• 締切済み

メンタルの病気で解雇

契約社員で働く者です。 メンタルの病気がちで、会社を早退したりしていました。 会社から、契約を更新しないと言われました。 メンタルの病気を持つ人は辞めさせられる前に退職する人の方が多い傾向なのか? それとも、辞めさせられるまで在籍する方が多い傾向なのか?どちらですか。 私は、体調もよくないことが多かったり、かなり情緒も不安定なのに、なかなか会社を辞めたくても辞められず、ずるずると勤めていたら会社から、次はないと言われてしまったパターンです。 自分って図々しいのかな?と悩むようになりました。辞めたくても、なかなか辞められないで続けてしまう私みたいな人って極少なのか、わりと多いのか…。 意見が聞ければ少しは自分を冷静に見られるような気もしたのでお願いします。

みんなの回答

回答No.7

図々しくないですよ。 今ひとつご自身に合わない職場を選んでしまったにすぎません。 たくさんいますよ、なかなか辞められずに続けてしまう人。特に次に何をしたいか明確でない場合はそうですね。 色々決めるには時間が必要です。 問題ないと思いますよ。 自分に合った環境で、積極的に行きたくなる職場を探してください!

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.6

ご質問は、辞めるべき時期にずるずる続けてしまう人は多いのか、ですか? 主体的に行動できる人は多いのかという問題として捉えた方が良さそうですね。 というのも就労動態について知り得る立場の人が業務上の情報を漏らすとは思えないので、 質問者さんが知りたい回答を得られないでしょうから。 私が見る限りでは自分の意志のみで働く場所や時期を決められる人というのは極端に少ないと感じます。 人間関係や将来の不安から辞められなかったり、 日常を継続させたいという思いが強かったり、 そもそも会社員だからそれを自由に決められるはずもなかったり。 質問者さんはなかなか辞められずにずるずる続けてしまった原因を 病気というハンデがあるからだとお考えだと思います。 しかし現実には病気があろうと無かろうと 仕事を辞めたくても続けてるという人の方が大半ではないでしょうか。 今の仕事を好きで続けている、好きでなくなったらすぐに辞める、 対極的な考え方をするこういう人なんて存在しないのでは?

ayumcom
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が図々しいのか?の判断を知りたかったのです。体調不良やメンタル不調で、早退や欠勤がありました。そのことを指摘され、辞めてほしいと言われました。 会社からやめなさいと言われる前に、不調で会社に通常通りにいけなくなることが多くなった時点で退職するのが一般的なら自分は図々しいということになりますし…

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.5

一度、就労移行支援事業所に通って、症状を安定させて働くこつを学び直したらいいのでは? https://works.litalico.jp/syuro_shien/ まずナカポツ(障害者就業・生活支援センター)へ行って、メンタルな病気も色んな種類があるので、貴方に合った就労移行支援事業所を一緒に探してもらいましょう。 https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/c2846/ そこで再就職の訓練と、メンタルな強化のためのプログラムを受けるとよいです。 私はWRAPやSST、マインドフルネスとか受けました。 精神的に落ち着いてきたら、もっと準備ができていたら続けられていたんだと思って、訓練を頑張ってね。

ayumcom
質問者

お礼

ありがとうございます。 訓練の相談ではないので…

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

契約社員というのは、正規社員としての登用制度が有りますので、 それに見込めない人は会社は雇用を維持できません、つまり暇だと 雇用調整の対象にされてしまいます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

ケース・バイ・ケースですな。 「派遣社員」「契約社員」というのは、 心身の健康状態が万全じゃないと、 継続勤務に支障が出てしまいそうですな。 アナタ様が、 職場の日々の運営担当者になった、 お心算で、考えてみれば、 運営に支障が出る人材状況のことが 如実に判然とします。 病気の人を働かせることは 労働安全の点からも無理があることですので、 当然、避けますが……所謂 ポカ休や、 早退の多い人が、正常な運営を妨げることに なる訳で、扱い難い人材ということに なってしまうのです。 障害の有る人でも、所謂 身体障害者さんや 知的障害者さんは、その能力に見合った ミッションを提供できるのですが、 例えと言葉が宜しくないのですが所謂 安定した性能を期待できない電卓のような 勤務状況になってしまいがちな 精神的な障害傾向の人は、実際問題、 雇用し難いですよね。 メンタル系の病気や発達障害の人は、 何らかのスペシャリストとして 自宅で活躍するのが宜しいのでは ないでしょうか。 それもデッドライン(=〆切)などが なくて、その日の健康状態で 働いたり休みにしたりが 自由にできる環境が いいですね。 芸術家のような自由業の人にも デッドラインが 有りますので…… 兎にも角にも、 自由に暮らせる環境が ベストではないでしょうか。 [1日に 1組の小人数のお客さんしか 受け付けないお店があるのですが、 電話予約不可なので、行ってみないと 営業しているかどうかが 不明なのですが……料理の腕は 超一流で、絶品の味なんです。 〈アナタ様も、このお店の人のように その日の気分で、誰にも縛られずに自由に 暮らしませんか〉] Good Luck.

ayumcom
質問者

お礼

ありがとうございます。 辞めさせられるまで居続けるケースは結局のところ、多いのか少ないのかどんな傾向かを知りたかっただけなので、また分かりましたら教えていただければ助かります。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.2

参考になるかどうか。 「自分には劣等感がある」「自分が嫌いだ」由来でメンタルを病んでしまう人って、実は自分の能力を過大評価しているんですよね。過大評価しているからこそ、自分の現状とのギャップに苦しんで、また病んでしまう。 こんなにしんどいのに、「あなたは自分の能力を過大評価している」なんて言われたら、ショックですよね。でもそれが正しいと思います。 メンタル不全→ゆえに契約社員にしかなれない→休むかあっさりとクビになる→メンタル悪化 のループを脱出するには、やっぱり心の根本から見直す必要があると思います。

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (393/1313)
回答No.1

体調が優れない事が多く、仕事を続けることが辛いので、仕事を辞めたいと思っていたところ、会社から「仕事をやめて良い」と言われたと言う事ですか? つまり、願いが叶ったと言う事ですか? 質問はどこら辺ですか。

関連するQ&A