- 締切済み
IMEが無効です
こんばんは。 windows11にしてからという物 どうしてもIMEが無効になってしまいます。 たまにですが文字が打てなくなります。 ご教示お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 搭載メモリは最低でも16GBありますよ。 メモリネックではないでしょうね。 複合的な問題でしょう。 シャットダウン時、電源が落ちないという事象は、高速スタートアップが原因で解決されたようですが、そこまでのパソコンに与えていた負荷があるかも知れません。 Cパーティションのエラーチェックだけはしておくことをお勧めします。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> これが原因で電源が中々落ちないなどの問題があったので > 改善できて良かったです。 質問のIMEが無効は解決していませんか。 パソコンの仕様の記載がないので断言できないのですが、搭載メモリが4GBの場合等であれば、メモリネックが発生していないかとか、調査していくか、 電源オプションの自己診断で何か微細な原因となる事象があるかのチェックをして見るとかいろいろ試してみる項目はあります。
お礼
回答ありがとうございます。 搭載メモリは最低でも16GBありますよ。 その他記載が必要な情報があれば随時調べて書きます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
下記の悪戯の可能性はないかです。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ Windows8.1の場合、 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 今回とよく似た現象は下記があります。 文字入力していると別の枠が出てきてしまう。 https://okwave.jp/qa/q9907804.html ノートPCで文字入力すると文字化けする https://okwave.jp/qa/q9697439.html
お礼
回答ありがとうございます。 高速スタートアップ有効にしてありましたね。 これが原因で電源が中々落ちないなどの問題があったので 改善できて良かったです。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2797/6459)
累積更新プログラム のようです。 https://wnkhs.net/2021/11/kb5008295/ 手動で更新プログラムを確認する方法 https://win11lab.info/win11-windows-update/ Windows Updateの履歴を確認 https://win11lab.info/win11-windows-update/#Windows_Update-2 IMEの設定をリセット も https://pasomaki.com/windows-reset-ime/
お礼
回答ありがとうございます。 windows10のアップデートには可能なのだと思いますが。 windows11なのでパッチを入れることが不可能みたいです。 入れることができないと出てきました。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2797/6459)
Windows Update で改善するかもしれません。 IMEなど標準アプリの動作不良を修正するWindows 11の定例外パッチ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1364428.html
お礼
回答ありがとうございます。 何故だか解らないのですがwindows updateで KB5008295が見つかりません。
- kawais070_1
- ベストアンサー率55% (520/940)
Windows10のバージョン2004から搭載された新しいIMEの品質がとても悪く、いろいろな問題が起きるので、以前のIMEに切り替えることをおすすめします。 Windows11の場合の手順は以下のページに書かれています。 https://pc.siraberu.info/post-5954/
お礼
回答ありがとうございます。 教えて頂いたサイトの手順ですが既にやっていますが ×ボタンが出てくるのは無視してOKという事でしょうか?
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
画面の下の帯にある「A」か「あ」の所にカーソル持ってゆき、右クリックしてIMEを選択すれば良いのでは? https://canon.jp/business/solution/smb/tips/pc-qanda/windows/win10-bar/202106
お礼
回答ありがとうございます。 たまにその画面の下の帯に×ボタンが出てきてしまうのです。 直す方法が解りません(windows10では方法があったんですが)
お礼
回答ありがとうございます。 エラーチェックしてみましたが、エラーは大丈夫でした。