- ベストアンサー
ダジャレの面白さの理由とは?
- ダジャレはなぜ面白いのでしょうか?日本だけでなく、他の国でも面白さが共有されています。
- 友人がスウェーデンでの経験を通じて、ダジャレの面白さについて考えさせられました。
- くだらないとはいえ、ダジャレはなぜ笑いを誘うのか、その理由について知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学生の頃は得意になってダジャレを言い、仲間を笑わせたものでした。いまは、いいトシをしてダジャレなんか言っていると馬鹿にされる年齢になってしまいました(涙)。 さて、ダジャレやウィットがうける(喜ばれる)理由となると; まず思いつくのは脳科学的に脳が「喜ぶ」からだと思います。ではなぜ脳が喜ぶのか? 脳は今まで気が付かなかったこと、新奇なことを知ると喜びます。(それが人類の発展に寄与するからです。) ダジャレも今まで自分では気が付かなかった新しい発見になるので「脳は喜ぶ」のです。そして楽しくなり、笑うのです。 ・・・とまあ仮説ですが、賛成と思ったら拡散してください。違うと思ったら、「Oh, no!」。
その他の回答 (5)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
私が思うに「いまさらかよ」とか「なんでやねん」というツッコミが出来る、言い替えれば『隙だらけのジョーク』が失笑や爆笑などにつながるのではないでしょうか。 例えば、昨日お好み屋で男性客3名と女性店主がいました。 高齢男性二人がお互いに「ハゲ」と言い合ってるので、私はフォローに回ったのですが止まらない。 んで、方向性を変えて『ハゲましあってるな』なんて言うと女性店主が笑いました。 まあ、触れていいかどうかの「琴線」があったのも笑いにつながったのでしょうね。 悪意がないのでいいのですが、
お礼
奥が深いものではありませんね。然し二番煎じはいただけないことが多いのではないでしょうか。ダジャレこそ新しさが売り物かなと思います。
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 駄洒落等が 何故 面白いのか? にも 色々と あると思います。 感覚、、、、面白いと思ってしまう感覚が 身に付いてしまうと(身に付ける事により) 面白く感じる、成る 故に 其処までに至る物を 言語化したら 分かり易い物に成ると思うのですが 感覚は 身に付けていても 説明は 出来なかったりする物です けれど それら 説明の多くも 既に 言語化されて 何処かに在る本等には 掲載されている物です 自分で 言語化してみるか 本を 探して 読んでみる事か よく 知っている人から 説明を受けるか等 あると思うのですが その辺を 説明出来ても、出来なくても 結局は 「楽しむ事」「明るく 歩んでいく事」等 に成る物だと思います。 考える事も大切だけれど 考えるのではなく 感じ取る事も大切な物 駄洒落とは、、、、、、、 何なのか 研究してみると 分っていくのではないでしょうか がんばってください。 楽しく 明るく 喜び 幸せ 等 あると思います。
お礼
ご教示を伺い、どうして砂糖は甘いのかと同じ問題かなと思いました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
一番は仲間内でたわいもない話をして、少々盛り上がる、そういうことであるからだと思います。 テレビで知らない芸人がダジャレを言ってもそんなに面白いとは思わない。仲間内でのノリで、その場の雰囲気と勢いで、話すからこそ面白いという話はよくあると思います。
お礼
だじゃれ特有の現象ではないということですね。参考になりました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
ダジャレの面白さは、韻を踏む面白さだと思いますよ。ラップも韻を踏むじゃないですか。そしてそれが「いいラップ」と評価されますよね。 「なぜ韻を踏むと面白いと感じるのか」となると、それはもう「なぜ美人を見ると好ましいと思うのか」みたいな話になってきてしまうのではないかなと思います。
お礼
かなり詩心に関係していることですね。ダジャレを聞いても何も感じないという人もいそうですね。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
この投稿、私にはおもしろい!と感じてます。 今のコンピューターが絶対に理解できない部分ですよね。 >面白く感じる理由を知りたいと思いました。 「面白い」を理由をつける事。 これがコンピューターに出来たら、コメディアンは廃業ですね。 彼らは、荷造り始めるかというかも。 こちらでもよくくだらないジョークは使いますよ。 例えば、チョコレートが欲しいと女の子が言った。 しかし、だいぶ遅れてから、渡した。 女の子は怒ってなんですぐくれないの? 男の人は言った、「Choco,Late」みたいな。 (これは、もしかしたら、いつかコンピューターが 作り出せるかもしれない言葉遊びだが、コンピューターが 「雰囲気を感じ取れるか?」こっちはまだまだ課題ですね) それらの空気を感じ取れるようにAIが新化したら、 色々な外国人とも翻訳を通してでも、 笑い合える日もくるといいな~と期待を込めての 投稿になります。
お礼
コンピュータはダジャレづくりそのものについては今でもヒトよりうまいと思います。音の類似の程度で笑い方を変える装置などにつなげば「雰囲気を感じ取れるか?」と錯覚が起こるかもしれませんね。
お礼
た日かに聞いたことがるダジャレは面白くありませんね。新しいということが大切なのですね。