• ベストアンサー

病名について

昨日病院へ行って診察をしてもらいました。病名を言われたのですがインターネットで検索しても出てきませんでした。 病名だと思ったのですが、病名ではなく場所と症状の組み合わせで教えてくれることもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

No4、補足…そのとおり、 先質問と合わせて、 「皮膜の下で袋状に水が溜まってる」 …それが皮下嚢胞です。

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.6

皮下に嚢胞があるという意味で、基本的には嚢胞が出来る原因となる疾患があるはずです。ただし側頚嚢胞は特別な疾患名です。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

基本的に医者は「部位と症状」で診断します。 それを患者は「病名」だと思ってる。 …という事でしょうか。 症状の原因に名称が付く事はありますが、それは一般が理解しやすく総称しているものです。 例えば「インフルエンザ」は病名ではなく、インフルエンザウィルスが原因の症状を総称してます。 例えば「脳梗塞」は病名ではなく、「脳」の一部に異常が発生して「機能停止」する症状を指してます。 「病名」とは一般が理解する為の原因や症状を総称したものです。 医師の診断は、症状について具体的になってます。 例えば単なる発熱でもインフルエンザの疑いが有れば「インフルエンザ様熱発症」というように。 原因を追及する必要も無いと判断した場合は、症状の説明だけで済ます時もあります。 「あ、○○の××だね」などと簡単に済まされる事が有るのは、原因を調べる必要も無く「治ればOK、心配無用」という患者の立場に立った捉え方です。 …実際のところは、説明が無いから心配になる患者も多いんですがね。

Aiuraoo
質問者

補足

回答ありがとうございます。回答にあるようなことでした。 喉にしこりができたのですが、皮下嚢胞と言われました。皮下に液体の溜まった袋ができていたためそう言われたのでしょうか?

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

No.1です。 詳しいことは分かりませんが、そんな感じじゃないかと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.2

検索で引っかからない理由は様々でしょう。もちろん部位と症状でいうこともありましょうが、それは通常病名とは言いません。症状です。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

例えば、胃潰瘍のことを胃に潰瘍ができているって表現をすることはあると思いますが、そういう話ですか?

Aiuraoo
質問者

補足

喉にしこりができたのですが、皮下嚢胞と言われました。皮下に液体の溜まった袋ができていたためそう言われたのでしょうか?

関連するQ&A