• 締切済み

Cisco NVRAM Battery枯渇時の設定

Cisco NVRAM内のConfig情報は、Batteryにより保持されておりますが Batteryが枯渇した場合、ConfigがClearされたり、新たに設定を変更しても保存が出来なくなると思われます。 この状態でCiscoが再起動や電源OFF/ONを実施した場合、NVRAM内のConfigはClearされているため、Ciscoの起動に失敗すると思いますが、この状態でConfigを読み込ませて起動することはできるのでしょうか? 手順についてもご教示をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

あまり、人の回答を熟読されていないように見受けられます。 しかも、相当思い込みが強いようです。 cisco器機はstartup-configが無くても起動します。 一例ですが、下記を読んでください。 https://shinmeisha.co.jp/newsroom/2020/02/18/cisco-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%97%A7%E6%89%8B%E9%A0%86/ そもそもNVRAMにはコンフィグだけでなくIOS本体も格納されています。 これを読み出せなければ、器機はただの箱になりますが、 実際そんな事はありません。 逆にHradDiskを備えた器機(多くはFirewallです)が、 「内蔵電池」を備えています。(これはパソコンの内蔵電池と同じ理由です) とにかく思い込みは捨てて「cisco」やその他NVRAMを備えた ネットワーク機器は、電源を切って数年間放置しても、 切断前と同じコンフィグで起動する。 と、無条件で覚えてください。

akirachan123
質問者

補足

NVRAMに関しては、以下ご覧ください。 http://www.sparcstation.org/hardware/nv_about.html また、NVRAM内にはStartup configとコンフィグレーションレジスタのみ格納されているます。IOSはフラッシュに格納されてます。以下ご覧ください。 https://www.n-study.com/cisco-basic/memory-and-configuration-register/

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.3

ConfigがClearされるとしても起動はすると思います。クリアされているので工場出荷時の設定だとは思います。 起動しないことが想定されている機種であればハード的なリセット機構が備わっているはずなので、機種ごとのマニュアルをご覧になるか、リセット方法を検索してみてください。たぶん、見てわかるようなボタンがあると思います。 リセット後であれば起動するはずです。 起動したら、機種によると思いますがCOMポート接続かLAN接続でConfigを元と同じように設定したらよろしいかと。 その前にBatteryを交換した方がいいと思うので、早めに予備を準備する必要があると思います。装置本体の外側から交換できるものなのか、外装をはずさないと交換できないのかわかりませんが。

akirachan123
質問者

補足

ConfigがClearされるても工場出荷時の設定で起動すると思われるとのことですが、Cisco起動時にNVRAM内のstartup-configを読み込み起動するため、NVRAM内の情報がClearされた場合、起動できないと思います。 Hard resetを行う場合、supervisor engineにresetボタンはありますが、resetを行ってもconfigを読めず状況は変わらないと思います。 また、batteryは早めに交換するに越したことはないのは認識しておりますが、交換前にbetteryが枯渇した場合の準備として対応方法を理解しておきたい次第です。 Battery交換を行う場合は、supervisor enginごと交換が必要です。

回答No.2

NVRAMはnon-volatile random access memoryの略で、 直訳すると、「揮発しない、非規則的な接触が可能である記憶領域」です。 揮発しないということは、電源を切っても保持されているという意味です。 実際、自宅のルータやスイッチに「ボタン電池」があるのを見かけません。 (バラしたことは何度もありますが、見落としている可能性は否定できませんけど) このためNTPなどを使用しないと時刻などはメチャクチャになります。 パソコンは「ボタン電池」が生きていると、電源OFFの間も時刻情報などを 保持してくれ、これが切れると起動時に警告画面が出ますが、 そのことと混同されているのではないでしょうか?

akirachan123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NVRAM内のConfigは、内蔵電池により保持しつづけますが消耗品のため、電池が尽きればConfigがClearされます。 その為、Ciscoの再起動等を実施した場合、Configを読み込めずに起動が失敗します。 こうなった場合、どの様にConfigを読み込ませCiscoを起動するのか手順が知りたいです。 ※NVRAMへのConfig保持能力がないため、NVRAMを使用せずにConfigを読み込ませる必要があると想定しております。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.1

NVRAMは通電していなくても内容が消えることはないと思います。 電源をオフにしても、バッテリーが枯渇しても大丈夫ではないでしょうか。 NVRAMについて。 https://e-words.jp/w/NVRAM.html CiscoのConfigについて。 https://www.n-study.com/cisco-basic/memory-and-configuration-register/ 消えるとしたら「running-config」と呼ばれるもののようです。

akirachan123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NVRAM内のConfigは、内蔵電池により保持しつづけますが消耗品のため、電池が尽きればConfigがClearされます。 その為、Ciscoの再起動等を実施した場合、Configを読み込めずに起動が失敗します。 こうなった場合、どの様にConfigを読み込ませCiscoを起動するのか手順が知りたいです。 ※NVRAMへのConfig保持能力がないため、NVRAMを使用せずにConfigを読み込ませる必要があると想定しております。