• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャンの汚れ)

スキャンの汚れについての質問

このQ&Aのポイント
  • ハンコが乾かないうちにスキャンしてしまったことにより、次からスキャンするすべての画像に赤い縦線が入ってしまっています。
  • 紙送りのローラーのところは、ウエットティッシュで拭きましたが、改善されません。
  • スキャンした画像に赤い縦線が入る問題についてどう解消できるか教えてください。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n このありのプリンタでしょうか? 【インクジェット プリンター】印刷された用紙に線(筋)が入ります https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10643/ 他の方が回答されていますが上記などを参考にADF(自動原稿読み取り装置)の読み取り部のガラスを清掃してみるとか。

amiami691011
質問者

お礼

お礼の仕方がわからず、大変遅くなり申し訳ございませんでした。 ガラスは拭いたつもりだったのですが、ADFの読み取り部のところを再度拭いたらきれいになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.1

原稿の読み込みにはADFをつかわれましたか?。 そうであれば可能性として、ADF用の読み取りガラスの汚れかも知れません。上蓋を上げて、原稿台の大きなガラスの左に細いガラスがあると思うのですが、そこがADFを使った読み取りガラスです。そこに汚れがつくと線の汚れとして表現されてしまいます。一度ご確認ください。 ただ目の前に実機がないので、一般的な同じ構造の機器で判断しています。場所がわからない場合はマニュアル等を参照してください。

amiami691011
質問者

お礼

この広場を使ったのが初めてで、ご回答いただいたのに気が付くのも遅く、またお礼の仕方がわからず、お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 ADF用の読み取りガラスが別にあるのを認識していなかったので、そちらを再度拭きなおしてみたところきれいになりました。読み取りガラスの位置までご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A