- ベストアンサー
庭づくりについて
庭が雑草だらけになりました。思い切って、芝生をはがしてしまおうかな、なんて思ってます。 家を建ててから10年。庭造りに余り神経を使ってきませんでした。そろそろ庭をきれいにつくってみたいと思うようになってきました。小川…というと大げさですが、水が流れていたりすると、風流ですよね。どっちかというと洋風がいいなと思ってます。 皆さんのお宅では、どのような庭づくりしてますか?また、庭づくりのコツみたいなものも教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お忙しいとお手入れもままならないと思いますが、庭があるって素晴らしいことですよね。 川があって洋風というと、ちょっと維持が大変かもしれませんね。でも風水的には良かったような・・? お庭造りは住宅事情やお好みで大きく変わってくると思いますので、ご参考になるか解りませんが、うちは和洋折衷で、お手入れは主に手作業、たまに庭師さん、大きな工事は大工さんにお願いしています。 花や実をつける植物、少し珍しい植物、役に立つ植物をメインに育てて(半分放置)います。木やツタ、サボテンに、びわ、カレーの葉の木、柿の木、などなど・・・。 実や花がそれぞれの季節に楽しませてくれ、風でそよぐ葉音が安らぎをくれます。 今年の一番のヒットは、南国風の鮮やかな花を咲かせるかずらでした。彩りもあり花より長く目の保養にをさせてくれ、蝶や動物にも人気です。 花や実が沢山あると鳥や昆虫も遊びに来ますので、彼らが何より楽しませてくれます。 3年前に2コ目の池を和風に造ったところ、日あたりが良かったせいか、思いがけず素敵なビオトープ状態になりました。 もしご興味があればぜひビオトープもご検討してみて下さい。 更に素敵なお庭になると良いですね。
その他の回答 (2)
>コツみたいなものも 長続きさせようと思ったらば.見た目を優先するよりも.仕事量が少なくなるような組み合わせを見つけること。 仕事量が多いと.負担(苦痛)になってしまい結局やめてしまいます。 >水が流れていたりす これは大変です。宅地(分譲住宅)の場合.建物を腐らせない観点から.ある程度乾燥した状態を確保する必要があります。したがって.地下に水が浸透することがないように配慮する必要があります。 楽な方法としては.U字型下水こうが1本(100-200kg)5-10万円で売っていますので.これを並べて.上に蓋をのせて.地下の池にします。蓋の上に適当に飾りを作って.水がUじこうに落ちるようにします。 3-10万円で噴水用のポンプが売っていますから.これで水を循環させます。 もし.浄化槽があるのでしたらば.浄化槽の排水をUじこうに流すことで.水代を節約で゜きます(施行見本としては.栃木県宇都宮市.栃木県県庁の南側噴水。某ホテルにもあったのですが.ホテルが倒産してしまったので紹介できません。中水利用の例です)。
お礼
確かにそうですね。仕事量が多いと、ほんとにいやになっちゃいます。今では、草ぼうぼうのジャングルです。早くなんとかしないと、「この家、人が住んでいるのかしら?」なんていわれちゃいそうで… 水は、大変そうですね。ギブアップです…。 ありがとうございました。
- KCH
- ベストアンサー率33% (10/30)
小川だなんていいですねぇ!我が家の庭は「猫の額」サイズなのですが、それでも雑草に悩まされていました。そこで、昨年夏に砂利敷きにしたところ、見栄えはいいし草むしりともさよならでき大満足です。砂利というと和風なイメージがあったのですが、種類によっては洋風の庭にも合うものがあります。うちが使ったのは伊勢砂利というもので、家も庭も洋風ですが似合っていると思います。 あと、メインツリーを決めてその木が映えるように他の植栽は控えめにしています。 今年の冬はイルミネーションを飾ってクリスマスツリーに仕立ててみたいなぁと計画中です。
お礼
素敵なお庭でしょうね。 伊勢砂利、初めて聞きました。調べてみます。 ありがとうございました。
お礼
ビオトープ、いいですね。水辺のある庭、憧れです。でも、自信ない…。 きょう、庭造りの本でも買ってきて勉強してみようかなと思ってます。 ありがとうございました。