- ベストアンサー
VGA統合マザーの出力コネクタについて
みなさんこんばんは。 MicroATXで、AthlonXP(ソケットA)マシンを作ろうと考えております。そこで、ロープロファイル用ビデオカードを買うか、ビデオ内蔵チップセットのマザーにするかで迷っております。 迷いの原因は、液晶モニタのコネクタがDVI端子だからです。 ビデオ内蔵マザーのVGAコネクタは、RGBが非常に多いのですが、DVI搭載のものってないんでしょうか? もしあれば教えていただきたいのです。SocketA(FSB333)のMicroATXマザー限定でお願いしたいのです。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が知っている限りだと、DVIを標準装備している自作用M/Bは無いですね。もしあったとしても希少な存在でしょうし、ましてはSocketAです。入手性のことも考えなくてはいけません。 ASUSのA7N8X-VMというM/Bなら、AGP-NV-DVIというADDカードを使うことでDVI接続も可能になるようです。 ですがADDカードは4000円前後するもののようですし・・・ #1さんは「モニタの買い替え」を勧めていらっしゃいますが、私はそうは思いません。 液晶でD-SUBとDVI接続の2系統あるモニタを使ってみれば分かると思うのですが、クッキリ感が一目瞭然ですよね。 D-SUBに比べてDVIのトラブルが多いのは確かですが。 suiyoudoudesyouさんは「内蔵VGAかロープロ+DVIか」を迷っていらっしゃるようですから、3Dゲームをバリバリするようなマシンを目指しているわけではないのですよね。 でしたら、DVI搭載のロープロファイルVGAを購入されることをオススメします。 M/Bを選ぶ観点としては、もちろん内蔵機能もあるでしょうけど、 鉄板かどうか、ユーザーが多いかどうか(M-ATXは絶対数が少ないので特に)、情報が多いかどうかで選んだほうが上手く行くような気がします(^^;
その他の回答 (2)
- piyo2000
- ベストアンサー率49% (144/293)
>文脈から推測すると、「安定したマザーボード」という意味に感じますが、これで正しいのでしょうか・・・。 そうです(^^; 「鉄板」というのは硬い(=堅い)ですから、「堅く動作する」と言う所から来ていると思います。 M/Bでなくても使うんですけどね(^^; ちなみに、A7N8X-VMですがBartonコア対応みたいですよ。 3200+対応ではありませんが(FSB333まで)・・・ これは内蔵VGAがあるため(チップセットの制限)ですので、外部VGAを使うなら、M-ATXで内部VGAを持たないM/Bを探してみるといいかもしれません。
お礼
なるほど、ご回答いただき、ありがとうございました。 「鉄板」に関して、よくわかりました(笑)。 A7N8X-VMに関しても、情報をいただき、ありがとうございます。いままで、ATやATXではたくさんのマシンを組みましたが、MicroATXは初めてなもので、いろいろ勉強になりました。 重ねてお礼申し上げます。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
>ビデオ内蔵マザーのVGAコネクタは、RGBが非常に多いのですが 意味がかなり不明ですが、VGAコネクタのアナログ出力端子のことと理解しましょう。 それは何故かと言うとAT互換機に使われる(外付け)ビデオカードはVESA規格でVGA端子が標準だからです。 標準ですから多いのは当たり前といえば当たり前になります。 逆に言うとDVI搭載が異形なのです。 DVI端子は鳴り物入りで登場し、機能は大変良いのですがやはり汎用性がネックとなり市場に受け入れてはもらえませんでした。 ということで SocketA(FSB333)のMicroATXマザーDVI端子となるとメーカの特注マザーボード以外には存在しないでしょう。絶対数が少ないのでそんなマザーは作っても売れないという市場の掟です。 また、VIDEOカードの中でロープロファイルも制限される機能として不人気です。 チップの搭載面積が限られるので放熱の面からも 最近の高速型処理チップも使えずかなり制限された物しか作成できません。 この中でDVI規格のものとなるとさらに選択枠が狭まれ、高性能のロープロファイルカードというのも存在しにくいなります。 今回の件、モニタの買い換えが正解かと思います。 DVI端子ではなく、汎用性の高いVGAコネクタを付きをお奨めしますね。 ロープロファイル対応DVI付きビデオカード(PCI)ビジネス向け http://www.elsa-jp.co.jp/product/02multi/280NVS_PCI/index.html ロープロファイル対応DVI付きビデオカード(AGP)3Dゲーム向け http://www.xiai.jp/products/xiai9600xt-ddv128lp.html
お礼
ご回答をいただき、ありがとうございます。 意味がわかりにくかったでしょうか。申し訳ございません。 VGA端子=ビデオ出力のための端子の総称(D-SUB15、DVIを含む) RGB端子=D-SUB15ピン(アナログ出力) という意味でした。これらの用語は間違いでしょうか? さて、モニタはRGB端子にも対応しているのですが、液晶のため、実際に接続して比較してみましたところ、デジタル接続の方が明らかに画質がいいため、質問させていただきました。もちろん、チップセット内蔵VGAを検討していることから、3Dパフォーマンスは重視しておりませんため、ロープロファイル用AGPビデオカードですと、希望のものは存在します。 ただ、パフォーマンス非重視のため、チップセット内蔵がよかったのですが、ご回答から、それが難しいことがよくわかり、参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました! なるほど、アドオンカードでDVI対応にできるものがあったのですね! これは初めて知りました。しかしながら、このマザーはBartonコアに非対応ということで、選択肢から除外したものでした・・・。 やはりDVI出力の出来るものはないようですね。。。 ロープロファイル用ブラケット付属のAGPビデオカードを買うことにいたします。 とても参考になりました。ありがとうございました。 ところで、「鉄板」って何でしょうか? 検索してみますと、「鉄板マザー」というフレーズでよく使われているようです。文脈から推測すると、「安定したマザーボード」という意味に感じますが、これで正しいのでしょうか・・・。 つまんない追加質問で申し訳ございませんでした(笑)。