- ベストアンサー
元職場の先輩
2か月前に退職した元職場の先輩(男性)から、たまにお誘いがあり、会っています。 先輩は仕事には行っていますが、やりがいが薄れ、ストレスがたまり、なんか元気がない感じです。 私の同僚として働いていた頃は、彼はお仕事ができ、頼りがいのある、有能な人だと思っていましたが、今はまるっきり別人みたいで、元気が薄く覇気がないです。 私は辞めずに側にいた方が良かったのでしょうか? 今の「たまに会って何時間か一緒に過ごす」方が沢山話せるのですが、先輩をどうしたら元気づけられますか? まさか話はせずとも同じ敷地内に一緒に過ごすだけの時代の方が安らげたのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のあなたの立ち位置でも十分に力になれているんじゃないの?あなたも書いているように、今のようなたまに会う位の距離感やシチュエーションの方が結果的に話はしやすい。ある程度話したい事が溜まった状態で会う事で、あなたと会い終わった後のスッキリ感は凄く感じているんだと思う。今の彼の状態は元気が無い状態というよりは、元気が溜まり難い状態なんだと思う。トータルでは少しマイナスの皮算用が出てしまっている。そういう自分を補填する手段の一つとして、元同僚で比較的肩肘張らずに向き合えるあなたとのコミュニケーションもある。長い目で見たら、あなたが知ってるような彼の状態には戻っていく。逆に短い目で見るなら、今の彼は以前と比べるとやや沈みモードなのかもしれない。あなたからすれば同じ職場にいた時の凛としたイメージがある分、今の彼から感じるエネルギー不足の状態は心配にもなるのかもしれない。何か特別な強い大きな悩みやストレスがある時よりも、単体としては小さくても細い不安や課題が重層的に積み重なってきた時の方がエネルギーって散漫に奪い取られてしまう。今の彼はそういう状態なのかもしれない。今は少し表に出ていないだけで、あなたの知っている力強い彼もいるからこそ、今の、目の前にいる少し以前とは違うイレギュラーな彼の姿も丁寧に受け止めてあげる。以前の彼と比べたり、比較評価せずに、今の目の前の彼を丁寧に感じてあげれば良い。それだけでも彼は救われる。あなたから特別な何かを得ようとか大きなエネルギーをもらおうという考えも彼にはおそらく無い。職場外のあなたとたまに向き合う事自体が彼にとっての気分転換であり、チェンジオブペースに繋がっている。元気はつける(与える)ものでは無くて、彼自身が内側から生み出していくもの。あなたはあなたの場所から、あなたにしか送れない優しい風を提供していけば良い。あなたの方が変に力んだり、心配を背負って元気づけるモードに入ってしまうと、それ自体が彼に対するプレッシャーになってしまう事もあるから。彼が今少し変わっているように見えているからこそ、あなたは(彼から見た)変わらない自分自身を大切にしていく。その方が彼にとっては関わりやすく、あなたとのコミュニケーションを通じて英気を養えるから。元同僚として出来る範囲で寄り添う心と、もう職場を離れた人間として良い意味で彼の世界に余計な首を突っ込まない、他人事でやり過ごせる客観的な目線と。その両方の目線を大切に、あなたはあなたの場所から丁寧に彼を見守ってあげれば良いんだと思うからね☆
その他の回答 (2)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
その先輩のストレスの原因は何かですよ。恐らく仕事上の何か。(内容か人間関係)先輩自体がストレスの原因を何とかするかストレス発散法を見つけない限り質問者さんが仕事を辞めなかったとしても変わりません。だって会社で余計なことを言えないでしょ。 話はせずとも同じ敷地内に一緒に過ごすだけの時代の方が安らげたのでしょうか?たいして今と変わらないでしょう。逆に恋人か何かですか? 先輩をどうしたら元気づけられますか? 話を聞いて不満を聞いてあげたらいいんじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
まぁ、心配なのは判りますが・・・ 何でそうなったのか考える時の視点がちょっとズレてませんか? そりゃぁ、目の前に気軽に話せる相手がいる方が良いでしょうけど、そもそもダメダメ社員じゃなかったんだから、仕事の内容に原因があると真っ先に思いませんか? なので、会った時は御自身の話は控えめ。 愚痴を時間が許す限りたっぷ~り聞いてあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
好きでいてくれているようではあるので、先輩を温かく穏やかに過ごしてもらえるよう、寄り添っていたいと思います。回答ありがとうございます