- 締切済み
どうしたらいいのかわからない
私は今、20歳の女です。 私は、5人兄弟で長女です。 私が悩んでるのは両親のことなのですが、私の両親は私が物心つく時から喧嘩してる人達でした。父は、子を産んだ母が結婚する前の人とは別人みたいになった、なぜ父を優先にしないのかなどこんなことで怒る人です。母は、日々の育児で、父と話すのをめんどくさがり、関わろうとしません。父は被害妄想が強く、何も言ってないのに自分は馬鹿にされてるなど考えそれが原因で喧嘩になったりもします。もちろん父は私たち子供を愛してくれてますが、お酒を飲んだ時の喧嘩は自分のドラマに描いたような家族が欲しかったらしく、子供は敵だと言ったりします。私は、長女なので中学の時から父と母の間に立ち2人がせめて、暴力だけは無いようにと互いの間に立ってました。でも、父にはそれが伝わらず、母親の味方をするな、お前は俺の気持ちなんかわからないなど罵倒されます。しかし最近は、父は母を殺してしまうように感じるほどの言葉や物に当たり散らしたりします。 止めに来た父の兄弟にも誰かの血がいつか流れるからななど、脅したりするのでとても怖いです。 私は、心の底から父が好きです、でも、父を怖いと思う事が多く、父を目の前にすると喧嘩の時関係なく、話せなくなってしまいます。これで余計父に誤解を生み、父は私が母の味方しかしないと思っています。もちろん正直に父の事は好きだし、でも、怖いと言いました。でも、それを信じてくれませんでした。 私はもう言葉での喧嘩を充分見ました。もちろんその中には軽い物に当たったり、暴力もありました。でも、最近どんどん喧嘩はヒートアップしていき、このままでは本当に母は死ぬまで殴られそれを目の前で見るのではないかと思ってしまいます。 また、バイトから家に帰る時も、幻聴で、喧嘩の時の声が聞こえる事があります。 どうしたらいいのでしょうか 20歳の私でさえこんなに辛いのに兄弟に同じ想いをさせてることにも悲しくなります。 私が泣いてる場合ではないと思ってしまいます。 結局どんなに辛くても兄弟のために生きるしかありませんね 兄弟には私の様なトラウマは持ってほしくないと思っています。 これ以上悪くならない様に祈ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
悩まない。気づく、確信する。今ここ自分に集中する。泣かない。ほほえむ。悲しまない。怒らない。慈しむ。哀れむ。ほめる。放っておく。陰口しない。悪口しない。無駄話しない。嘘つかない。決めつけない。妄想しない。ありのままに知る。柔軟に。害さない。助ける。好きにならない。欲ばらない。与える。殺さない。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く生活する。悪友から離れる。善友に親しむ。と思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
補足読ませていただきました。私が最初に書いた言葉をもう少し細かく表現すると、男女で考え方や感覚は割と大きく違います。そういう傾向が強いので、男性は女性には解ってもらえないと思い込むことがあり、女性はいくら男性に寄り添っても理解できない、という面が強いことを示しているつもりでした。 お父さんが欲しているのは毎日ご苦労様ですという言葉だと思われるのです。あなたは解ろうとする努力をしたのだとは思いますが、質問文に現れているように本当のところはよく解らない状態であると思いますし、お父さんはお前には解らないって、突き放しちゃったのだろうと思います。 同性の兄弟も小一しかいないのであれば、私の考えているようなこともできないでしょうから、厳しくはなりますが、それでもみんなで優しくしてあげれば、変わってきます。極端にいえば、お母さん側につくことは辞めましょう。少しお父さんをみんなでえこひいきしてあげることです。 本当はお母さんが子供ができた後でも、子供の相手が一段落した夜遅くでもねぎらいの一言をかけたり、ちょっとした気遣いが出来ていれば、こじれなかったことだと思いますので、そういう感じのことをあなたと上の姉妹が高校生ぐらいであれば、帰ってきてお酌の一つでも配膳でもして、毎回「お仕事ご苦労様でした」とすれば、お父さんの気持ちは変わってきます。 お母さんは5人も子育てして大変だからこれ以上できないよとか、甘えたこと言ってるんじゃないよとか、お金さえ稼いできたらどうでもいいとか思われていると思い込んでるでしょうから、決してそうじゃない、みんなお父さんが大好きで、大切に思っているから、お母さんができないことは私たちがフォローするので、これからも頑張ってね、という具体的な言動が必要なんだと思います。 家族7人で、大人的な考えで行動する男性が一人であるというだけで、お父さんは劣勢なのです。だけど、そんな中でも便りにされる男性でいたいと思うのがささやかなお父さんの夢なんですよ。みんなで立ててあげてください。少しでもご機嫌な時が増えれば、喧嘩がエスカレートする可能性は低くなると思いますよ。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
お母さんの気持ちが全く書いてないので判りませんが・・・今更、お父さんに変わって欲しいと言っても変われないと思います。 子供が5人も居て夫優先なんて出来る訳が有りません。考えが子供です。 お母さんが離婚し、お子さんを連れて出ていく、もしくは、お父さんに出て行って貰うしかないと思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
あなたは子供である前に女性です。お父さんの気持ち、考えたことはないでしょう。考えても答えはとても間違っているのではないでしょうか。 >なぜ父を優先にしないのかなどこんなことで怒る人です。 私から見て、すでにここが大間違いです。「こんなこと」ではありません。夫婦はお互いを尊重して、一緒に生活するものです。実際にどんな感じなのかは見ないと解らないですが、お母さんは育児に集中して、お父さんをないがしろにしている。お父さんの要求は求めすぎている部分もあるかもしれませんが、お母さんからの愛情は全く感じない、子供からは必要以上に恐れられている、そういう状態であるなら、お父さんは孤独でしょうね。誰も助けてあげないのでしょうか。 >何も言ってないのに自分は馬鹿にされてるなど考え 何も言ってないのが馬鹿にしているのと一緒なのですよ。ちゃんと馬鹿にしていないように話をしないといけないのです。お母さんが離さないなら、子供たちがフォローするのですよ。 兄弟というのですから、男の子がいるんですよね。その子に話をして、ちゃんとお父さんの味方になるように言ってあげてください。お父さんは苦労して、みんなのためにお金を稼いできてるのです。家に帰った時ぐらい、ちやほやして欲しいのですよ。お母さんがちょっと優しくしてくれたら、それでいいのにしてくれないから、拗ねてこじれてしまったのです。同性の家族に愚痴を聞いてもらえば、少しはマシになるでしょう。取り返しがつかないような事が起こる前にみんなで優しくしてあげましょう。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
たまには父親の味方になってみるのもいいかもしれませんね。 どっちがいい悪い関係なく、 どちらが正しい間違ってるでなく、 徹底的に寄り添ってあげる。 結局中途半端なことすれば拗れますけどね。 今のお父様には1人も味方はいないのかもしれませんね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。もちろん父は私たち子供を愛してくれてますが、お酒を飲んだ時の喧嘩は自分のドラマに描いたような家族が欲しかったらしく、子供は敵だと言ったりします。 お父さん少し精神不安定の気がありますね。 2。私は、長女なので中学の時から父と母の間に立ち2人がせめて、暴力だけは無いようにと互いの間に立ってました。 これは大変な負担でしたね。 3。でも、父にはそれが伝わらず、母親の味方をするな、お前は俺の気持ちなんかわからないなど罵倒されます。 他人を信じないのは、身近に詐欺まがいが押し寄せている現在では長所ですが、家族を信じられないのはいけないと思います。 4。しかし最近は、父は母を殺してしまうように感じるほどの言葉や物に当たり散らしたりします。 これは危険です。 5。止めに来た父の兄弟にも誰かの血がいつか流れるからななど、脅したりするのでとても怖いです。 お父さんは目上の兄弟はいないのですか。まずそこからと思っていました。 6。私は、心の底から父が好きです、でも、父を怖いと思う事が多く、父を目の前にすると喧嘩の時関係なく、話せなくなってしまいます。 無理ないと思います。 7。最近どんどん喧嘩はヒートアップしていき、このままでは本当に母は死ぬまで殴られそれを目の前で見るのではないかと思ってしまいます。 また、バイトから家に帰る時も、幻聴で、喧嘩の時の声が聞こえる事があります。どうしたらいいのでしょうか 『ハコヅメ』など、DVDの見過ぎかもしれませんが、近くの交番でお巡りさんに相談してみてはどうでしょう。女性警察官は特に親身になって聞いてくださるかもしれません。 8。20歳の私でさえこんなに辛いのに兄弟に同じ想いをさせてることにも悲しくなります。私が泣いてる場合ではないと思ってしまいます。 どのようなご兄弟か知りませんが、もう近い年頃なら、質問者さんお一人で背負い込まないで、弟さん妹さん達と相談なさるのも良いかと思います。 9。結局どんなに辛くても兄弟のために生きるしかありませんね兄弟には私の様なトラウマは持ってほしくないと思っています。 いえ、これはお母さん、お子さん達全部の問題で、分割すべき苦難です。また家庭内暴力は犯罪ですから、そういった家の「なか」の問題ではもはやないと思います。
補足
何度か父と話し合いちゃんと父の気持ちを理解しようとしましたが、話し合いをしても結局最後は父に関わるなと言われたりします。 それに男の子は小学一年生の弟しかいません。 正直言って父は私達の話も聞きませんし、子供が5名いても、学校の行事すらいつあるかもわかりません。何度この日にこれがあると教えても当日になってそうだっけ?っと返される。この繰り返しで、それから私は諦めたかもしれません。 もちろん他者の方には私が父のことを考えてなく、責めてる様に聞こえると思いますが、充分私は関わろうとしました。でも、私では父に届きませんでした。