• ベストアンサー

無線Wi-Fiが切れやすい

WRC-X3000GSNシリーズ使っています。回線は@niftyです。回線乗り換えして半年になりますが、Wi-Fiが安定せず切れてばかり、またスピードテストで70ある時もあれば1-3のとかがあります。GHzランプがどちらも交互に点滅していることが気になっています。ただ、テレビは有線で切れることなく安定しています。先日、回線はv6に変更し、ルーターを設定画面から自動設定?してみましたが、設定があっているのかもわからず、状況に変化がありません。知識がないので拙い質問で申し訳ありません。どなたかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以下から再設定されてみてください。 文書番号:8380 Q.Wi-Fiルーターのお困りごと一覧 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8380 それでも改善しない場合、以下からチャンネル変更を試されてください。 Q.ルーターの無線チャンネル変更方法 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8127 文書番号:8127

zxc123-zxc123
質問者

お礼

初期設定に戻すとまたら戻らないかも…なんて思いなかなか行動できてなかったんですが、決心がつきました。もらったサイトを参考にトライしてみようと思います。回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-X3000GSN.html こちらの製品ですね。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gsn/usersmanual/08/section01-2.html 製品の各部の名称とはたらきというページなのですが、 5GHz,2.4GHzのLEDが交互点滅するという記載はないです。 (一応点滅だと通信中でした) エラーの可能性もありますが、バンドステアリング機能が有効になっていたり しないでしょうか? もしかしたらその際の表示である可能性もあります。 また、利用している端末の機種名はわかりますか? 他のがあって、それが問題が無い状態であれば 端末側の起因という事も考えられます。 端末を再起動する習慣がない場合は単に再起動すれば改善することもあります。

zxc123-zxc123
質問者

お礼

色々なパターンで回答いただきありがとうございました!ひとつづつ確かめてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3614)
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gsn/usersmanual/05/?anchor >GHzランプがどちらも交互に点滅している wifiに繋がっているのにネットに繋がらない状態… パソコンとルーターは1m以上離して設置して居ますか?

zxc123-zxc123
質問者

お礼

回答ありがとうございました!パソコンは距離とっていますが常に通信中な感じです。再トライしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A