- 締切済み
精神を安定させる、気分を落ち着かせる薬
過去のことを思い出したり、仕事でつまづいたりなど、 日頃、イライラしてしまうことが多いです。 イライラしてしまって、仕事も手につかなくなったりで悪循環・・・。 精神を安定させて、仕事に取り掛かりたいのですが、 イライラを解消したり抑えたりする薬は、どのようなものがありますか? 精神を安定させる、気分を落ち着かせる効果のあるもので、 できれば副作用もないようなものが理想です。 そして、市販で売っていて、Amazonなどで購入できるものがいいです。 「こんなのがあるよ!」「これがいいかもね!」という、おすすめを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ringohappy
- ベストアンサー率16% (14/87)
薬よりも、イライラしてる他人1人を複数で拘束し、専門家を名乗る他人に任せた方が、ずっと気分が落ち着くんじゃないですか? 流行ってるのは みんなイライラしないよう努力できるけど、1人だけイライラしてる他人はイライラを抑える能力がないから、みんなで専門家に任せなければならない みたいな妄想なんじゃないですか?
薬は大型薬局に行き薬剤師さんに聞いた方が正確で安全ですね。 他には栄養剤があります。 自分は怪我をよくするのもですからビタミンCの栄養剤を毎日飲んでます。 mute_lowさんの場合は例えば(寝不足と疲労の回復!)の栄養剤が合ってそうですけどね。 そこの会社がファンケルです(0120₋34₋2222)https://www.fancl.co.jp/index.html 色いろありますから電話で聞けばちょうどいい栄養剤があるかも知れないです。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
>精神を安定させる、気分を落ち着かせる効果のあるもので、できれば副作用もないようなものが理想です。 そして、市販で売っていて、Amazonなどで購入できるものがいいです。 医師でも薬剤師でもないので、診察もしない状態での「薬のお勧め」は医療行為に当たるので処罰の対象となるため知っていても教える事は出来ません。 薬を服用すると言う事は、副作用を覚悟しなければなりませんし、 処方箋薬の薬は、通販で購入する事はできません。 そのため、イライラを解消するための解消法を自分なりに体得するしかありません。 例えば、少し身体を動かして気分をすっきりさせてから、机に向かうとか。 ご参考にどうぞ
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
お望みのことに答えるのは 医療行為で、違法になりますので、 専門医(=精神科医)の診察を受けて 処方箋を書いて頂くことをお勧めしますが、 「ふろく」として、イライラが生じる原因を 書いておきます。参考になれば、 幸いです。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義で、単一の文化&価値観しか認めないスタンス 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分の不足(以前は、カルシウム不足が原因とされていたが) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 萎靡因循なスタンス 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自分らしさの欠乏した暮らしの連続 自己過信・自負心・知的身体的経済的社会的優位性等の存在 自身の投影であるケースもあり ヨガや、ピラティスなどと 親しんだりするのも、 宜しいのではないでしょうか。 ふろくⅡ: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタルヘルス系のテーマにも対応しますので、 このようなツールを使って、 セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 ミスなどは、シッカリ検証して、 再発防止の歯止めをかけて置きませんと、 同じようなミスを犯してしまう確率が 低くありません。 なお、その種の薬品を服用して 職場に臨むのは、労働安全衛生法に抵触する 可能性がありますので、労災などの起きがちな 職場環境等では、お勧めしません。 Good Luck. Adieu.
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7011)
市販薬では抑肝散くらいしかないでしょう。 おすすめです。 しかし副作用の無い薬は世の中には存在せず、 抑肝散は眠くなることがあります。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
「ラベンダー」の花を集めて瓶などに詰めた「ポプリ」を 購入します。 この「ポプリ」を居室や寝室に置き開封しますと部屋に 「ラベンダー」の「香り=匂い」が漂います。 「ラベンダー」の「香り」には「鎮静効果」があるそうです。 詳しくは下のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。 「ラベンダーの香りの3つの効果・効能」 https://horti.jp/22144 「ラベンダーの効能・効果」 https://an-herb.com/lavender.html
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1052)
「抑肝散」がいいです。 お茶感覚で飲めますし、美味しいし、美味しい=効く のだそうです。 地方に転勤になって、今なかなか入手できなくて、困っています。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
精神的な症状は、先ずその原因を掴む必要があります。たとえ市販で購入できたとしても、原因を解消しない限りずっと飲み続けることになります。仮に市販薬が手に入ってもそれがあなたに効果があるかどうかは分かりません。合わなければ別の、また会わなければ別の薬を探さなくてはならないでしょう。 心療内科で適切な薬を処方してもらったほうが賢明です。その処方薬が合わなければ変更してもらえます。ちなみに、副作用のない薬は殆どありません。また副作用は出方に個人差があり、同じ人でも体調によって出方も違います。「私はこれを飲んで副作用なかったから「これどう」」と紹介されても、あなたが飲んでそうとも限りません。自然のものを原料とする漢方薬でさえ副作用はあります。ましてや化学薬品は無い方が不思議です。薬は効果とリスクがセットである事を忘れてはいけません。 昔知り合いの処方箋薬局の人に聞いた話。ある人が「○○の薬をください」と、市販薬を買いに来た時、「病院で診てもらって処方してもらった方がいいよ」と言ったそうです。市販薬も販売していますが、薬についてはそういう認識の様です。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
私も抑肝散です。 https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/054.html 漢方の場合、証(しょう)があります。 https://www.kracie.co.jp/soudanshitsu/qa/10114096_4569.html 多分、証の違いで(メーカーか?)、 抑肝散の他に、 抑肝散加陳皮半夏 https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/yokukansankatinpihange.html 抑肝散加芍薬黄連 https://www.kracie.co.jp/products/ph/10098690_2220.html があるようです。 薬局の方と相談して、買われるとよいと思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
私は漢方の 抑肝散 というのを使っています。 掛かりつけ医で相談して処方してもらいましたが、薬局でも買えると思います。
- 1
- 2