• ベストアンサー

最近やたらとデカ盛り番組が増えた理由は?

ゴールデンに放送してるキー局でぱっと思いつくだけで、 ・うわさのお客様 ・おもうまい店 ・有吉ゼミ これ以外にも、デカ盛り大食いと関係ない番組でもデカ盛り企画をちょいちょい放送したりしています。 最近やたら増えすぎですが、なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.1

「やりだしっぺが、成功したから」でしょう。テレビ業界に限らず、今の日本のビジネスはどこかで何かが売れたらすぐパクリのものを出して二匹目のどじょう狙いをするのが定番です。 今のテレビ業界は視聴率について細かい数字を持っています。分単位、タレント単位、細かい年代別、男女別、録画率などなど。それらの数字がテレビ業界の人たちにとってとても理想的なものだったのではないでしょうかね。 「作るのが簡単」というのも大きいと思います。とりあえず大盛にしておけばいいし、大盛は映像的に「映え」ますからね。盛り付けが綺麗なところは探すのが大変だし遠からずネタ枯れします。でも大盛なら「とりあえず盛っておく」で済みますからね。

その他の回答 (2)

回答No.3

これは、出演する「大食い(フードファイター)」たちが各テレビ局に自由に出られるようになったことが大きいと思っています。 ふた昔ほど前に、テレビ東京で「大食い選手権」を頻繁にやっていましたよね?その当時の出場選手たちはテレビ東京の「専属」扱いとなり、他局に出演するにはいちいちテレビ東京の許可が必要な時代があったのです。 この状況に意を唱えたのが、アメリカのホットドック早食い大会で何度も優勝した「小林尊」でした。彼はテレビ東京との契約を破棄して他局に出演するようになり、アメリカでの名声もあったため、テレビ東京の契約自体が怪しいものになっていきます。 そんな状況下で、一般人が大食い選手を真似して死亡事故が起きたため、大食い番組はしばらく封印されます。その封印が解かれた後の人気を博したのが、本物のアイドルである「もえのあずき」です。彼女は元々芸能事務所に所属しているため、テレビ局の縛りは効かず、封印後に出現した大食い選手たちにも同様に「テレビ局の縛りは効かない」状況になったのです。 そのため、「デカ盛り」「大食い」企画に欠かせないフードファイターたちが各テレビ局に出演しているのです。ちょっと前までは「ギャル曽根」くらいしか出演していなかったでしょ。

noname#252623
noname#252623
回答No.2

多分 出演者同じ構成もおなじで制作コストが安い 視聴率多少落ちてもトータルとしてメリットが局側にあるから

関連するQ&A