※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副鼻腔炎の頭重 いつ治る?)
副鼻腔炎の頭重 いつ治る?
初めて質問させていただきます。
1か月前に引いた風邪をこじらせ副鼻腔炎の治療中です。
CTを撮ると眉間の副鼻腔にウミが貯まっていました。
症状は
●常に頭が重い
●集中力の低下
●倦怠感
●五感が鈍っている
という感じです。
鼻水はほとんど出ていません。
お薬は現在、クラリスという抗生剤とムコダインを服用していますが、効いている感じがしません。
上記の症状で、家事も仕事もきつくてきつくて、毎日やっとこなしているという感じです。
お医者様からは「副鼻腔炎は3ヶ月お薬を飲むのが基本で、それで治らなければ手術」と言われていますが、手術も順番待ちらしく、半年以上は待つそうです。
そこで同じような経験をされた方にぜひお聞きしたいのですが、
このような症状はいつ治まるものなのでしょうか?
また、手術をすれば必ず治るものなのでしょうか?
早く元の自分に戻りたいです。
本当に辛いです。
些細なことでも構わないのでどなたか教えてください。
お礼
手術の体験談まで教えていただき大変参考になりました。 鼻うがい、私も実践してみたいと思います。 長い戦いになりそうですが頑張ります。 ありがとうございました。