チャバネゴキブリが卵を産んで困っています!
はじめまして!
今の部屋に越してきて2年目なのですが、今年に限って、こんな時期にチャバネゴキブリが
卵を産んでいる様なのです。 雌がおしりにつけている卵を入れた袋の空っぽが落ちていた
ということは、又、室内に黒ゴマみたいな幼虫が出てくる訳ですね。
友人に聞いた「ゴキブリキャップ」(ゴキブリ団子)っていうものを通販で購入し、
15ヵ所に設置したのですが、まだ卵を孵すということは、そんなに効いてないのかな?
なんて思ったりしています。
楽天で売られてる「マックスフォースG」は説明文では、チャバネの幼虫でも効くような事
書いてありましたが、如何なものでしょうか?
同じ、チャバネゴキブリで苦労されて、何か良いアイデアがある方からの御回答、
心からお待ちしています。
もう、気持ちが悪いし、不潔だし、糞は落としていくし、嘆いています。
奴らは一体、どんな所に潜んでいるのでしょうね。
まいってしまっています。 アドバイス、どうかよろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます! >チャバネゴキブリの幼虫は体の真ん中に白い筋模様が入るので 写真映りの問題もあり、黒ベースの身体の頭部付近に薄ぼんやりと白い(薄茶?)筋模様入っておりました!( 回答を受け調べていたところ、下記の画像右に極めてよく似ておりました。 http://www.kikunoyo.com/chabane-6.jpg(こちらは他所の写真) 既に複数個体見られ孵化後であろうことも考えると駆除が大変そうです…… 大変助かりました!とても丁寧にありがとうございました!