- ベストアンサー
統合失調症10年、精神科通院の苦悩と対応に困惑
- 統合失調症10年になります。以前の病院では病名さえわからず、現在の精神科にて28年経過し、最悪の状況で来院しました。
- 昨日、3日間苦しくて何も食べれず、睡眠時間1時間と恐怖心で泣きながら精神科に電話しましたが、冷たい応対を受けました。
- 統合失調症や他の精神患者を差別するような扱いに心痛めています。どちらに相談すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お辛いことと存じますが、相手が冷たかったか優しかったか、という個人的認知の以前に社会の仕組みを理解することが相手の立場を分かることにもなると思います。 どのような病院にお通いなのか分かりませんが、病院というのは医療サービス業(医療を提供する客商売)ですから、診察室に入って診察をして保険点数が何点、という点数でスタッフは給料をもらっています。 カウンセリングだって時間予約制でその時間の中だけが患者さんが自由に話せる時間ですね。カウンセラーはその時間分の給料がもらえます。 離島の診療所の人情医みたいなドラマと違うんです。 すごく冷たい表現をしていますが、患者さんが希死念慮で死にたいから助けてください、と電話をかけてすぐに医師やカウンセラーが電話に出て何分も話を聞くことはできないし、それをしても人件費はどこかから降ってくるものでもありません。医師の時給は10000円。 「こころのダイヤル」のように死にたいときにすぐに話を聞いてくれる組織はNPOとして国から人件費が降ってくるから出来るのです。それもある種のサービス業です。 たとえば、営業時間外に希死念慮がひどいから診てくれと来院してもそれはできないでしょう。 救急対応している病院へ行ってくれと言われてもそれは冷たいわけではありません。 お金を持っていない人が来院しても無料で診察はできませんよね。 「じゃあ死ねというのか」と言われてもそれは相談する先が医学ではなくて行政なので病院はどうしようもないのです。 言われた方は冷たい対応、高圧的な対応、と感じてしまいますけど、仕組みとして考えれば冷たいわけではないと思います。
その他の回答 (1)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
ケースワーカーさんはカウンセラーではない・・は、正解です カウンセリングを行っている心療内科もありますが、そこではしていないのでしょう また、リハビリやカウンセリングに長けた病院を紹介してくれるのがケースワーカーの役割ですから、色々と任せたほうがよろしいと思います ---- 統合失調症は、現実とのつながりの喪失(精神病)、幻覚(通常は幻聴)、妄想(誤った強い思い込み)、異常な思考や行動、感情表現の減少、意欲の低下、精神機能(認知機能)の低下、日常生活(仕事、対人関係、身の回りの管理など)の問題を特徴とする精神障害です。 ---- つまり、統合失調症と診断されたのなら逆に、思い込みと妄想が強い人だと断定されたのですから、そのケースワーカーさんの態度がおかしいことはありません その先生でなければダメ・・・も、統合失調症の患者さんが言っている言葉でしかないのです
補足
ご存知かと思いますが、統合失調症は脳内のシナプスの異常により起こり、その際に精神を病んでいく過程だという事を踏まえてお聞き致します。健常者の方でも思い込みや、間違った思考に到る方もおりますが、幻覚や、幻聴、思い込みなどは投薬治療により飲み忘れがない限り症状は充分抑制致しております。 貴方様の仰る事ですが、信頼関係があってこその、治療になります。 どうか、忘れないで下さい。人の心の苦しみがどんな事なのかを…
お礼
大変お人柄の出てるお言葉にとても感謝致します。姉も医療従事者なので、内情は把握致しております。姉もいつからか、人の死や苦しさに慣れております。貴方様の様な優しさに、溢れかえった日常をいつの日か見守っていきたいと願います。心より感謝申し上げます。貴方様も、くれぐれもお身体にお気を付けて下さい。誠にありがとうございました。