• 締切済み

仕事に行きたくない気持ちを楽にするにはどうしたら?

仕事に行きたくない気持ちを少しでも楽にするにはどうすればいいでしょうか? 飲食店勤務なのですがここ最近は朝番が多く、勤務中は頭痛が酷くて仕事に集中出来ません。 その為ミスも多くてよく呆れられます。 もちろんそれは言い訳なのですが、休日に休んでも疲れがあまり取れないのと何度もミスを繰り返してしまうことに対して嫌気が指しています。 また、怖い人がいるのでその人と勤務すると萎縮して余計にミスが増えてしまいます。(怖い理由は言葉がきつく悪口が多い、作業中に強い圧を感じる等です) 自分なりの解決策として ・頭痛が続くようだったら薬を飲むか、病院に行く ・空調を調節してもらう(頭痛の原因がそれかもしれないから) ・2月末に行くイベントまでの我慢だと思い辛い気持ちを耐える(今でも軽く思ってはいますが) ・イベントに行った後からのシフトを一部朝からではなく昼からに変える ・なるべく怖い人とシフトが被らないようにシフトを組み込む ・ミスについては反省はしても、その後は引き摺らないようにする は考えているのですが、それだけではメンタルが持たないので精神面での解決策を教えていただけると嬉しいです。 仕事はみんなも嫌々ながら頑張っているとか、失敗の多いお前如きが仕事に対して辛いとか言うな等の辛辣な言葉や、こちらを煽るような言葉、ネガティブな言葉は余計に行きたくなるので回答をお控えください!(かといって全肯定やポジティブ過ぎる解決策でなくても大丈夫です。) 注文が多くてすみません。ぜひ、回答をよろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.8

自分には無理なんだと、きっぱりあきらめを付けて 辞める選択肢を選ぶべきです。 そのまま続けても良い結果には繋がらないですよ。 もちろん、辞める選択肢が取れる場合ですけどね。 仕事が上手くいっていないと、そういう気持ちになります。 仕事がある程度出来ている、仕事そのものがそんなに苦痛 ではない場合でない限り、行きたくない気持ちは楽になり ません。 素直に体からの危険信号に従うべきです。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.7

何だか?自分と似てる 自分も毎日日曜の夜は気分が冴えない うるさい人が居るので嫌 毎日怒られてる其の業種作業内容も嫌い でも食べる為にはやらざる得ない 其の日の作業が終わるとほっとする いやいややってますよ

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.6

どういった飲食店のどういった仕事なのかよくわからないのですが・・・ 我慢を「していい」条件は、 ・その我慢に期限があること ・我慢をすることで得られる何かがあること のどちらかだと思います。 我慢は決して美徳ではないです。ただの思考停止です。日本人の「我慢は美徳」は、世界では嘲笑されています。 イヤなら辞めてよそへ行ってしまえばいいんじゃないでしょうか?

回答No.5

未来を担う児童や若年層の自殺が多い、先のない社会で生活して行く視点で行動すれば良いんじゃないですか? たとえば、司法、立法、行政みたいに 自殺は自殺する他人の責任だから、他人は責任を果たすべきだ とか自殺教唆することで報酬があり罰則がないなら、日本が滅びるその日までは生活を支えられるはずです

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4

質問者さんと同じことありますが経験上、仕事を辞めて別の所で働くか怖い人に気にせず、自分のペースでミスをなくしてください。ミスが少なくなればおのずと悪口など減ってくる。そしたら仕事に行きたくない気持ちを少しでも楽になるとしか言えないんです。 転職してもそりが合わないというか、おかしなのは1~2人は必ずいますから。メンタル面では何かストレス発散法を見つけてくださいとしか言えないです。

回答No.3

そもそも仕事に行きたい人なんて、ほとんどいないと認識すること。 やりがいだの何だのと綺麗事並べてるアホが多いですが、そんなに仕事が好きな人ばかりなら、「花金」なんて言葉は生まれないし、週末を楽しみにする人もいなければ祝日を喜ぶ人もいませんし、日曜日に憂鬱になる人なんていないんですよ。 本音を言えば多くの人が「仕事が嫌い」なんです。 仕事にやりがいだの生きがいだのを感じてるとかほざいてるのは、たまたま自分が好きな仕事に就けた極少数派の人間がもっともらしいことを大声で叫んでるだけです。 そんなマイノリティの言うことを真に受けてたら、一般人の心なんて一気に粉砕しますよ。 失敗しない人間なんていないし、大体の人は失敗の方が多いです。 それでもやっていけるのは周りがフォローしてるだけ。 自分は仕事ができる人間だ!なんてほざいてる奴の9割は、どれだけ自分が人に迷惑をかけてるかも理解してない恩知らずなことが多いですよ。 基本的にあなたが感じてることが一般的だと思ってください。 ほとんどの人はその気持ちを何とかねじ伏せて無理やり毎日通ってるんです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

その、直感的に思ったのは 「そこの職場を辞めて、 他の所に行く」事ですね。 「何で?」と質問者さんから 言われたら 「嫌な人と働くと言う事に 思考だけでなく、 質問者さんの身体も 拒否をしているから 精神だけでなく そのまま働き続けると 身体まで壊れるから」 と私し自身はそう見えます (質問者さんと実際に 話さないと見えない部分も ありますが、 質問文に間違いが 無ければ可能性しては かなり高いと思われますね。) 恐らくは身体的にも不調ですから 他の職に就くと言う思考は 理解しずらいかもと 私し自身は質問者さんの 思考も読めますけど、 とは言え、精神も身体も 無理をしても良い事は 全くありませんよ。 それにですね 辞めるのはすぐに行動すると しても、働く事は 別に急がなくても 構いません。 一応は次に働く場所は 実際にそのお店に行って 雰囲気だけでなく そこの従業員さんも 観察して見て下さいね。 逆に ハローワークなどで探す時は 「条件の良い」職場は 危ないかもしれません 前で書いたように 必ず、お店に行って飲食し 従業員の顔の様子まで しっかりと確認しましょうね。

  • black7421
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

う〜ん、仕事に行きたい人の方が珍しいと思いますよ。 強いていえば職場や仕事を嫌だと思うと行きたくない気持ちはどんどんエスカレートしていくと思います。 この嫌という感情をあまり生み出さない事が大切だと思います。 つまり、毎日結構な時間をこの仕事に費してる訳ですからそこから逃げようと意識するのではなく、むしろ飛び込んでいく姿勢を持つといいのではないでしょうか。 この仕事で死んでもいいか、位な気持ちでいるとそれ以上はないです。 どこかで職場、仕事と壁を作ってしまってるのではと思います。 それで不満が多く出てしまうのかもしれません。 些細な点で良いので職場、仕事に対する楽しみややり甲斐、親しみを感じ取って下さい。 人間関係だけでなくともいいと思います。 推し活が流行っていますが、何か一つでも毎日通う職場、仕事の建造物でも道具でも来客でも語りかける存在があると違うと思います。

関連するQ&A