• ベストアンサー

仕事を辞めたいです

今年の3月に高校卒業後、4月に就職しました。 人間関係が悪いや不満などは特にないのですが、仕事を辞めたくてたまりません。 仕事のことを考えると、頭痛や吐き気などを感じます。 最近は夜なかなか寝付けなかったり、胸が苦しくなったり、手足が震えだすこともあります。 このまま今の仕事を続けていくのが怖いです。 出来ることなら今すぐにも辞めたいです。 親に仕事を辞めたいと伝えたところ、どうしても無理ならやめてもいいと言ってくれていますが、すごく怒っています。 辞めたい理由を精神的にキツイからとしか言っていません。 最近はこのまま部屋に引きこもってしまおうか、など考えたりしてしまいますが、実行する勇気もありませんし、いろんな人に迷惑をかけると考えるとできません。 何か、いい解決策は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.5

もう少し具体的に「何が自分に合わないのか」を追求してみる必要がありますね。 人間関係や不満ではなくても、仕事の内容が適正に合っていない、とか、環境に耐えられない、なども思い返してみましょう。本当はおしゃべり好きなのに、誰とも会わない仕事だったり、絶えず騒音のある職場で気持ちが落ち着かない、ということもあるかもしれません。 私はかつてアルバイトした中で、訪問アンケートの仕事をしたときに、どうにも合わなくて担当した団地の暗い雰囲気にも飲まれ、しばらく団地を見るだけで吐き気がするくらいになってしまったこともあります。(街頭アンケートの仕事は何の問題もなくできていたのですが、「訪問」というのがまず精神的にダメだったようです。自分がされると嫌なことをする仕事、というのが精神的にきつかったようで…短期の仕事だったにもかかわらず、泣きながら「できません」と訴えてしまいました。そんな風に辞めたのはこの仕事が最初で最後でした。) 仕事は変えることができます。確かにこのご時世、なかなか自分に合う仕事ばかりを選んではいられない事情もありますが、手足が震えるほどに体が拒否しているというのは少々異常です。その仕事の「何か」があなたに拒否反応を起こさせるのかもしれません。 「不満」とは言えないほどの「ひっかかる何か」をみつめなおし、自分の仕事の適正を改めて考えてみてはどうでしょうか? 単に「仕事をしたくない」では、ご両親も納得しないでしょう。でも、ちゃんと働く意志がある、ということをきちんと伝えてわかってもらいましょう。そうすれば、もう少し長い目で見てくれはしないでしょうか? ※最近はこのまま部屋に引きこもってしまおうか、など考えたりしてしまいます これは何の解決にもなりません。一応「どうしても無理なら辞めてもいい」とまで言ってもらえているのです。引きこもるくらいなら、今の会社を辞めて手当たり次第別の仕事に手を出してみましょう。最初の職場でつまずいた感があり、「働く事」自体に自信がなくなってしまったかもしれませんが、そこは勇気をだして。立ち止まっていては何も変わらないけれど、動いてさえいれば、解決策も見えてくると思います。 頑張ってね。

nko_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境が合わないというのは少し感じます。 職場の人と話す機会もあまりないので「仕事を辞めたい」言い出せない状況だったり、単純に自分が言う勇気がなかったりしてます。

その他の回答 (7)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

他の方も仰っていますが、まずは精神科です。 でも「精神科」と聞くと抵抗ありますよね; なので「心療内科」に行きましょう!お近くで探してみて下さい。 私も色々行き詰まって鬱になってしまい心療内科に行ったのですが、投薬を受けたらわりとすぐに良くなりました。 この辺りは人によって個人差があると思うのですが、とりあえずお医者さんに話を聞いてもらうだけでも楽になりますよ。 それでダメだったら、また考えましょ。 心が元気になって、それでもまだ仕事が辛いなら転職もアリですよ。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.7

お礼をありがとうございました。 他の人のお礼文にて、仕事場が印刷職人とあったのを見て、 少々気になることがありましたので、再度回答します。 質問者さんの職場はどうかはわかりませんが、 比較的最近、印刷現場での化学物質について、 厚生労働省から通達があったのを知っていますか? http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002azlu.html 印刷する際に使われるインクには有害物質が多数含まれていて、 現場での換気などが十分でないことが多い、と問題になりました。 この文書は「胆管ガン」についてのことではありますが、実際の現場の多くが、そういった有害物質について十分な説明も対応もされていないと聞きます。(ニュースでやっていました。) 夜眠れない、についてはわかりませんが、 >胸が苦しくなったり、手足が震えだす といった症状とそういった有害化学物質が関係していたりはしないか?という疑問が湧いてきました。(そういった症状がでると、はっきり聞いたわけではありませんが、そういった物質が飛び交う環境上で、体が敏感に反応していることもありうるかな?と) アレルギー…ではないですが、本当に「環境があわない」ということもあるかもしれませんね。体からのSOSを心が感じ取っていることもあるかな?と。場合によっては、やはりお医者に行く事も考えた方がよいかと思います。 半分憶測で申し訳ありませんが、「もしも」を思って再回答してみました。 参考まで。

回答No.6

自分が仕事を辞めたくなったとき・・・ 1. 上司とそりが合わない。 2. 自分は働いてるのに回りは遊んでる。    (ように見える、バカらしい・・・なんで俺だけ・・・という被害妄想。) 3. この仕事は自分に合わないんじゃないか・・・    (これが進むと、自分はなんでこんなことやっているんだろう?    こんなことやるために生きてきたんじゃない・・・    自分はこんな所でこんな事やっている人間じゃない!などなど・・・) 自分が仕事を続けたい、ここに居たいと思ったとき・・・ 1. 先輩・同僚がみんな良い人で雰囲気がよく居心地がいい。    (まぁ楽しいって事ですね) 自分の場合簡単に分析するとこんな感じなんですが、あなたはどうですか? 絶対に原因があると思いますよ? 人間関係が悪くないなら、信頼できる先輩や上司はいませんか? 居たら相談してみたらいいと思いますよ。 辞めるにしても、続けるにしてもきっかけになると思いますよ。 精神的にきついって事は・・・もしかして営業職かな? もしそうだとしたら、自分やったこと無いので力になれてないかも・・・

nko_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事中になんでこんなことやってるんだろとは思ったりします。 楽しいと思ったことはないです……。 信頼できる人はまず、ほとんどの人と話したことがないので居ないです……。 仕事は現場職で印刷機を回してます。

noname#160007
noname#160007
回答No.4

とりあえず信頼のおける精神科医を探して受診してみるべきだと思います。 その上で、もし可能であれば少しの間休職させてもらったらどうでしょうか? 休んでみれば身体症状の原因がわかるのではないでしょうか。 なんとなく仕事にいくのがイヤだという程度なら怠け心なのかもしれませんが 頭痛・吐き気・不眠・胸部圧迫感・手足の震えとくると、気持ちの持ちようではどうにもならないと思います。 公的な扶助を当てにするなという意見があるかもしれませんが、あなたのようなケースには当てはまりません。 場合を選ばず誰でも厳しく叩けばいいと思っている馬鹿な回答者は相手にしないことです。 人間の体は頭で考えた通りに動くものではありません。 いくら「頑張ろう」と意気込んでも、身体症状が出てくることはあります。 それはあなたの心が弱いのではありません。 そういうときのために公的な扶助の制度があるのです。

nko_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神科などは一度考えましたが、一人で行くのが抵抗があって行けてません……。

  • ringoice
  • ベストアンサー率12% (22/180)
回答No.3

就職状況や、一人暮らしかどうかなど今の状態が分かりませんが 会社に迷惑をかけている状態なら、おやめになるのも一つの方法です 私が親の立場なら、ニートにはさせず アルバイトでも良いから、自分の生活費分は働かせます 解決策を考えたくても 質問者さんの置かれている状況が分からないと どう答えて良いか難しいと思います

nko_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家暮らしです。

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.2

なぜ辞めたいと思っているのかを明確にして、 その原因をしっかりつかんだほうがいいと思います。 そして、その原因をどうすれば解決できるのかを考えるべきです。 原因はひとつではなくて、いくつかが絡んでいる可能性もあると思います。 その相互関係を明らかにして、解決を図る必要があります。 人間関係に問題ないということなので、上司や先輩に相談するのもいいかもしれません。 ただ、辞めたいと言っても、欲しい情報は得られないので、 ここが、こういうふうにキツイとか、どういうふうに先輩は克服しているのかを聞いてみるのはヒントになるかもしれません。 働く以上、嫌だからやめるというのは理由になりません。 ただ、心や体を病んでまで働く必要はないと思います。 単に精神的に辛いからやめるということでは、やめないほうがいいと思います。 次の就職先を考えたときに、精神的に辛いから前の仕事をやめたと言って、 そんな人を採用する会社はないと思います。 きちんとした理由、根拠をしっかりと話せるようにしましょう。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (431/2248)
回答No.1

一生働くのを拒否して行政に頼るつもりなのでしょうか。 これもひとつの解決策ですが、まっとうではないことをご理解下さい。 これが通用するのは日本を含め限られた国だけですので。

nko_00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一生働くのを否定するつもりはありません。 ただ、今の仕事を続けていける自信がないという感じです……