- ベストアンサー
ペッパー君は好きですか
ペッパー君は好きですか。当方はどうも中途半端で終わったような気がしてなりません。終わったといってもまだご活躍中でもあるのかもしれませんが既に終わってますね。ペッパー君については大きな事故や失敗はなかったと思います。一方思いがけな貢献や出来事もない。無難といえど無難ですがなんか欲求不満が残りました。みなさんはどう思いますか。なお当方は自分の家で使ったということはないです。飲食店とかで立っていたのを少し使っただけでその範囲内での感想です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
起業を志し孫正義のビジネス塾?の熟成だったトヨタ出身の開発エンジニアが孫正義に引き抜かれた、までは良かったのですが、その後かなりひどい目に遭わされたみたいですね。 孫正義の「あらかじめ入力したコンテンツを使い切ったらそれで終わり、それでは意味がない」という指摘によって、「感情マップ」がソフトとして実用化されてペッパー君は画期的に進歩したと言われています。これからのバージョンアップ次第でいくらでも学習して成長するはずだった。 ・・・それを知っていて元トヨタのエンジニアは、ペッパー君の上市の後にソフトバンクを退職した、というには、何か理由があって、彼はペッパー君に関わる仕事全てから手を引いたそうです。 関わりたくないくらいの嫌な思いをしたのだろう、と思います。 彼が抜けた後のペッパー君のバージョンアップに関われるエンジニアがソフトバンクにはいなくなってしまったのでしょう。 まあ、学習マップそのものはかなり前から東大?で考案されていましたし、ソフトウェアの進歩も日進月歩ですから、学習マップを内蔵した対話型AIが人形の恰好をしている必要もないわけで・・・その登場を待ちたいな、とは思いますね。
その他の回答 (2)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
ロボットとと言う期待には程遠く、喋る冷蔵庫と変わりません。ただ、これをステップとして改訂版が続々と出てくると思いきや、何も起こっていない。残念です。 スマホの進歩の方がずっと速い。ユーザーのニーズに合ってない、すべったな、て感じです。 レーザーディスクが出た時も、ソフトが一枚1万円超で、誰が買えるんだって言う値段でした。知らない若い人も多いんじゃないでしょうか。 タイプライターを通り越してワープロが出た時は私も買いました。その後パソコンになり、どんどん進化しましたね。それがペッパー君タイプのロボットにはないんです。進化が止まったカエルみたいです。
お礼
そうです。ペッパー君の息子でなくてもよかったのに別の血の後継者さえでてきません。尻切れトンボです。ロボットはペッパー君の方向には進化しないでしょう。そのうち骨とう品になってみんなに愛されるかも。ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
ペッパー君の機能、できることとできないことをきちんと理解し、そのうえで自分たちの会社や業務でどう利用したら「ちゃんと使える」のか、分かっていた会社がほとんどなかったのではないでしょうか。 「なんか流行ってるみたいだから導入してみろ」で導入し、そういうことにあまり詳しくない人が責任者に命じられてただなんとなくやってみた、って感じだったのではないかなと思います。 今の日本はこういう技術に関しては世界的に遅れているほうですからね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど使う方の問題ですか。何より日本人が不器用ですね。ペッパー君は要するに「機械」ですが日本人はそれを使いこなせなかったんでしょう。確かにこれまでの「機械」とは一風変わった外観と中身もっていたようですから。ロボットとはいってもアラレちゃんや鉄腕アトムとも違うし。孫さん早く二代目作ってください。今度は日本人に合わせた性能を持ったロボットを。
お礼
ペッパー君開発中止の内部事情興味深いです。そういう事情があったとは知りませんでした。そういう話を聞くとペッパー君のこと嫌いになりそうです。孫さんは起業家・実業家であってエンジニアではなかった。それは最初からわかっていましたがももう少し才能あるエンジニアを尊敬する気持ちを持つべきでした。そうすれば日本発のロボットが世界中に広まったかもしれないのに、惜しいことしましたね。ご回答ありがとうございました。