- 締切済み
子供の病院の行き方と常識を教えてください。
日本人ですが、ずっと海外にいたため、日本での常識がありません。 当方30歳で、4歳の連れ子(外国人)がいるのですが、最近、日本に引っ越ししてきたばかりで、まだ主治医(かかりつけ医)もいません。 外国人患者受入れに関する認証制度「JMIP」を取得している病院が理想ですが、JIMPを持つのはたいてい総合病院で、総合病院は紹介状などが必要とも聞きます。 病気になる前に相談できる主治医を見つけたいのですが、そもそも病気でもないのに、病院にいっても対応していただけるでしょうか?まずは小さい病院に行って、事情を説明すればよいのでしょうか? 予防接種もどうすればよいのか・・・。 ぜひ基礎的なことから教えていただけたら助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答