• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩みや考えごと。)

悩みや考えごと - 悩み過ぎる心配性の私が学ぶ友達の心の持ち方

このQ&Aのポイント
  • 悩みや考えごと、心配しすぎることが悩み過ぎる心配性の特徴です。私は頭の中が混乱し、不安になるとノートに書きますが、それが頭を整理するどころか余計に不安になってしまいます。忙しい人は目の前のことで精一杯で考える余裕がありませんが、私は考えることを優先させてしまいます。一方、私の友達は忙しくてもキラキラと輝いていて、いきあたりばったりで不安になることも考えずに他のことを楽しめています。私は備えすぎるからダメだと指摘されましたが、毎日不安と心配ばかりで楽しめません。友達のようになれる方法を知りたいです。
  • 心配しすぎることが悩み過ぎる心配性の特徴です。頭の中が混乱し、不安になるとノートに書きますが、それが頭を整理するどころか余計に不安になってしまいます。忙しい人は目の前のことで精一杯で考える余裕がありませんが、私は考えることを優先させてしまいます。友達のように楽しめる方法を知りたいです。
  • 悩み過ぎる心配性の私が学ぶ友達の心の持ち方。私は頭の中が混乱し、不安になるとノートに書きますが、それが頭を整理するどころか余計に不安になってしまいます。一方、友達は忙しくてもキラキラと輝いていて、いきあたりばったりで不安になることも考えずに他のことを楽しめています。私は備えすぎるからダメだと指摘されましたが、毎日不安と心配ばかりで楽しめません。友達のようになる方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

アナタ様は、例えば、 [問題が小さいうちに行動を起こして対処する人は、不幸が嫌い なんです。我慢ではなく工夫が好きなんです。問題が大きくなるまで 行動しない人は、不幸が好きなんです。我慢が好きで、工夫や行動は 嫌いなんです。        〈斉藤一人(さいとう ひとり) 銀座日本漢方研究所〉] のようなスタンスとは、無縁なのですね。 それと、心配性であって、心配症ではないのですね。 それは、救いですね。 [心配:心理学的には、否定的な情緒を伴った制御の難しい 思考やイメージの連鎖。 〈予期不安:〇〇〇〇になってしまうのではないかと思い悩んだり、 体験していないことに不安を感じること〉] 誰にでも多少は、予期不安だったり、葛藤状態であったりする 面があるのですが成功体験と云いますか、自身のデザイン (=問題解決)力に自信を持てるように、日々の暮らしの積み重ねを 通じて知っておくと宜しいのではないでしょうか。 私は日頃、皆さんに極限思考を お勧めしているのですが……所謂《考え過ぎ》は極限思考とは 別次元のスタンスなので、思考停止や思考のジャグリング(≒ 思考の堂々巡り)になってしまいがちで、原因は、 垂直思考にありますので、これを休止して、水平思考を採り入れて、 感情を排した純粋な論理思考で、心配や予期不安の 原因・切っ掛けを知ることで、それを「心配日記」に書いて おくようにしませんか。 これまでに心配事が実現してしまって実害が生じた全ての事案を 「紙」に書き出して、丁寧に検証してみることも行うと 宜しいのではないでしょうか。 「紙」に書きながら思考を展開させることは、いいことなので、 これからは、少しくスタイルを変えてみませんか。例えば、 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 4色ボールペンを活用したり、整理には『図解』を採用して みることも検討してみませんか。 アナタ様が LH(=Learned Helpless)などの メンタルブロックに影響されていないのであれば、 それは、大いなる救いではないでしょうか。 セリエ博士が <ストレスは人生のスパイスである>と 言っているように、人生には ストレスは必要なんですけどね。 [天才とは、蝶を追っていつのまにか 山に登っている少年である。 (John Steinbeck)] Good Luck. Adieu.

noname#249360
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

まず根本的に人と自分を単純に比較するのをやめた方が良いと思います。  「人は皆違うのです。」 陽気で物事をあまり深く考えない友達はそれが「個性」であり思慮深く考え慎重に行動するあなたはそれはそれで一つの大切な「個性」です。  それが「人間の持ち味」なのですからそんなに悲観することは無いと思いますよ。むしろ慎重に動く性格はあなたの長所でもあるのですから「誇り」にして良いと思いますのでもっと肯定的に考えましょう。  それと物事を構えすぎる性格を「改善」したいと思うのであれば          「思考の幅を広げる」 ことをお勧めします。  考え方を変えることは難しいですが「考え方の幅を広げる」という発想であれば抵抗が少なくやりやすいと思います。  何事も臨機応変に、水のように変幻自在に、竹のように強く柔軟に生きられたら素晴らしいですね。     

noname#249360
質問者

お礼

ありがとうございました!!

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.5

尊敬する。善友に親しむ。見る、聞く、学ぶ、話す、相談する、真似する、実践する。欲ばらない。与える。気づく。確信する。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。柔軟に、ふさわしく。生命が幸せでありますように、悩み苦しみがなくなりますように、願いが叶いますように、と考える、話す、動く、生活する、精進する。悪いことやめる。良いことする。今ここ自分に集中する。ちゃんとまっすぐやり終える。ありのままに知る。妄想しない。ちょうど良く。すべてずっとではない、私ではない、苦しみばかり、四苦八苦、私のものではない、因縁で変化生滅する一時的な現象、私の思い通りにならない、無常、苦、無我、空。仕事する。帰らない。目の前に精神統一。明るく。寝ない。楽しむ。無駄にしない。ほほえむ。と思います。

noname#249360
質問者

お礼

ありがとうございました!!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

ゆっくりと深呼吸を。あなたはあなた。個性あるあなた。これからもあなた。急に友達のようにはなれない。あなたにはあなたなりの自分自身との折り合い方がある。本当にあなたが分析している通りなんだと思う。暇で比較的時間があるあなたは、それを悩む為のスペースとして使っている人。それはそれであなたが選んでいるエネルギーの使い方。あなたのこの質問は、言い換えれば今までと同じスタイルが続かなくなってきたという間接的なサインでもある。今の自分から抜け出すには、あなたにとって必要悪としてもっと疲れる事が求められる。疲れますという感覚は以前とは違うけれど、まだまだ悩みイジりに使う為のエネルギーがありますという裏返しでもある。悩みイジりより疲れの方が圧倒的に上回った時、あなたは自分の限られた資本を大事にしたいと思える。疲れない自分の価値や意味を今まで以上に感じられる。そういう意味では、今の疲れたという感覚はあなたにとってはそんなに悪い兆候では無い。あなたにもあなたのキャパシティがある。まだギリギリ自分の器の範囲内であなたは悩みイジりを続けているあなた。でも、早晩その限界が来る。ある意味惰性的な悩み慣れの方が染み付いてしまっている分、疲れて消耗すると分かっていても悩みイジりの方を手軽に選んでしまうあなた。悩んでいるいつもの自分の方が落ち着きさえ感じる時もあるはず。その方があなたにとって日々のルーティンとしては安定感があり、悩んでいる自分の方に慣れてしまっているあなたがいる。今急にあなたから色々な悩みをひっぺがす事が仮に出来たとしても、それはそれであなた自身不安定な感覚を覚えるはず。悩みイジりにエネルギーを使う事が、あなたにとっての不健全なバランスになっているから。それを急に変える事は難しいし、実際には変えられない。今の自分を変えようとするよりも、新しい悩みを見つける方があなた自身得意だから。先に悩み探しや悩みイジりの方にエネルギーを使う事に慣れている自分がいる。そういうあなたが変化を求めていくなら、無責任に言う訳では無いけれど、もっともっと悩んで悩んで疲れて疲れて、続けたくても今のスタイルが続けられない状況まで自分自身を持っていく。そうなったら病みそうだとあなたは思うかもしれないけれど、意外にそんな事は無い。しっかり今の自分に疲れを感じられる誠実なセンサーをあなたは持っている。今のスタイルを続けてもっともっと疲れる事で、あなたは疲れない自分の大切さや不毛な悩みからの脱却を本気で考えていける。今悩んでも良い悩みと、今言っても、イジっても仕方が無い悩みがある。あなたはそれをごっちゃにしがち。同じ悩むにしても、悩みの仕訳は必要になる。漠然と悩みを多く抱えているなら、外に言葉として文字として書き出して、今悩んでも良い悩みと、今悩んでも仕方が無い悩みをあなた自身目で見えるような形で分けてみる事も大事。それだけでも重さの質は変わってくる。急に自分じゃない自分にはなれない。今の不器用な自分も否定せずに、歴史ある自分自身をしっかりと導いていけるように。その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

noname#249360
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.2

考えてどうにか出来るならそれは重要なことです。どうにか出来てますか?もっと深く考えれば貴方の悩み不安は大した事では無いと気が付くかもしれません。

noname#249360
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

心配して暮らすも、何も考えずに暮らすも同じ一生。どうせなら楽な方を選べばよいのです。心配悩むことが疲れてストレスたまるほど好きなのならそうすればいいことです。心配悩むことを訴えるのが趣味な人もいるみたいですよ。

noname#249360
質問者

お礼

悩むのは好きじゃないですね。 考えないと、どうにかなってしまうのでは?と思って考えすぎてしまいます。