• 締切済み

妊活 男性 不妊

第二子に向けで妊活して半年になります。 排卵検査薬等を利用してタイミングをとっているのですが、なかなかできません。 男性の長湯がよくないと聞き、3日前からお風呂に入るのをやめてシャワーだけにしています。 それまでは、15分以上40度のお湯に浸かってました。 もう来週が排卵予定ですが、精子のコンディション的に、3ヶ月後じゃないとよくならないのでしょうか?そして、たかだか3日前にやめただけでは、今月は厳しいでしょうか? その他にこんなことをしたら授かったとかあれば教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.1

排卵検査薬よりも、1度クリニックへ行き排卵日ドンピシャのタイミングを教えてもらい、その日にすぐタイミングを取ってみたらいいと思います。 私は1人目偶々排卵検査薬の1回目で陽性反応の出た日に上手くタイミングが取れその時に1人目をすぐ妊娠しました。 2人目が欲しいと思い去年の10月から基礎体温と生理周期から排卵日を特定してタイミングを取りましたが失敗… その後からクリニックで排卵日の確認をしてもらい、可能な限りタイミングを取る日を合わせていました。 ですが4回失敗して2人目不妊を疑い凹み、不妊治療をしなくてはと思っていた最後のタイミングの当日に今日排卵です。明日じゃ遅いと言われた後すぐタイミングを取ったら2人目を無事授かりました。 今まで4回失敗してたのはきちんとタイミングを取れていなかっただけだったので、無事出来て安心しましたが、1人目の出産の後体は色々と変化している事が多く1人目と同じくには行きません。 私は1人目出産後左の卵管の通りが悪いと言われてしまっていたので、右の排卵のタイミングに掛けるしかありませんでした。 なので、半年頑張ってまだ出来ないと言うのであれば、1度クリニックで検査をしてもらってからまた再チャレンジでいいと思います。 それで出来なかったら2人目不妊を少し疑ってみるべきだと思います。 卵管の通りを確認するなら痛みはありますが、子宮卵管造影をまずはオススメします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A