• ベストアンサー

広告で見かけたノートPC

高性能、堅牢とのノートPCの広告を見かけました。 見てみるとなんと、十三万円数千円からです! これはかなり高額ですね。 それなら堅牢でも高性能でも当然です。 この価格なのに、気軽に持ち運びできるだなんて記載されてもいます。 自身にはとても考えられないことです。 高額なものは百万円とかではなく、せいぜい三十万円くらいだと認識しています。 つまり十万円台も高額なのだと、おもわず頭痛がしそうです。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ATOMを使った廉価版なら5,6万でありますが、通常のPCなら低価格版は9万前後、高性能版なら13万くらいからでしょう、ノート型ワークステーションなら50万位はします、30万ですかゲーミングノートの平均的価格だと思います。 そう言いますがスマフォでさえ15万位の製品がありますが、当然スマフォですから持ち歩きますよね、であれば13万のノートを気軽に持ち運ぶのが考えられないことでしょうか? デスクトップならグラボだけで20から30万位しますから本体を合わせれば50万でもおかしくはありませんし、高額なものは200万(CPUだけで100万位します) AMD EPYC 7763 64CPU 128スレッド 約100万($7890) Intel Xeon Platinum 8380 40CPU 80スレッド 約100万($8099)

aliceaki
質問者

お礼

世間のPCの世界と、自身の使い方や経済力との差を思い知らされました。 自身にはとてつもなく高く感じました。 例えば持ち運ぶPCは、いくら堅牢でも高性能でも、頻繁に落としたり、盗まれる危険性は避けられません。 全く無いとは言えないですよね。 ていうか、そうでなくても貧乏人にはつらい。 ところで自身のスマフォは、2年縛りの条件で、無料で買ったものです。 買い換えるときには2万円未満を考えております。 差ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (415/1290)
回答No.5

パナソニックのノートパソコンが湿気や埃まみれの建設現場で 使用されているのを見て、アウトドアー派の私が一目ぼれして、 購入しました、価格は他のメーカーの2倍位でした。 Windows7がサポート切れになったので、Linux Mintをインストール して、今も現役で働いています。 プリンターなどの製造メーカーがドライバーを提供してくれれば、 壊れるまで、使い続けたいのですが・・・ 周辺機器の製造メーカー様、Linux OSのドライバーを提供して下さる 事を切に願います、御社の販売の増になると、思うのですが。 質問の主旨とは、あらぬ方向の回答になり、相済ませんでした。

aliceaki
質問者

お礼

よくわかりませんが、わかりました。 つまり要は使いようですね。 そうしてどうしても出来ないこともあると。 自身の質問の意図と似ているかもしれません。 ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

13万くらいなら、壊れたら使い捨てというランクのものですね。 それ以下のものは性能なども低くあまり役に立たないでしょう。 持ち運びで堅牢というのなら、30万程度のシンクパッドやレッツノートのランクになります。 まぁ、その辺で壊れたなら、他のノートパソコンならもっと早く壊れるということになるので。 10万円以下だと、現実的におもちゃ程度かなというのが私個人の考えです。 持ち運びタイプのパソコンは、ノートと呼ばれる前のラップトップの時代から、つまり25年以上使っています。 最初の頃は、20万くらいが最低ラインでしたからね。 13万円程度だと、用途を考えて買わないと、性能が足りないなどで失敗したとなるかもしれませんのでご注意されてください。

aliceaki
質問者

お礼

長年使い続けていること、本当にすごいですね。 スペックが高いと、昔から使い続けるPCでも、最近のソフトの負荷も少ないんですね。 そんなわけないか。 それにしても、13万円でスペックが低いとは、驚きました。 自身はスペックの低い使い方ですが、それに見合った程度のPCでは、長持ちしないようですね。 ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.2

60歳男 現在使用して1年以上経過 https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface-laptop-3/8vfggh1r94tm?activetab=overview Microsoft Surface Laptop 3'15 購入時、税込み 15万円 (新型が出たので今は安い) でした。ファンレス簡易水冷 PC です。 元々高いと分かっているので感覚的にはそんなモノ と理解しています。 人生初に購入した PC は、デスクトップで 38万 4.000円 だった。38歳の頃、NEC PC-9821 V166

aliceaki
質問者

お礼

そういうものですか。 高いものと思っていればそんなもの。 なるほど、貯蓄や所得の大小ではなく、世間の常識との兼ね合いの自身の常識なのですね。 自分は、コスパが良いというから、格安PCに近い安さとばかり思っていました。 よくよく考えればこそ、堅牢で高スペックならば、13万円は安いと言えるのかもしれませんね。 徐々に理解できてきました。 ありがとうございました。

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

金銭感覚と使用目的の違いだと思います。 持ち歩いてそこら辺にぶつけても大丈夫なようにその製品にお金を払う人もいます。 また、最近のスマートフォンのフラッグシップモデルは余裕で10万円を超えます。 ちなみに、スペックやサイズ、堅牢さ次第ですが、ノートPCで13万円は比較的低価格な製品です。

aliceaki
質問者

お礼

そうだったんですね。 自分は本格的な使い方はしませんので、わかっていませんでした。 メモ帳ソフトでテキスト文章を書いたり読んだり。 撮影した画像をフォルダごとに整理したり。 CDから取り込んだMP3音楽を聞いたり。 低スペックのフリーゲームをプレイしたり。 ネット検索や動画視聴したり。 と、安物PCで充分な使い方でした。 そんな自分から見ても、コスパが良いんだろうな→実際は悪かった!! おっしゃるように、感じ方の差でした。 ありがとうございました。