- 締切済み
立候補制度は問題では?
新興住宅の方が、区長に立候補してきた時のお断り方や、対応方法があれば教えて下さい。 また何故、新しい人が区長に立候補するのでしょうか? アナーキスト?実力主義?利己主義?破壊主義? 立候補で決めるものではなく、話し合いでこの方がよいだろうと、頼みに行ったり、推薦、信用ある家単位で順番形式だと思うのですが、立候補制度って、無分別、無秩序、身の程知らずで問題では?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
>また何故、新しい人が区長に立候補するのでしょうか? アナーキスト?実力主義?利己主義?破壊主義? いえ、民主主義というやつです(笑)。現在の日本では「日本国憲法」でその民主主義的「立候補」は保証されていますので、その立候補を拒絶すると質問者様が罪に問われる可能性があります。 「話し合い」とか「信用ある家」とか、戦前の大日本帝国憲法時代じゃあるまいし、時代錯誤も甚だしいと言わざるを得ません。 「身の程知らずで問題」なのは質問者様の方ですよ。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
相手のやることが気に入らなくてもルールに則っていたら、簡単には排除できません。町内会のルールに沿って、立候補の問題がないのであれば、対抗馬を出して、選挙して落とせば良いかと。 その後に引っ越してきて〇年は立候補できないとか、前〇年間、町会の集まりの出席率が〇割以上ではないと立候補できないとか、のルールを改めて決めて締め出せば良いと思いますよ。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
新興住宅地に越してこられたばかりということは、質問者さんはその方をよくご存じではいない、わけでしょ。 でしたら、「申し訳ありませんが、まだ〇〇さん(そちら様)のことをよく存じ上げないので・・・ (支持、支援はできません)」と言えばいいと思いますよ。 各自治体によって区のありかたはいろいろと思いますが、私のほうのイメージでは、区長会議や消防団に対する支援会議とか、市町村との交渉とかの公的なことから、「あそこに外灯を設置してくれ」とか、「下水の流れが良くない、なんとかしろ」とか、様々なことで多忙です。 引退して何年も経ったご隠居様では務まりませんし、逆に現役バリバリの方では時間が採れません。 立候補してきたくらいですから、やる気はあるのでしょうが、「就任してみらたとても務まらない激務だ。報酬も少ないし。もうヤダ。誰か代わってくれ」では困ります。 「何年か、様子をみてからにされてはどうでしょう」くらいは言っても失礼にはならないと思いますね。