- ベストアンサー
実習について
こんにちは! 今現在、小学校に教育実習に行っている者です。 私は、高学年担当になったのですがこれから先、どうしたらいいか不安で仕方ありません。 先日は、女の子にペンやお箸を隠され(でも、結局返してくれたのですが)きつく注意しても良いものかと思い、言えませんでした。 でも、そのこは休み時間になると私の手をにぎってきたり、近くにくるんです。 これって、興味を持っているあるいは親しくなりたいって現れなのでしょうか? また、休み時間などはクラス全員で外で遊ぶものだと思っていたのですが、中で遊ぶ子もちらほら・・・。 他の実習生はみんなで楽しく遊んでいるのに・・・。 女の子もみんなまとまって、ではなくて3~4人で遊んでいるみたいです。 こういう場合、無理をせずに3~4人の小集団と一緒に遊べばよいのでしょうか?でも、これではクラス全員と仲良くなれないようで、とても気ががりです。 実習生という教育の現場に足を踏み入れている立場のものなのに、こんな初歩的な質問をしてしまってすみません。 でも、明日から恐くて学校に行けなくなりそうで不安です・・・。(子どもじゃないのに・・・) 実習経験者の方、教育に携わっているかたアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。小学校教員です。 教育実習、なつかしいなあ。 4週間ですか?それとも2週間? 9月の始業式からならまだ3日? まず、子どもたちとの遊び方ですが… 小学校高学年の特に女の子はグループを形成します。 ギャングエイジとも言われます。仲が悪い訳じゃなくても普通ですよ。時々抗争(笑)が起こるので、高学年の担任は気を使ってタイヘンです。 はい、無理をせずに小集団で遊べばよいです。ただ、同じグループとばかり遊んでいるとヤキモチを妬いちゃって抗争になるので注意してくださいね。なるべくまんべんなく遊べるといいですね。一度に全員と遊ぶのは難しいですよ。 ただ、照れや性格もあって、遊ばない子たちもいるでしょうね。小学生といえども、もう思春期に入る子たちですから、知らない大学生と外で遊べない子だって居ますよ。確かに「全員と仲良くなれないのでは」という不安もわかります。でも、考え直してください。あなたの、子どもと接する時間は休み時間だけですか?…給食を一緒に食べたり、掃除の時間に話しかけてください。そうしたら仲良くなれます。 でも、「全員」と仲良くなることにこだわり過ぎも良くないですよ。教育実習は、子どもと仲良くなりにきたのではなくて、授業をしたり、指導をしたりする体験をしに来たのですから。トライしてみて、受け入れない子にはちょっと距離を置いて接することも大切です。 次に、物を隠されたという件ですが… その行為をした子は、同じ子ですか?そしてだれかも分かっているのですね? その子は、「先生」を「テスト」しているのでしょう。もちろん親しくなりたいし、興味なんて爆発寸前くらいあるでしょう。でも、気を付けてくださいね、子どもになめられちゃうと、授業どころか学校生活が成り立たなくなりますよ! 「こうしなきゃいけない」ということはないと思いますが、(私なら叱りとばしますが(^^;)…個人的にとても不愉快な行為なので)きつく叱らなくても、静かに問いただして指導したらいいですよ。子どもにとっては担任もあなたも「先生」なのですから、いけないことをすれば叱られて当たり前ですから、素直に聞くと思います。(子どもの状態にもよりますが、文面から察するに) そして、これは大事なことですが、叱っても叱らなくても、担任の先生に報告してくださいね。学級を預かって責任を負っているのは担任の先生で、学年末まで学級をつつがなく成長させて行かなくてはなりませんからね。 まだリアクションを起こしていないなら、担任の先生に報告とともに、どう対応すべきか相談するのがいいと思います。 最後に、教育実習中のあなたにアドバイスになれば… 確かに、教育実習って不安だし、日々タイヘンですよね。私も、無我夢中でした。のんきな(スミマセン)大学生(コドモ)から、いきなり「先生」って呼ばれるのですから。右も左も分からないのですよね。 でも、あなたが配属された学級の子たちは、きっと若いお姉さんが来て、とってもとっても喜んでいます。(違うクラスはガッカリ(笑) 子どもたちにとっては「先生」(しかもすでに人気!)なのだから、威張っていいんです。そして、子どもの前以外ではヒヨッコなのだから、頑張らないでもっと周りの先生を質問攻めにして相談したらいいですよ。先生は、人に物を教えるのが大好きな人ばっかりです。「おっ、やる気あるな!(^^)」って思ってくれますよ。実習は、どんなベテランの先生も苦労して通った道。親身になってくれます。 うまくいってもいかなくても期限付き。(本職になればそんな無責任はあり得ませんが)責任は、担任の先生がとってくれます(笑)どんどん行動しましょう。子どものことを考えて判断して行動すればいいんですよ。あなた次第です。 長文になってしまってスミマセン。 分からないことがあったら要求してください。 また1週間が始まりますね。ファイト!
その他の回答 (7)
- s-achi
- ベストアンサー率14% (1/7)
人と人の関わりですから、不快に思うことは不快だと伝えていいと思います。ただし、一応「センセイ」ですから、なぜダメだと言ったのか分かりやすく説明してあげてください。 あなたが、自分に関わる子どもの事を大切に思えば問題ないです。 餅は餅屋といいます。プロ(本職の先生)が近くに沢山居るのですから、何でも相談するのがいいです。 実習生だから何でも許されるというものではありませんが、 立派に出来なくてアタリマエ、と皆思っているのですから何を聞いても大丈夫です。何やっても恥はかきます。アタリマエと思って、次が良くなればいいんです。 それから、他の実習生の人にも「ヒントちょうだいー」などど聞いてみては? もしかしたら、そのひともあなたの何かを「スゲー」と思っているかもしれません。 自分の話をすると、鍵は「自己開示」だったように思います。自分をさらけ出して全力で子ども(と先生たち)に接する事ができた瞬間を境に、色々な事が分かりました。でも凄くエネルギーの要ることで(^^)実習、大変でしたが、楽しかったですよ。(4年生に配属されました) 家に帰って名簿を見て思い返してみると、クラス内で自分にとって「印象の薄い子」が必ず居るはずです。 果敢にアプローチしてくる子ども、静かに「実習生」という生活に侵入してきた存在をやり過ごそうとしている子、色々な子どもが居ます。 自分が実習生としてそこに居るだけで、学校中の子どもの人生に大きな影響を与えている事を絶対に忘れないでください。 この機会にしっかり学んで悩んでください。いっぱい悩んで育った先生に将来自分の子どもを任せたいです。 応援します! (長くなってしまって、ごめんなさい)
お礼
大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 良いアドバイス、ありがとうございます。 毎日、失敗ばかりで本当に落ち込んだりしてますけど、こどもたちの笑顔が見られた日には本当にうれしいです。 ありがとうございました^^
- Whatwho
- ベストアンサー率13% (16/120)
>ペンやお箸を隠され なんとか冗句でやっちゃいません? 吾は極短期間の現役教員生活(正確には非常勤講師、高校)をそうしてすり抜けました。 e.g., 「あれっ、××ちゃんの見つけてくれたペン・お箸、わたしがお婆ちゃんに貰ったのとそっくり!」(もちろんお婆ちゃんなどはデタラメ) 冗句が分かる先生は、かなりいい線いけるようでした。ただ吾は高校生相手でしたからねえ、小学生相手ではkanyさんのが強いだろうな。
お礼
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 冗談という手も使うことにしました。 こどもによって使い分けたり・・・ 本当にありがとうございました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
今の子どもたちは、精神的成長が早く、子どもらしく外でわいわい遊んでいることは大変少なく、また、苦手な子が多いと思います。 でも、まったく興味がないというのではなく、チャンスがないといったほうがいいでしょう。 担任の先生より自分たちに近い立場の教育実習の先生は、とても新鮮で、お兄さん、お姉さんのように子どもたちは興味深々でもあります。 日常は数人のグループで遊んでいるとしても、面倒なことを避けているだけで、きっと、ご相談者様が「みんなで遊ぼう」と誘えば乗ってくる子が多いと思います。 中には、冷ややかに見てる子もあるとは思いますが、細かいことは気にせず、一緒に遊んでみるといい体験が出来ると思います。 ただ、先ほども書きましたように、みんな慣れないことにはとにかく億劫がりますし、照れ隠しのブーイングも一定あると思います。 何より、ご相談者ご自身が子どもと触れ合って楽しいと言う気持ちを忘れずに、そして、出来れば「押し付け」「独りよがり」にならない程度に楽しんでください。
お礼
お返事、大変遅くなりまして申し訳ありません。 なんだか、週1回はみんなで遊ぶみたいなんですがあとはばらばらって感じのクラスです。 影でいじめっぽいこともあるみたいですし・・・。 でも、みんなで遊んだときこどもたちののいろんな面を見ることができ、うれしかったです。こういうところから色々知っていきたいとおもいます。 ありがとうございました。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
無理をせず、お気楽に。 ただ、叱るべき時はバシッと叱った方がいいですよ。体罰はいけませんが。
お礼
遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 しかったのですが、効果なしでした・・・。情けないです。 あと少しありますので、がんばってしかってみます。 本当にありがとうございました。
- kuropy
- ベストアンサー率13% (20/149)
iguayaさん、辛口で御免なさい。 子供の頃からor人とのけんかを含む関わりが薄かったのを感じます。。 単位として取得されるのは兎も角も、もし自分の子供の担任がiguayaさんなら、私は母親として心配で仕方ないです。。 御免なさい。
- JW500
- ベストアンサー率36% (261/717)
>先日は、女の子にペンやお箸を隠され(でも、結局返してくれたのですが)きつく注意しても良いものかと思い、言えませんでした。 これは、すぐ学級担任や教育実習担当の先生に 言うべきです。 担任なら、すぐにでもその子に指導すると思います。 ただ質問者さんが、その子との関係で気まずくなる と思うのでしたら、あなたの実習が終わった後に 指導してもらうように頼んではどうでしょう。 >でも、そのこは休み時間になると私の手をにぎってきたり、近くにくるんです。 これって、興味を持っているあるいは親しくなりたいって現れなのでしょうか? そうだと思います。 あなたのことが大好きなんでしょう。 限られた時間の中で多くの子どもと接するのは 難しいと思います。 特に小学校の高学年の女子は ベテランの小学校教諭でも指導が難しいと 言われていますし。 子どもって若い先生のパワーには とても憧れるものです。 自信を持って、明るく、 元気に若者らしくはつらつと 過ごしてくださいね。 なるべく多くの子どもたちとふれあうこと を心がけて、実習に取り組んでみてくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます! かなり落ち込んでいたので、JW500さんのご意見、すごくありがたかったです。 実習生は、学校の先生方にはない若いパワーで子どもたちと触れ合う事が大切ですよね! 色々難しい事や、大変な事などありますががんばりたいと思います。
- koga_s
- ベストアンサー率21% (36/164)
クラス全員で外で遊ぶ、というのはおそらく「仲良し」 のイメージとしてiguayaさんの心でいつの間にか固まっているものではないでしょうか。 小学生だからといって、みんな外で遊びたいわけではありません。 ましてや、みんなと仲良くしたいと思っているわけでもありません。気の合わない子だって居ます。 他のクラスは楽しそうだ、ということですが、本当にそうでしょうか? iguayaさんの「楽しくしなきゃ!」という責任感のようなものが、 「他のクラスは楽しそう」という感想につながっているのではないかと思います。 その中にだって、「実習生が言うから仕方なく」外で遊んでいる子も いるはずです。無理に全員と仲良くなろうとしなくていいし、 また、短期間で全員と仲良くなるのは無理に近いです。 全員と仲良くなるのは実際担任になった時、長いスパンで築いていくものであって、 急には信頼関係はできません。 3~4人の子と一緒に遊んでいても、他のグループにだって「自分も一緒に遊びたい」 と思っている子は居ます。そういうそぶりを見逃さず、「君たちも一緒に遊ぼう」 と呼びかけて、徐々に輪を広げるのが良いのではないでしょうか。 とにかく目を皿のようにして子供を観察するのが大事です。頑張って下さいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 >iguayaさんの「楽しくしなきゃ!」という責任感のようなものが、 「他のクラスは楽しそう」という感想につながっているのではないかと思います。 そうかもしれません。私のクラスの子どもだけ、つまらない思いをしていたら、子どもたちにも申し訳ないし、担当してくださってる先生にもご指導いただいているのに悪いなぁ、と思ったんです。 >無理に全員と仲良くなろうとしなくていいし、また、短期間で全員と仲良くなるのは無理に近いです。 そういってくださって安心しました。無理にでも仲良くならなくちゃならないのかな・・・って思っていたんです。 励ましの言葉、ありがとうございます。 まだ、明日のことを考えおなかが痛くて仕方ないですが(汗)、がんばっていきたいと思います。
お礼
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 実習は4週間です。kan_y_さんのご意見、とてもうれしかったです。 わたしは、きつくしかるって言うのがすごく苦手で今も苦戦しているところです。みんなにはからかわれやすいキャラなんだよ(泣)とか言われています。 実習はあと少しなので、こどもたちのいいところを見つけ、ほめてあげたいと思います。 本当にありがとうございました。