• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近の小説や映画って伏線が伏線じゃなくなってる件)

最近の映画や小説は伏線が伏線じゃなくなってる件

このQ&Aのポイント
  • 最近の映画や小説は伏線がもはや回答になってしまい、ヒントどころじゃないですよね。
  • 最近の映画や小説はわかりづらくてつかみもつかめないと、読むのを辞めてしまう人もいるのではないでしょうか?
  • 最近の映画や小説のストーリー展開は主人公含む登場人物の関係性や心情によるものが薄くなったと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.2

今は時代が変わって、昔のような展開の遅い作品は避けられる傾向にあります。 なので、できるだけ展開を早くする。テンポのよい作品が好まれます。 小説についてならば、昔に比べて読解力が落ちているそうで、作者さん自身「ここまで書かなきゃいけないのか」と思うところまで書いているようです。 これは映像作品についても同じことが言えると思います。 昔なら、ここで〇〇が映るということは××を表してるんだなと理解できることでも、今は説明しないと伝わらない。 ※花びらが散る→別れを示唆みたいな また。今は芝居も役者さんの表情がオーバーで心情が掴みやすい演技を視聴者は好みます。 昔のように朴訥な芝居だと、気持ちがわからないと言われやすいので。 全体に「わかりやすい」を意識して製作されているので、質問者さんが不満に感じるのはいたしかたのないことかもしれません。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.3

質問者さんの言い分は当たっている部分と外れている部分があると思いますが、当たっている部分があるとしたら、その一番の原因は「日本にお金がなくなった」ことじゃないかなと思います。 昔はそういう点では仮に採算が合わなかったとしても許される部分があったと思いますが、今はとにかく採算を合わせないといけません。「やってることは画期的で面白かったけどさ、商業的には失敗だったよね、アハハ」という余裕は今は日本のどこにもないのです。 だからどうしても「当たる企画」「当たる俳優」「当たる監督」ということになりますね。よりマスにウケようと思ったら内容的には薄くなるし、ありがちなものにもなります。 でもそれは日本に限った話じゃないと思います。ハリウッド作品だって今は「2」や「3」ばっかりですよね。それかリメイクばかりです。続編もリメイクも、作ればどの程度の収入は見込めるかは計算できますよね。なぜそうなっているかというと、マーケティング会社と保険会社が組んで制作に関わっているから「ホームランか三振か」じゃなくて「確実にシングルヒット。できれば二塁打」になるのです。 それに加えて、最近はCGまみれのアメコミ系のものばっかりで、特に恋愛映画がめっきり少なくなったと思いませんか。「バクダットカフェ」とか「ゴースト」とか「カッコーの巣の上で」みたいな映画ってもうハリウッドからも出てこなくなっているのではないかなと思います。 そういう点では、総じてエンターテインメントが単純化して分かりやすくないといけない時代になっていると思います。 それは音楽業界についてもいえて、今はアメリカでも日本でも「前奏が長い」のはご法度なんですって。最初の10秒を聞いて「たるい」と思われたら買ってくれない。あの「うっせえわ」も「正しさとは愚かさとはそれが何か見せつけてやる」とアカペラから始まります。 BTSの曲も2分くらいのがありますからね。PPAPも「まず1分で終わる曲を作る」で作ったとピコ太郎(古坂大魔王)さんがいってましたね。「SNSで聞くものだからみんな1分しか聞いてくれないから」だそうです。 もしかしたら質問者さんは嘆かわしく思うかもしれませんが、そういいながらたぶんYouTubeの動画は1.25倍速で見ちゃうでしょ?

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.1

最近(でもないけどw)のお気に入りは「魔法少女まどかマギカ」です。 可愛い絵柄なのに、どんどんシリアスな展開になっていき、どんな終わり方になるのかの見当もつかずにいたら、「そうきたかー」という、うならされる最終回。 さらに続編を映画でやると聞いたときは、「あの終わり方で、まともな続編を作れるはずがない!」と思いましたが、できあがったものは、あの最終回のあとに起こるであろうことを考え抜いた展開で、終わり方も秀逸、という文句のつけようがないものでした。 もし未見なら、いろいろなことを考えながらご覧になることをお薦めします。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます。