 こんにちは。  私もはじめはごく内輪だけで式を挙げようと思ってましたが、結局私はフルコースでやりました。しかも、妻の実家が遠いので、むこうの親戚とか呼びにくいし、向こうにも私の友人もいっぱいいるので、翌週妻の郷里で2度目の披露宴までしちゃいました。  やっぱり、親戚や友人に祝福してもらいたいし、特に年老いた親戚にとっては、大変な楽しみであり、独身の友人にとっては、新たな出会いを妙に期待されていたり・・・、やっぱり結婚式って心の底から祝福してくれるし、心おきなくお酒を飲んで楽しんでもらえると言う点で他の宴会とは全く違うものですよ  お金も相当かかりますが、まあ、お祝いもそれなりにもらえますから、単純な収支でいえば、それほど大きな負担ではありませんでした。  変な考え方かもしれませんが、一般的には、たぶん一生に一度のことでしょうからやらないで後悔することはあっても、やって後悔することはないだろうと思ったのも一因です。

  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.17

わたしも質問者さんと同じ疑問をいだいていました。 結婚式も、特別宗教を信じているわけじゃないのに 教会や神前で式をあげたり、 披露宴は披露宴会社の策略(言い方悪くてすみません) なんじゃないかとか思ってしまいます。 今までの回答を読ませていただいて、親戚や友人に 結婚相手を紹介すると言う意味でも 式や披露宴を行うという理由に納得しました。 わたしはひねくれていまして、もしわたしが死んだときは 葬式をするなと周囲に言っています(^^;) 葬式をするお金があるのなら、死んでしまった者につかうより 今生きている人に対して使った方が有意義だと思うからです。 話はそれましたが、わたしには親族がすくないし、友人も そういう式などに興味のある人が少ないので わたしはあげないかなぁと思います。 回答になっていませんね(^^;) ごめんなさい。

  • flying-v
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.16

私もホテルで挙式と披露宴をしました。周りがやってるからとか、親戚の手前でもありません。 最近、私の友人関係でも、入籍のみとかハワイで親戚だけで挙式というのも増えてます。でも、挙式をするのと入籍だけで済ませるのって、将来長い目で見たら、気持ちが全然違います。私も夫婦喧嘩が絶えない状態ですが、盛大な式を挙げてると、そう簡単に離婚しようって思えなくなります。披露宴に出席して下さり、お祝い金まで下さった親戚や友人達に申し訳ないという気持ちがあります。確かに最近、離婚が増えてます。特に挙式や披露宴をしたカップルより入籍だけで済ませたカップルの方が離婚率が高いとデータにも出てます。やはり、一生に一度(?)の晴れ舞台なんだから、派手にみんなに注目浴びてもいいんじゃないかと思います。入籍だけではあまりにも淋しすぎます。

  • hosimitu
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.15

「なんで式や披露宴をしないの?」という質問に答えられなかったからです。 一人一人に説明して回るのが面倒に感じ、一緒に集めて披露してしまえばそれで済むと思ったから式と披露宴をしました。

関連するQ&A