- ベストアンサー
披露宴での上司のスピーチは必須ですか?
今年結婚式をします。主賓にはお互いの会社の社長をお招きする予定です。この場合、必ず2人にスピーチを頂かなくてはならないでしょうか? 披露宴の時間とやりたいことを考えると彼の会社の社長だけにお願いをしたいと思うのですが・・・。(私の会社の社長はとても話が長くなる方で、今までの結婚式でもかなり長時間のスピーチを疲労してきたようで・・・。) 何か良い方法がありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社長さんに「お金が無くて長い披露宴が出来ず時間が足りないので、スピーチをお願いするのを諦めようと思いましたがそうも行かないので、○○分と短時間ですがスピーチの時間を用意しましたのでお願いします。なお、○○分を過ぎますと司会の人がスピーチを途中で中断してしまうかも知れませんので、○○分以内でお願いします」と、時間制限付きでお願いしてみましょう。 で、スピーチ中に約束の時間を過ぎたら、司会の人に「そろそろお時間です。お話をまとめて下さい」と社長さんに耳打ちして貰いましょう。 それでも止めないなら、司会の人に「ぶった切って」もらいましょう。社長さん、それで少しは「懲りる」でしょう(笑)
その他の回答 (5)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>司会者の方にお願いしておくことにします☆ この場合、社長さんにも「申し訳ありませんが、だいたい、○分くらいで」と、お願いしておきましょう。 社長さんだって、何の前触れもなくイキナリ「そろそろお時間です」って耳打ちされても困りますし、下手すると気分を害します。 スピーチする方だって「これだけは言っておきたい」ってのがありますしね。
お礼
わかりました!それは確かにそうですね(--;) 皆さん、ありがとうございました! 大変参考になりました(*^_^*) スピーチにしてもらうか乾杯のにしてもらうかは 彼とも相談して決めようと思いますが、どちらにしても 社長にお願いする時に「申し訳ありませんが、 だいたい5分くらいで」とお願いしておき、司会の方にも 「長引きそうならやんわり耳打ちして」と お願いしておくことにします。 不安に思っていたので、すごく気持ちが楽になりました☆ この質問はこれで締め切らせて頂きますが、何かしらの形で 皆様にご報告できたらいいなと思います♪ 結婚式まであと3ヶ月準備に仕事に頑張ります! ありがとうございました。
- goony
- ベストアンサー率23% (188/813)
新郎側の社長にだけスピーチをお願いして 新婦側の社長は、無しなんて失礼ですよ~。 社長も絶対スピーチするのを楽しみにしてると 思いますし。 ただ、長くなってしまうのはごめんですよね。 スピーチを予めお願いする時にでも 「進行上、スピーチの時間が決められてるみたいなんです。 5分以内でお願いしますと言われてますので すみませんがよろしくお願いします。」と 時間を言っておいたらどうでしょうか?
お礼
早々のご返信ありがとうございます。 新郎側にスピーチ、新婦側に乾杯は失礼にあたりますか? 出来たら私の会社の社長には乾杯の音頭をお願いしたいと 思うのですが。。 「5分以内」は良いですね! ありがとうございました☆
- ak5245
- ベストアンサー率13% (22/164)
ご結婚おめでとうございます. 主賓のスピーチ (私の会社の社長はとても話が長くなる方で、今までの結婚式でもかなり長時間のスピーチを疲労してきたようで・・・。) そんなこと言わずお願いしましょうよ。 もし スピーチが片方だけは 不自然じゃないですか? 折角 招待しておいて失礼に当たらないかな。 祝福してもらいましょうよ。
お礼
早々のご返信、ありがとうございます! 祝福してくれる気持ちはとても嬉しいと思ってすのですが。。 やっぱり何もなしでは失礼ですし不自然ですよね(--;) 乾杯の音頭と簡単なスピーチを5分くらいで お願いしようかと思います。 ありがとうございました!
- soy-sauce
- ベストアンサー率29% (25/86)
今後もお勤めを続けるのであれば何かしらお願いした方がいいかもしれませんね。 社長もスピーチ楽しみにしていらっしゃるでしょうし・・・ 乾杯や締めの挨拶(万歳三唱?)などではダメですか?
お礼
早々のご連絡ありがとうございます! 今のところ、仕事は続ける予定です。 多分、社長もすっごく楽しみにしてると思います。。なしではさすがに失礼かと思うので、乾杯の音頭と時間制限でお願いしようかと思います。 ありがとうございました!
- gunner
- ベストアンサー率37% (135/364)
相手の立場を考えると、双方ともスピーチを遠慮してもらうのが 一番良い選択肢では無いでしょうか? 当然、他の友人たちからのスピーチも省略ということになります。 主賓がスピーチしないのに下の者がするのはヘンですからね 本来、助言などを賜りたかったが、時間の都合で略式とさせて頂く などと司会者にお詫びを入れて貰うとなお良いでしょう それでは困ると言うなら、あなたの社長さんには乾杯の音頭を 取って貰うのはどうでしょうか? 乾杯という目的があるので、その前にスピーチが軽く入ったとしても 長々とは続かないと思います
お礼
早々のご返信ありがとうございます! 以前他の方の披露宴の時にグラスを持ったまま長々喋ったことがあると聞いていて・・・。 でも、NO.1の方の方法と組み合わせればOKですよね!! 乾杯の音頭をお願いする方向で検討してみます。 ありがとうございました!
お礼
早々のご返信、ありがとうございます! 司会者に協力をしてもらう方法、いいですね!さすがにそれならまとめに入ってくれますよね(*^_^*) 司会者の方にお願いしておくことにします☆ ありがとうございました。