• ベストアンサー

女性の運転

生物学上、女性は運転が苦手・不向きであるというのは偏見ではなく事実ですよね?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3033)
回答No.1

それが事実だと思った根拠を教えて下さい。 「生物学上」と言われているからには、根拠となった論文くらいは提示できますよね?

その他の回答 (10)

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (774/1621)
回答No.11

 事実ではありません。そのような言い方は偏見になります。女性でもレーシングドライバーやプロドライバーがいます。また、運転が下手な男もいます。貴方は女性レーシングドライバーに勝てますか?  しかし、平均すると女性の方が下手なのは事実です。これなら偏見になりません。これは女性の方が運転時間が短いからです(あくまでも平均です。運転が好きな女性は少ないから)。貴方も運転しているのなら、運転技術が運転時間に比例する事は解るでしょう。運転をしていなければ下手になります。  女性が運転が苦手なのは生物学上ではなく、運転時間の差です。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.10

さあ? 50代女性、トラックドライバーを30年近くやって来ています。 長距離も長いことやって来て、日本中の道路を走り全国各地の土地柄の運転の癖が分かるほど乗ってますが、センスのない人は男女年齢関係ないし、教えれば上達する人、いくらやってもダメな人がいるというのが自分の見て来た感じです。 少なくとも乗用車しか乗らない人、普段あまり乗らない人はそれなりです。 私が若い頃は18歳になると皆こぞって免許を取り、バイトして車を買ったり親の車を借りたりしてたものですが、男性でも残念な運転をする人は多かったですよ。 やはり経験がモノを言うと思います。

  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.9

空間能力は脳のちがいといいますが、近年の研究で男脳・女脳とわかれているものはない、べつの言い方をすれば男性=男脳、女性=女脳ではなく、性別に応じてはっきりわかれている人々が特異な少数派であり、多数派の人間は性別問わず「○○寄り」のグレーの分野にいる。つまり白黒100%は存在せず、身体的性別が男性でも「女脳寄り」・女性でも「男脳寄り」が普通にあることが判明しています。 また、男であれ女であれ「空間能力に優れている」人はそれを問われる場面では上手かもしれませんが、そもそも「運転上手」とは何を指すのか。交通参加者全員にとっての安全運転、ほかの搭乗者にとっても安心できる運転(スムーズなギアチェンジ、スピード、ペダルの踏み間違え、車間距離等)も総合的な「運転上手」に入るとしたら。 マニュアルがだめでオートのみしか運転できなかったり、気性が原因で十数回実技に落ち続けた男性などもおり、実際にいやがらせ・煽り・不正な追い抜き・赤信号へ突っ込み等は私見では男性ばかりです。 そういった点も含めて見る必要があるのではと思います。教習所でも、穏やかで我慢強い女性教官のほうが、負けず嫌いで短気でかっとなりやすい男性教官よりも人気がありました。ちなみに運転上手と自負して「乱暴運転」をするのは圧倒的に後者のようですから、やはり個人の性質によるとしか言えないのではないでしょうか。

noname#249353
noname#249353
回答No.8

女性が運転が苦手な傾向があるのは事実かなと思いますが、”生物学”はそこまで関係ないのではという気がしますね。 車は人工物を複雑に組み合わせたマシンであり、さらに状況判断をするにあたってはルールを知っている事が必要になる、咄嗟の判断の速さ、などなど、「車の運転がうまい」をクリアするには「男女の身体的特徴」が直接的に影響するというよりよりもっと複雑な要素の組み合わせであるように思います。 あとは他の方も指摘していますが、現行の車自体女性の体のサイズに合ってないのではという感じもしますね。(例えば小柄な女性がブレーキを余裕を持って踏み込める程度にシートを調整するとシートがすごく前に出る形になり、結果視野が狭くならざるを得ない、とかそういう。)

回答No.7

あくまで「そういう傾向に有る」ってだけの話じゃないんでしょうか? 車が好きで運転してる人、苦手だけどやんなくちゃいけない人、いろんなタイプがいますし、その度合いも様々です。女性=地図が読めない、地理に弱いとか言うのは昔の本であったけどあくまで古い資料です。今は科学も進んでるし、それなりの研究も進んでます。 逆に女性のドライバーの方が無茶な運転をせずに、停止するまでの距離や時間や速度などを調節して、安定して乗れると言うこともあってわたしは男性が運転するのより安心して乗れます。 もちろん男性でも丁寧に運転できるひともいます。わたしの知ってる人(男)は、高速道路に乗れなかったり、車線変更や合流が苦手なひともいます。一概に男性が皆車の運転がうまいとか言うのもひとつの偏見かなと思います。もちろん、双方に言えますが

回答No.6

確かにそれは言えてるけど、女性が運転しやすい車とか心拍数でAIが関知してアシストするとかそういうのが出てもいい時代になってきたんじゃないかな。不向きなのは身体的特徴なんで仕方ないけど、「男性向けの男性嗜好(思考)」の車ばかりが目立ってる気がしますよ。そういうときフェミが騒ぎ出しそうなものだけど。同じく必要なものなのに平等じゃないのは少し疑問が残ります。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (187/1097)
回答No.5

それは偏見です。 私は仕事上トレックの荷下ろしなどをしますが、大型トレーラーの運転手やダンプの運転手ましてやクレーンの運転手を知っています。 レーシングドライバも知っています、私は車関係好きですから雑誌をよく見ますし、バイクが好きだからよく見ますが限定解除のリッター以上のバイクに乗っている女性ライダーがいっぱい居ますよ、一緒にツーリングをしたこともあります。 偏見はやめましょう、自分が知らないからと言って否定するのは良くないことです。

回答No.4

事実です。 女性は空間認識能力が男性より劣っています。 だから地図を読めない人が多いし、距離感を掴みきれずに事故を起こす。 また体温が変わる動物ですから、病気でなくても不調だったりする日も多い。 そしてこれは現代女性に限りますが、男に張り合うゴミみたいなプライドのせいで、これらのことを認めず対策を取ろうとしないから、そのまま事故を起こす。 現代女性は自分自身の身体のことを理解してないアホばかりですよ。 妊娠・出産のことすら理解せず、30代からが女性の結婚適齢期なんて本気で言ってるアホも多いですよね。

回答No.3

それは偏見でしょう、女性でもプロドライバーやレーシングドライバー、教習所の教官はいますよ、大型トラックの運転手もそこそこ居ます、今まで少なかっただけ。 またそもそもが、苦手と言うのは個人差の時に使う言葉であり、性別で使うべき言葉では無いと思います(男性でも苦手な人は居ますし、女性でも苦手ではない人も居ます、それは個人差です) 生物学的でと言うなら、長距離トラックのドライバーはあまり適さないと言えます、そのくらいではないでしょうか?

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

間違っていると思います。 女性に運転が不適格に見える人が多いという話を、あたかも全員がそうであるかのように言うことは、偏見で理性的に判断できてないとしか思えないですね。 平均的な男性より運転が上手い女性も結構いるので、タクシーやバスの運転手に女性が増えてきているんじゃないですか? 一部だけを見て拡大解釈するのは、非論理的ですよ。

関連するQ&A