締切済み ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副鼻腔炎と風邪の見分け方を教えてください) 副鼻腔炎と風邪の見分け方 2021/11/14 19:35 このQ&Aのポイント 風邪か副鼻腔炎か、見分け方とは?副鼻腔炎と風邪の違いとは?風邪か副鼻腔炎か迷った時の判断方法 副鼻腔炎と風邪の見分け方を教えてください この前僕は体調を崩してしまい病院に行ったところ風邪か副鼻腔炎だと言われ一応副鼻腔炎の薬(抗生剤)を出して貰いました こういう時見分けられたらなぁと思いますので回答お願いします 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 aeromakki ベストアンサー率36% (870/2378) 2021/11/14 23:07 回答No.1 一応、熱のある無しで見分けられるそうです。 https://www.kobayashi.co.jp/brand/chikunain/different.html しかし、風邪でも微熱の人もいます。 風邪かと思って、臭いがするときは副鼻腔炎のようですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A もうすぐ4歳の子が風邪を引くたび、副鼻腔炎になります 1歳半のころ、初めて副鼻腔炎だと言われました。それから風邪を引くたび、副鼻腔炎になってしまいます。最近はいつも風邪をひいている状態で、完全に元気なときはありません。 副鼻腔炎になるたび毎回 抗生剤3日分くらい アスベリン&ムコダイン&ムコソルバン&塩化リゾチーム という薬を貰います。 抗生剤は、クラリス、ジスロマック、フロモックス、ファロム、バナン、etc。という感じで、いろいろです。 先生がおっしゃるには、だんだん抗生剤も効かなくなってしまったそうで、今回はクラバモックスという薬になってしまいました。クラバモックスって中耳炎の薬だと思うのですが、どうなんでしょう? クラバモックスを飲ませると、水のような下痢をしています。 あまりにも副鼻腔炎が完治しないので、病院を変えてみようか?と思ったりします。でも、先生を信じて同じ病院が良いのか???と思ったり。 小児科の先生がおっしゃるには、こどもの蓄膿は当たり前なので、薬なんて飲まなくて良い!とおっしゃいます。 しかし、子供は副鼻腔炎がひどくなると夜中じゅう咳をして寝れなくなってしまうので、そういうわけにもいきません。 いったいどうしたらいいのでしょうか? 副鼻腔炎と上手くつきあうには? 慢性副鼻腔炎と診断されて、5年くらい経ちました。何となく良くなっているようにも思いますが、生活を送ること自体がおっくうだったり、だるかったり、年中風邪を引いているような症状が続いてます。風邪薬を飲んだり副鼻腔炎の抗生物質を飲んだり、胃も荒れて体が虚弱になった気がします。何とか改善する良い方法は無いものでしょうか。やはり薬と生涯つきあうしかないんでしょうか。これから妊娠したりすることを考えるとそれも不安です。 副鼻腔炎と風邪薬 副鼻腔炎に対して風邪薬はなぜ通用しないのでしょうか? 鼻づまりに効くという風邪薬でも、痰を出しやすくするという風邪薬でも良くなりません。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 風邪?副鼻腔炎? 20代女性です。 5/1に38度の発熱で内科へ行きました。 症状は ・発熱 ・咳(2週間くらい前から少し出ていた) ・黄色~緑かかった鼻水(咳と同じく) です。 3月末にひいた風邪が長引いているのだと思い、授乳中なので漢方薬を飲んでいました。 処方されたお薬は ・セフカペンピポキシル塩酸塩錠 ・ムコソルバン錠 ・フラベリック錠 ・アレロック ・シングレア ・アセトアミノフェン(頓服) ・アズレワンうがい薬 です。 その際、もしかしたら副鼻腔炎の可能性もあるかもと言われ、耳鼻科にも行ってみるよう言われました。 翌日は熱が高くつらくて寝ていました。 この日に耳鼻科に行けばよかったです… とりあえず今の薬を飲み終えるまで様子をみようと思っていました。 その後も37度台~38度台をいったきたりで全く熱が下がりません。 仕事を何日も休んでいたので、今日こそは仕事に行くため昨日夜間救急に行きました。 しかし内科しかなく、抗生物質の種類を変更するしかできないとの事で、クラリス錠を処方されました。 熱、鼻水は相変わらずで、咳はひどくなりなりました。 軽い頭痛と、右頬骨付近の軽い痛み、右奥歯の鈍い歯痛があります。 こんなにも熱が下がらないのは初めてなのですが、副鼻腔炎は熱が出るものなのでしょうか? また、頬骨付近は副鼻腔炎の場合痛みが出ると聞いたのですが、そこまでひどい痛みではありません。 しかも右だけです。 連休は仕事で、次の休みが明日と5/10です。 5/10に耳鼻科へ行こうとおもっています。 それまでに自分でもできることは何かあるでしょうか? 一応、鼻はこまめにかむようにはしています…それくらいです。 もしよろしければ、アドバイスお願いします。 風邪をひくたびに副鼻腔炎になる 風邪をひくたびに副鼻腔炎になる 30歳女です。 物心ついたころから、風邪をひくと、小児科ではなく耳鼻科でした。 風邪をひくたびに副鼻腔炎になるんです。 風邪をひいてないときは、通年性アレルギー性鼻炎です。(かび。だに。はうすだすと系) 小学生の頃は、常に鼻水(透明)が出てて、鼻は詰まってました。(アレルギー性鼻炎で) 副鼻腔炎の詰まり方とは全然違いますけど。 それで、数年間、毎週耳鼻科にアレルギーの注射に行ってたんですが、現状としては 風邪をひいていないときも、片一方の鼻は詰まっている(完全ではないですが)なので、片方で呼吸しています。 風邪をひくと、毎回、副鼻腔炎になり、2週間以上耳鼻科通いです。 ムコダインやらメイアクト、アレルギーの薬(オノンなど)を飲み、鼻汁の吸引を耳鼻科でやってもらいます。 思えば、耳鼻科にかけたお金は、30年で多大だったなぁと。 インフルエンザも毎年なりますけど、タミフルかリレンザを飲んでしまえば、副鼻腔炎ほどつらいものではありませんでした。 はっきりいって、全然つらくない。 今も副鼻腔炎なんですが、鼻呼吸まったくNGなのでマスクして口呼吸です。 この後いつも、気管支炎もしくは喘息のようなヒューヒューした呼吸になってくると、さらに1~2ヶ月の呼吸器科通いが始まります・・。 耳鼻科のホクナリンテープが副作用が出て使えないので、呼吸器科に行きなさいとまわされるんです。 風邪をひいても副鼻腔炎にならないようにしたいんです。 欲を言えば、左右、両方の鼻で呼吸したいです。たくさん息を吸いたいです。 ずっと通っている病院では、レントゲンとアレルギーの血液検査しかやっていません。 大きな病院に行けば、なにか打開策を考えてもらえるでしょうか??? 同じ悩みを持つ方で、こうやって解決した!という方がおられましたら、宜しくお願いします。 ※ただいま妊婦なので、将来治したいと思っています。 急性副鼻腔炎の予防と治療 こんにちは。 40歳男性です。 一昨年に花粉症を発症しました。 鼻中隔の湾曲も若干あるように言われたこともあります。 昨年の7月、風邪の後に頭痛・鼻水が止まらず始めて急性副鼻腔炎と診断されました。 (ひょっとしたら以前にもかかっていたかもしれませんが。) 一応言われた期間通院して薬も飲み続け完治したつもりでしたが、その後も10月、今年1月と風邪→副鼻腔炎の流れを繰り返すことに。 そして先月末に風邪の兆候があり(喉の痛み、鼻水)またぶり返すのを恐れかなり初期症状段階で病院に行き抗生物質を1週間飲んでおりますが、黄色い鼻水は継続して出ており「またか…。」という状況です。 風邪引く度にこれでは仕事にも影響するしお金もかかって仕方ありません。 風邪を引かないようにすることが先決でしょうが、もし引いてしまった場合にも急性副鼻腔炎に進行するのを防ぐ手立て等はありますでしょうか? 加えて治療についてですが、病院で抗生物質を貰わずとも例えば市販の専用商品でも治せるものでしょうか? 副鼻腔炎 私は数年前に風邪から副鼻腔炎になりました。抗生物質を飲んでいましたがクスリも終わり、症状も改善されました。それから春が近づくと花粉症で鼻がぐしゅぐしゅになり、いつしか毎朝起きると、毎朝鼻水、くしゃみがひどく一年中ティッシュ箱を抱えて過ごしていました。でも朝だけの症状なので気にもしなかったのですが、一年半前位から顔の頬骨や目の下を押すと痛みがあったり、歯が痛いような気がして歯医者に行くと虫歯ではないと言われたり、目の奥の奥の頭の中の芯から痛いような頭痛が酷くなりました。年末にエステに行くとお店で顔の左側が腫れてると言われ、確かに左側がとても痛くて病院に行くと「慢性の副鼻腔炎」と言われました。再び抗生物質を2種類飲んでいますが、まだ顔の痛みがすっきり消えたわけでもなく、日によっては鼻が異常に乾いたような感じがしたり、鼻水がずるずる出たりと自分の鼻でないような感じになっています。私のような副鼻腔炎を体験された方のお話を聞かせて頂きたいのですが。。。 副鼻腔炎 1週間前から喉が痛く風邪ひいたかな? 微熱あるし、だるいけど、人で不足だしな 仕事休みますって言える状況じゃないなと思い 市販の風邪薬を飲んで出勤してました。しかしなかなかよくならず。一昨日、仕事を休んで病院へ 風邪ですねと言われて帰宅。次の日になって頭痛、顔面痛、微熱は続いてるしと別の病院へ、レントゲンをとり、副鼻腔炎と診断。普段から鼻炎がひどかったので、慢性副鼻腔炎と言われて薬をもらって帰宅、仕事休んで2日、今日は代休 明日は仕事に行かなくてはと思っているのですが 微熱、頭痛、顔面痛、だるさは消えず、かと言って仕事を休んだらいろいろ言われるだろうしと思うとどうしたらいいのかわかりません 私は今、副鼻腔炎で悩んでいます。 私は今、副鼻腔炎で悩んでいます。 昨日から3日間抗生物質と薬両方飲むことになっています。 3月から予定がいろいろ入っているんで早く治したいのです。 そこで、自分でも出来る治療方法、副鼻腔炎に効く方法等があったら教えて下さい。 病院に行って医師に聞いたら早いと思うのですが、私自身病院が好きじゃないし、お金もかかるので教えて頂くとありがたいです。 副鼻腔炎になったときに市販薬を服用したいのですが、副鼻腔炎用の薬は普通 副鼻腔炎になったときに市販薬を服用したいのですが、副鼻腔炎用の薬は普通の薬局やドラッグストアで購入することはできるのでしょうか?昨年末から風邪をひくとすぐ副鼻腔炎になって耳鼻科に行くことが多くなりました。仕事をしているのでなかなか病院に行くことができません。それで副鼻腔炎の症状が出たら自分で薬を買って飲みたいのですが、そういうものが売っているのかどうかがわかりません。もしわかればぜひアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。 副鼻腔炎 副鼻腔炎と言われました 1週間ぐらい前に風邪をひき、痰と鼻水が未だに止まりません。 一昨日ぐらいから右の眉頭の辺りが痛くなってきました。 熱等は全くなく、匂いも分かります。 火曜日に病院に行き、レントゲンをとってもらって軽い副鼻腔炎と言われました。 抗生物質と痛み止め等をもらい昨日、丸1日飲んですが、鼻水も止まらないし、痛みも取れないです…。 痛みが増してる気がします…。 色々ネットで見ていたら鼻を洗う?ような事をしに、耳鼻科に通ったとか言うのを見るのですが、先生はそのような事をおっしゃらず、「1週間飲んで見変わらなかったらまた来てください」という感じでした。 このまま1週間飲み続ければマシになるんでしょうか? 副鼻腔炎の治療について教えて下さい。 10歳の息子が昨年12月から副鼻腔炎を繰り返しています。 12月中旬にいびきで耳鼻科受診→2日後改善しないので同じ耳鼻科を受診すると 2日前にはなかったがレントゲンを診て副鼻腔炎診断。 3週間抗生剤を飲み改善しました。 が、2月・3月~と1月ごとに副鼻腔炎になり症状としては鼻水・鼻づまりと少し咳で いつも軽度の副鼻腔炎診断。 2月以降は1週間抗生剤を飲んで症状がなくなったら終了でもまた副鼻腔炎を繰り返していました。 どうにもよくならないので5月に別の耳鼻科へ。 今度は軽度の中耳炎診断(本人自覚症状なし)までおりました。 今までの耳鼻科では耳は1度も診てもらえませんでした。 鼻にシュッと薬を吹きかけて喉に薬を塗って終わりでした。 新しい耳鼻科の先生には『今までの経過は無視して急性の副鼻腔炎として治療のプログラムを経てます。まずは1週間抗生剤を飲んで下さい』と言われて飲み切りました。 今週水曜に再診してきましたが中耳炎は完治。 でも鼻水はまだまだで喉にも鼻水が流れているそうです。 そして今度はまた違う抗生剤が出されました。これで症状がなくなれば治療が終了だそうです。 なんとなくですが、鼻が喉に流れ続けている限りまた副鼻腔炎になるのでは?思えてしまいます。 副鼻腔炎の治療を終わるめどは 1.喉に鼻水が流れていようが鼻水が出なくなったら辞める。 2.鼻水が出ない。かつ鼻水が喉に流れなくなるまで続ける。 どっちなのでしょうか? 今までは1でした。 ちなみに血液検査はアレルギーって分かっても飲む薬は変わらないからやらないと2件ともに 言われています。 1個目の病院では目もかゆくない・鼻水はかまないと出てこない・くしゃみはしないとので花粉症ではない風邪からの副鼻腔炎だと断言さています。 あまり子供の血液検査は進んではしないように思います。 後、副鼻腔炎を繰り返していたが完治された方がいましたらどういう治療を受けたのか教えて下さい。宜しくお願いします。 宜しくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 副鼻腔炎について 去年の年末から風邪をひいて、その後今日まで鼻詰りが治らず、さらに一週間ぐらい前から頭痛や歯が痛いなどの症状があります。症状から友人等に副鼻腔炎と言われ、ネットで調べてみてもどうやら副鼻腔炎ぽいのですが仕事が忙しく、病院に行けるのが9日になりそうで。あまり放置すると慢性副鼻腔炎になるとあったのですが、病院に行くのが9日でも大丈夫でしょうか?初めての事なので教えてもらえると助かります 副鼻腔炎の治療って痛いですか 1週間前からひどい頭痛が続き、風邪のような症状(鼻づまり)もあったため 内科に行ったところ「副鼻腔炎」と言われ抗生剤などをもらいました。 まだ2回飲んだだけですが、頭痛は少しましになったかなという程度です。 もし良くならなかった場合、耳鼻科に行こうと考えているのですが 副鼻腔炎の場合、何か痛い処置をしたりするのでしょうか? 怖がりなので・・・。 経験者のかた、教えてください 慢性副鼻腔炎 薬教えてください 慢性副鼻腔炎で困っています;; 2ヵ月前まで約半年間耳鼻科に通っていて、抗生物質や膿を出しやすくする薬などを処方してもらっていましたが、一向に治りません。 本当はもっと長い期間通わないといけないのかもしれませんが、仕事と学校で忙しいので、病院に通うのもなるべく控えたいのです;; 耳鼻科に通っていて、吸入をすると症状がよくなることがありました。 もともと喘息持ちなので、家にネブライザー(吸入器)を持っているので、自宅で吸入できないかと考えています。 そこで質問なのですが^^; 副鼻腔炎の症状を改善できる吸入薬って何でしょうか(?_?) 喘息の薬はあるのですが、副鼻腔炎に効く薬を知らないので、どなたか参考までに教えていただけると助かりますm(__)m 副鼻腔炎に関して 一週間ほど前に風邪を引き、治りかけたと思ったら急に発熱して 顔痛や緑や黄色の鼻水が出たりと、ネットで調べたら明らかに副鼻腔炎でした なかなか忙しく病院に行く暇があまりなく、作ろうと思えば作れるのですが ただ一番ひどかったとき(昨日)と比べて症状が軽くなった(気がする)のですが、 放っておくのはやはりまずいでしょうか 調べたら副鼻腔炎はほっとくと慢性になることもあるとあり、やっぱ少し無理して病院にいってしまうべきなのか迷ってます 副鼻腔炎なのでしょうか。教えてください。 副鼻腔炎なのでしょうか。教えてください。 風邪はずっとひいておらず、鼻水・鼻づまり、痰や臭いも無かったのですが こめかみと鼻付け根の周辺の重い感じが2週間以上も続いたので耳鼻科を受診しました。 CT検査の結果、軽度の副鼻腔炎なのですぐに治ります!と診断され、抗生物質と痰を出す薬を1週間飲み続けましたが全くよくならず、日に日に悪くなる一方です。 今では片側の目の奥の痛みもあり顔が火照っています。 担当医師は、しっかり鼻をかんで膿を出しましょう!と言うばかり・・・ 鼻水一滴すら出ないんです。 鼻は最初から一切詰まっていません。 薬の効果で本来ならば鼻水が出てくるものなでしょうか? 頭が重い、鈍痛、目の痛などの症状だけでもやはり副鼻腔炎なのでしょうか? もっと怖い病気であったらどうしようと不安でなりません。 副鼻腔炎 風邪をひいた後副鼻腔炎になり Clarithromycin という抗生物質を10日間呑んでます。もう少しで終えますが、まだ黄色を交えた鼻汁が喉に回ってきます。病原菌がまだ副鼻空くうに残ってると思います。完全に直ってない状態でこの抗生物質をやめれば、またぶり返すのではと心配です。 同じ抗生物質を再度処方してもらったほうが良いのではないかと思いますがどうでしょうか。 11歳の子供、風邪ひくたびに副鼻腔炎 幼少時から頻繁に副鼻腔炎になります、毎回大量の黄色い鼻水、たんを出して、咳も止まらないです。小学校に上がると軽くなると期待してたが今は五年生になってもあまり変わりません、咳、鼻水と日々戦っている我が子を見て本当に心が痛みます。町の耳鼻科はほとんど診て貰いました、大きい病院にも沢山行きました、やはり抗生剤や去痰剤を貰うだけです、仕方がなくて漢方薬も一年前から飲んでます、鼻洗浄もしてます、それでも年に4、5回副鼻腔炎になります。なるたびに学校を休んでます。咳が止まらなくてほかの子供に迷惑かけるから。 この先どうすれば良いですか?やる事を全部やりました、途方に 副鼻腔炎の頭重 いつ治る? 初めて質問させていただきます。 1か月前に引いた風邪をこじらせ副鼻腔炎の治療中です。 CTを撮ると眉間の副鼻腔にウミが貯まっていました。 症状は ●常に頭が重い ●集中力の低下 ●倦怠感 ●五感が鈍っている という感じです。 鼻水はほとんど出ていません。 お薬は現在、クラリスという抗生剤とムコダインを服用していますが、効いている感じがしません。 上記の症状で、家事も仕事もきつくてきつくて、毎日やっとこなしているという感じです。 お医者様からは「副鼻腔炎は3ヶ月お薬を飲むのが基本で、それで治らなければ手術」と言われていますが、手術も順番待ちらしく、半年以上は待つそうです。 そこで同じような経験をされた方にぜひお聞きしたいのですが、 このような症状はいつ治まるものなのでしょうか? また、手術をすれば必ず治るものなのでしょうか? 早く元の自分に戻りたいです。 本当に辛いです。 些細なことでも構わないのでどなたか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など