• 締切済み

本流のダウンストリームでロッドを立てる釣りについて

先日、BSのTBSの番組「釣り百景」という番組に辺見哲也さんが出ていました。本流でのルアーの釣りは、アップストリームキャストではなかなか釣れないので、ルアーをじっくり魚に見せるダウンストリームキャストを実践していました。その際のリトリーブではラインをなるべき水につけないでロッドを立てることが重要だという話しが出てきました。だけど、それを自分でやるとルアーが水面から飛び出します。ダウンで引くとただでさえルアーが飛び出しやすいですし、ロッドを立てればなおさらです。キャストした後にルアーを川底に流し込んでいくとき(つまり、スプールからラインが放出されているとき)はダウンでロッドを立てることは容易ですよ。その最中はルアーは後退しているわけです。この時は魚はルアーを食いません。ルアーを魚が食うのはリトリーブしている時でルアーが前進している時です。私は何が判っていないのでしょうか?ご助言お待ちしております。

みんなの回答

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.4

何m先からが遠いのか、辺見さんは遠くでも近くでもロッドは立てると思います (映像だけを見ると単純なただ巻きで釣ってないのと狙いの場所を過ぎたら回収してるように見えた為) ロッドを立ててラインが水面に落ちる量(ルアーの深度)を一定に保とうとすれば、投げる位置・流れの強弱もあるでしょうが巻きスピードやロッドの角度は変化し一定にはなりません 理由はロッドとラインの角度が遠くは鈍角、近づくにつれ鋭角になって来る為 鋭角になるにつれロッドを立てた影響でルアー水を嚙みにくく潜り難くなり水面に持ち上げられる為、強い流れや早い巻きでウォブリング・ローリングの動きの限界を超えればルアーが水面を割ります 足元までルアーを泳がせようとしたらロッドを下げたりリトリーブをスローにしたりするのはそう言う理由、ご自身が常識と思ってるのはそれじゃないですか?皆そうですよ 下手から自分にor岸に向かって泳ぐルアーにチェイスしないのならストリームの釣りで往路で流し込んでターンして復路で手前まで巻いてくるのは食わせ処はどこですかって話になりません? ターンポイント以降で食う(食わせたい)なら流し込む必要すらないですよ 近距離でルアーが飛び出るなら流れがある場合はダラダラ巻かないで止めやトゥイッチを使う、そもそもが接近戦が必要ないなら中距離からのディスタンスでルアーが飛び出す距離感(範囲)は回収するとかもっと頭使わないと

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.3

狙いのスポットをダウンで通過する際の誘いを入れてる間は飛び出さないでしょうね 回収の際は水面に飛び出たり岩に突き刺さったりもするでしょう 「ダウンで逆引きする時はなるべくロッドを下げるのが私の中の常識」 これにはシチュエーションや人それぞれ手癖や攻めの手法の違いからくるので、本人が何を目的としてその行為を行っているのかですね 飛び出すからロッドを下げてますか?それだったら飛び出さないようなルアーやアクションを変更してみてはどうでしょう ルアーもショートリップ・ロングリップ・丸いワイドリップ、フローティング・サスペンド・シンキング・重心移動に固定重心と様々あって、23:35以降で辺見さんはシンキング又はヘビーシンキングを多用していると言ってます 水中映像の動きはそう言う物を使った際の動きと言う事になります 「ルアーが前進してない水中映像」ですが、実際に扇状に流してるんでしょうけどあくまで水中映像を撮る為にカメラ周辺を流してると言う認識で良いと思います 他の見方をすれば、カメラの位置が岩裏のスポットに見立てた状態 あとなんとなくスポットへのアプローチに違い(ズレ?)があるように感じてます 例えば狙いの深みのある流心を攻める際ですが、下流への流れもありますがクロスキャストでは何も考えず何巻きかすれば一瞬で横断します 巻きでは探りつつ長く見せようとする事は難しい為、何度もキャストすることになります(人によってはそれを好まない人も なのでアップ気味に入れて極力巻かずにロッドアクションで引っ張って岸沿いや流心を流れに乗せつつ縦に流す感じ(厳密には岸に向かって扇状に移動します) フリーでこれをやるとどんどんラインが出ますし下流で引っかかると一時的にポイントを潰す可能性も 他の釣りでもそうですが狙いの場所付近をある程度過ぎたら浅瀬岸際や足元でHITしないのなら回収が前提、変にルアーを追ってきて次のキャストで投げた先で当たらない可能性が出るから(魚は一匹じゃないんですけど) ダウンキャストでの岩裏のスポット攻めは、岩の上手からアクションさせながら流し込みつつ岩裏でターン(Uターンポイント)、次のスポットへ連続してさせないのならある程度で見切って回収(辺見さんも言ってますがストラクチャ撃ちなので スポットダイレクトはライン放出を止めた上である意味無操作(操作しなくても流れでルアーが動く)、堰堤や魚道等の落ち込みなどは直上からポチャンと落として待ってるだけでHITしたりするものです 馬鹿正直にダウンキャストからリトリーブすれば流れの抵抗を受けて水面を割るのは当然だと思います(流れと平行になればなるほどルアーは何もしなくても暴れる ダウンクロスでトゥイッチやシェイキングリトリーブしてますが、ルアーの進行方向は自分に向かってではなく岸に向かってです 岸に向かいつつどこを通してどこでターンさせるかがキモで、ラインを巻き取ればルアーまでの距離は縮まり半径も短くなるので弧を描く軌道が変化する理屈です ルアーが受ける水の抵抗が大きければ巻かない、ここ大事です #1のsaltmaxが言ってる ルアーを動かすのはロッド。 リールはスラッグを巻き取るだけ。 はラインを水面に落とさないダウンってそう言う事だと思いますが

rockterry
質問者

補足

回答内容が私のレベルを越えており残念ながら理解できないのですが、先日自分でやってみて判ったことがあります。ルアーが遠くにある時は逆引きでもロッドを立てながら巻くことはできるが、ルアーが自分に近くなってくるとそれができないのでロッドを倒すことになります。辺見さんがロッドを立てていたのはルアーが遠くにある時だけだったのでは?と思い始めました。私の疑問はこの程度にレベルの低いものだと思います。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

SHIMANO TV見てみましたが、【釣り百景】#390桂川攻略のやつですか?違うとしてもこの動画をベースに話を進めます 「なるべく水につけない」はどの程度のことなのか何がそんなに出来ないのか気になって見てみました 疑問内容は番組前半部分の辺見さんの動きや解説(9:10~)、ルアーアクションの水中映像&ポケットの攻め(23:35~)を確認してください ルアー釣りの中のテクニックの一つにバジングと言うものがあり、これは意図的に水面にルアーの一部や本体を飛び出させたりしてスプラッシュ等をあげるものがあります コツとしては限りなく水面にラインを落とさないで速度コントロールをしてブレード等のみを水面に出すものと、想定されたルアーの動き以上の速度で巻く(雑な言い方すれば回収速度)この二つ(主に前者はブラックバス等、後者は青物類) 渓流でルアーが飛び出すと言う事は後者のソレと同等になってるわけです、ましてやダウンクロスで巻き続ければ当然です 止水域・弱流水じゃないので投げたり流した先からダウンで巻き続けるのはピンポイントを攻める渓流・本流で無駄な行為に等しいです 流し込む・送り込むの認識に問題点があるように思います 沈める釣りはフリーにしないと自分側にルアーが寄ってきますが、流れのある場所でソレをやると流れにラインが引っ張られてしまいます 自分とルアーが直線になるように糸ふけをとったり、水面にラインを落とさないようにしたりするのはラインメンディングそのものです ダウンでロッドを立てる(ラインは出さない)とルアーは後退と言うか弧を描きながら岸に寄ってくる状態かと思います >>ルアーを魚が食うのはリトリーブしている時でルアーが前進している時 弱った魚が流されたり沈んでる時ってフィッシュイーターは食わないものですかね? 23:35~のリトリーブでルアーが前進してないこの動きは食わない動きだと思いますか?

rockterry
質問者

補足

この「SIMANO  TV」と全く同じ番組です。ご回答の内容は私では理解できないところがあり、辺見さんがダウンで巻いているのにどうしてルアーが飛び出さないのか?という疑問はまだ消えません。ダウンで逆引きする時はなるべくロッドを下げるのが私の中の常識です。ここが理解できないのです。 「23:35~のリトリーブでルアーが前進してないこの動き」 は私も気になっていた箇所です。この動きは魚がバイトしそうな動きに見えます。だからこそ映像を見せているのでしょう。ここはルアーが後退しながら暴れています。ただラインを出しっ放しにするだけではあの動きにはなりません。ラインを出しながらトゥイッチしているようにしか見えません。それとも私の解釈は間違っているのでしょうか?こんなやり方は知りませんでしたが、辺見さんの動きを観察していると、ラインを出しながらロッドを揺さぶっているところは一度も確認できませんでした。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

シンキングミノーを使ったリフトアンドフォール。 必要ならガン玉も使う。 ルアーを動かすのはロッド。 リールはスラッグを巻き取るだけ。 水面に逃げる小魚の演出。 堰堤の落ち込みに上からジグを使ってでもできる。