• 締切済み

うつ病の元彼との関わり方(長文)

身バレしてしまうと怖いので、少々ぼやかす所もありますがご回答お願い致します。 私と元彼は年齢は一つ違い、大学生です。彼とはとある学生団体が出会いで、彼の一生懸命な姿、後輩思いな姿、何より誰にでも思いやりを持って接する姿に惹かれました。しかし約1年ほどで別れてしまい、最も大きな理由は彼のうつ病です。 彼は、とても責任感が強く、他の人には弱音を吐けないというとにかく我慢するタイプで、それなのに私に対して「彼女を幸せにしてあげたい!」という思い一心で常に色んなことをしてくれました。私も本当に、本当に幸せでした。 しかし、学生団体の長であったため仕事での悩みはもちろん、人間関係や就活、学業などとにかく全てのことを一生懸命にやろうとした結果追い込まれ崩れていきました。それを私は、常に支え、一緒に仕事を手伝ったり夜中であろうと会いに行って慰めたり、過呼吸になり苦しんでいる彼を落ち着かせたり。毎週毎週精神状態が異なる彼を私なりに支え続けた数ヶ月でした。 しかし、私自身も共倒れしそうになり、周りには別れを勧められました。それでも私は彼が大好きだったため、別れを決断できずにいました。 ですが、彼自身も彼氏として何もできていない自分の不甲斐なさや「彼女」という立場のせいで苦しませていることや、時に口調が強くなってしまったり突然泣いてしまったり、そんな状態をもう見せられないと思っていたようで、2人で真剣に話し合い、お互い気持ちはあるものの今はお互い離れた方がいいという選択肢しか今の私達には考えられず、お別れすることになりました。 お別れしてからは、一度会ったのですが彼自身も「少し楽になった」と言っていました。「彼氏彼女」の関係を重荷に感じてしまっていた彼にとってはたしかに楽になったのだと思います。 ですが正直私は未だに彼への気持ちがあります。 彼も私のことをとてもよく思ってくれていて、「守りたい」と言ってくれたり、「いつも味方だから」というような付き合っていた頃と何ら変わらない対応をしてくれました。(多分恋愛感情ではないです。今は恋愛などできない という感じにみえると彼の友人から聞いています) ですが最近、少し冷たくなったり、連絡しても数日帰って来なかったりと。彼女じゃないのだからここまで心配することはないのかもしれませんが気持ちがある以上不安になってしまいます。 自分でも良くないとわかっているのですが私はかなりの心配性で、数日連絡がないと彼の身に何かあったのでは?とすぐに思ってしまいます。その心配性で考えすぎな性格も、彼のうつ病を悪化させた原因の一つなのではと考えてしまっています。本人はそんなことないと言いますが、これもまた考えすぎでしょうか。 うつ病を患っている方とおつきあいしたことがある方、または現在もお付き合いされている方、もしくは復縁された方などにお聞きしたいのですが、連絡が取れなくて不安になり、かえって沢山連絡してしまった経験はありますか?そしてその場合彼からの対応はどんなものだったでしょうか? あと、復縁をされた方にお聞きしたいのですが、どういう経緯で復縁できましたでしょうか? 私自身、インターネット等で調べておりますがうつ病に関してまだまだ知識が足りません。 経験談など何でも構わないので、うつ病の方との向き合い方等教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.8

精神的に不安定(不安になって繰り返し連絡したりすれば相手の精神状態も、おかしくなります)だと付き合うのは無理だと思います。 付き合うことで悪化しかねません。 娘の彼氏が、鬱病で、いったん別れましたが、その間も娘が支えたようです。うちの娘はメンタル強いし、トラブルとかでも慌てません。 なので彼氏も安心だったようです。生活の場が変わったことで鬱も良くなり娘と復縁したそうです。 オロオロ、オタオタする人は無理だと思います。支えるどころか悪化しますよ。支えるのなら、あなた自身がメンタル強く無いと。

回答No.7

一般社会は理解がないのでご本人様が一番辛いので、専門的な配慮がある施設や病院、障害者雇用など、社会の別の部分に入れてやって幸せに暮らさせましょう(^O^) みんなで温かく見守ってあげましょうね(^O^) みたいな差別や迫害も、司法、立法、行政は推奨していると感じます 彼らはそんな差別や迫害で他人を虐げてれば報酬が有り罰則はないけど、うつで働けなくなる人は多いみたいです 彼らの場合 「自分だけは大丈夫」 みたいなギャンブル的な考え方をしてるみたいですよ もし、それは頭おかしい、ぜんぜん大丈夫じゃない、みたいに感じたら、法令が定めているのは個人の改善ではなく社会的障壁の除去です 障害は人ではなく社会の側にある うつ病への知識のみではなく、差別や迫害など社会の側の障害への知識も深めると良いんじゃないですか?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

元カレ……済んでしまった人と関わるのですね。 「うつ病」ということで、距離感が大事です。 病理に就いて熟知することが前提になりますが、 「うつ病」には、6種ありますので、丁寧に、 対応方法も含めて、知ってみてください。 ベストは、アナタ様が 精神科医になってしまうことなのですが、 どうしましょうか。 局面、局面で異なるのですが、 不即不離、即かず離れずの関係性を 基本にすると宜しいのではないでしょうか。 とにかく、病理の本で研究してください ませな。 「うつ病」を《こころの風邪》と云う人が いたりしますが……《こころの複雑骨折》である ことと認識されて、対処・対応することが 賢明なスタンスではないでしょうか。 Good Luck.

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.5

こんにちは >学生団体の長であったため仕事での悩みはもちろん、人間関係や就活、学業などとにかく全てのことを一生懸命にやろうとした結果追い込まれ崩れていきました こういうタイプの人に、追い込むようなことをすると さらに悪化する可能性がとても高いので 放っておくのが一番です。 相手が、連絡したい、逢いたいときだけ会う 所謂、都合のいい友人や彼女になってあげることが 救いになることもあります。 今のこの寒い時期は、鬱を発症している人にとっては とても辛い時期です。 あなたのことは好きでも、心がついていきません。 そして、あなたが彼氏を支えようとすればするほど 彼氏を追い込む結果になります。 通院はしているんですよね? あなたが心の支えになろうと思ったら 自我は捨てることです。 心配心配はいらぬお世話になり、彼氏を圧迫する恐れすらあります。 彼氏が優秀であればあるほど、そのプレッシャーもある中で 更にきちんとしなければいけないともがいているところに 支えようとすると共倒れになる可能性もあります。 あなたは優しく思いやりのある人だと思いますが 今の彼氏にはそれが、とってもプレッシャーになるのです。 話を聞いてあげるだけでも彼氏は楽になりますが 今のあなたにはそれは難しいと思います。 心配されるのがプレッシャーになっているようなので 連絡がなくても構わない、あなたはあなたのプライベートを 大切にして、必要であれば話を聞いてあげるくらいの スタンスがいいと思います。 優秀である人ほど追い込まれると立ち直るのも とても遅いです。 連絡があるまで、暖かくなるまで 取り合えず彼氏の好きにさせてあげてください。 あなたにできるのは「待つ」ことだけです。 心配しているもプレッシャーになることが多いです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

元うつ病ですが、うつ病だったときはもちろん恋人はいなかったし、もう二度とできるとも思えませんでした。「このまま恋人も作れず、ただただ静かに老いて朽ちていくんだな」と思っていましたよ。 それでも当時好きな子ができちゃって、私はうつ病であることを周囲にも隠していて普通に働いていたのですが、ある日どうにも彼女が好きであることに自分自身が耐えられなくなって、突然「実は僕はうつ病でした。今まで仲良くしてくれてありがとう」というメールを送ってしまいました。メル友ではあったんです。 今思うと、なんでそんなことをしたのかサッパリ分かりません・笑。「うつ病ってそういうもんだよね」以外に説明がつかないんですね。そんな訳の分からないことをしていたから、やっぱり俺はあのときおかしかったんだなと思います。 その経験を踏まえていうと、うつ病への正しい接し方っていうのは「ほどほどに離れる」ことなんじゃないかなと思います。夫婦とかになるとそういうわけにもいきませんからガッツリ関わるしかないと思いますが、そうじゃない限りは巻き込まれない距離にいることが一番だと思うのです。巻き込まれると本当に大変ですからね。 ちなみに私、当時のその好きだった子の何が好きだったのかというと、自由奔放なところでした。彼女を見て「あー、人生ってこんなに自由に生きていいんだー」って思ったのです。真面目な人だったら息苦しかったと思いますね。その子と付き合えたわけではないし、その子のおかげで寛解したわけでもないですが、なんだか少し気が楽になったような気がしたのは救いでしたね。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

No2です。 心理療法を続けているか、等の確認程度のほうがしばらくは無難かも。 NYの精神科医が書かれた「自己創造の原則」という本の受け売りですが、 気質は変わらないけど、 自分は全く昨日の自分と同じだと考えることによって、人は毎日同じ人間だと思い込んで生きているようなもので、 変わろうと真剣に思えば変われます。 記憶が途切れちゃう病気になると、人が本当に変わるんですよね。 何でもかんでも、自分の責任と思い込む癖が治ったら、普通に連絡しても大丈夫になると思いますが、人によっては、苦しい時期を思い出すから遠慮してと言われる場合もあります。 ここで、主さんのアドバがきっかけで治れたとなると、主さんの評価も変わってくるかもです。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

認知行動療法を勧めてください。 https://www.welbe.co.jp/job_guide/guide_11.html 後、WRAPも。 https://www.welbe.co.jp/job_guide/guide_10.html マインドフルネスも。 https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_699.html 元々、うつ病になりやすい性格の方だったと思うので、自分で変えて行かせないと、長く苦しみますから、心理療法は大切です。 後、森田療法。 https://psych.or.jp/publication/world087/pw04/ 治るために、とりあえず友人として協力もあると思います。

jjndjmwtmw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 添付してくださったURLの治療法を参考にさせていただきます。 友人としての関係は続けていきたいのですが、 やはり連絡などは控えた方がいいのでしょうか、、?

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

うつ病を調べるよりも、依存症を調べたほうが良いかと思います https://zexy.net/s/contents/lovenews/article.php?d=20210728

jjndjmwtmw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 というと、離れた方がいいということですよね? 復縁の可能性等は無さそうということでしょうか、、。