• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:園芸用トンネルの支柱を自作するには)

園芸用トンネルの支柱を自作する方法

このQ&Aのポイント
  • 園芸用のトンネル支柱は高価だと感じる人も多いかもしれませんが、自作する方法があります。
  • 孟宗竹を使って支柱を作ることもできます。裏の竹藪から孟宗竹を切り出し、割って裂いて竹ひごを作れば、無料でいくらでも支柱を作ることができます。
  • また、シュロ枝も使える素材です。日陰のシュロ枝は細くて長いので、支柱に使うことができます。ただし、陽の当たる場所では太く短い枝が多く、調達が難しいかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

お礼が入っていましたので、私の考え方と言いますか感じ方を伝えておきますね。 自分の時給を計算して、物づくりをするとどうしても見た価格は高いけど作った時の手間暇を考えると安いと感じてしまいがちです。 究極な事を言ってしまうと「出来た物を飾れば終わり」になってしまいます。 なので、手間暇をかけて作るのは、自分の時給とは見合わないと思っています。 私は狭いベランダですが、多年草の草花とグリーンカーテンのために育てたキュウリや季節の野菜を完全無農薬で育てて食卓に並べいます。 手間を掛けた分、だいじに育てたと言う思いを大切にしたいですね。

gesui3
質問者

お礼

経済効率よりも、心の満足ということでしょうか。 野菜も手作りなら、栽培用具も手作り。 休暇を生かして楽しみながら作ると良いレクレーションになりそうです。ちょっと、昭和の子どもみたいです。 すると自分で作ったものには特別に愛着がわくでしょう。それで十分なのかもしれません。 重ねてご回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.1

確かに高い! 竹林:竹藪が有るのでしたら・・・・ 切り倒して、適当な長さに切り揃えて、太さによっては6分割とか8分割とかにして両端を削って尖らせてアーチ状にすればOK・・・ とやれば、無料ですからね。 折れても、また作れば良いと思えるし。 一番手頃で良いと思いますよ。 無料最高! 毎年生えてくるし! 

gesui3
質問者

お礼

やはり竹を割るのが一番よいですか・・・。 市販の工作用「竹ひご」だと最長でも90cmしかなくて、狭い畝なら何とかなるものの、広い畝はダメなんですよね。 あまり細い畝を沢山作るのも大変なので出来れば竹には長さが欲しい・・・。 いっそのこと2本をガムテープなどで繋いで、ついでにローソク火で炙って曲りに癖を付ければ良いかなとも考えたのですが、竹を割る手間とどちらがどうだかとも思い・・・。 竹を割るときはゴム手袋をして刺が手に刺さらないようにすることと、割った後の肉厚を削がないと曲がらないだろうなとは思います(外側の皮部分を使用する)。それとサンドペーパーで仕上げることも今後の扱いを考えれば必要ですね。それら、肉を削ったり磨いたりする手間がどうだろう、と思うわけです。

関連するQ&A