- ベストアンサー
どうしたらいいのか・・
現在離婚し、4歳と9歳の子を持つ27歳の母です。警察に保護され母子寮のような所へつれていかれ、離婚に至りました。次男の妊娠中でも暴力がひどく、最後は長男も怪我をし、やむをえなかった選択でした。そして一人で産み、生活してきました。元旦那は月10万振込んでくれてました。でもどれだけの養育費をもらっても、もう信じられなくなっていました。そんな中自営業のバツイチの人に出会い、生涯共に生きていこうと決心し、元旦那にその事を伝え、養育費はもういらないからもう二度と連絡をとらないと決めました。 でも彼は(子供はいません)お金を元奥さんからかり、「私に言ってもお金は用意してくれへんし仕方ないから」とゆうので、黙って彼女に会いに行くのだけはやめてほしいといいましたが、その時はもう絶対会わないとゆうけれど、何度も発覚しました。 そして元奥さんが、私が彼の家にいたときに突然来た事があり、その時彼女は、私と彼との事を何もかもしっているんです。さらにいろいろ彼に対して私との事を指示してるんです。彼は女心がわからないのでいろいろ相談しただけといっていました・・・。彼の言動も何もかもが信じられなくなり、体調を崩し会社も解雇。そして前の旦那に相談してしまい、毎月20万を振り込んでくれるといいます。 私はどんなに裏切られても今の彼への愛情は消えません。元旦那へ愛情がもてないのです。でも元旦那は私とやり直したいといってきます。結婚とは、お金は関係く、愛情と信頼関係だと思って、今の彼がサラ金でクビがまわらなくなっていても、一緒にやっていこうと思ったんです。でも彼の私への愛情すらも疑ってしまう。やはり元旦那とやり直した方が、子供の為にもいいのでしょうか?自分自身、どうしたいのか、本当にわかりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
同じ母子家庭の方なので少しきつくなるかもしれませんが、もう二度と間違いを犯して欲しくなく書きます。まず今の彼ですが、サラ金でクビが回らないとかかれてあります。それでも好きだと。でも、愛情への疑いもあると。今はいいですが、もし、愛情がなくなってきたとき、元奥さんと会ってたことや、借金のことがネックとなってきます。相談を見る限り(私が感じたことなんですが)今の彼にあなたへの誠意を感じられません。それから元夫んとやり直す気はないと。愛情がないと。それなら妥協してやり直しても結局同じ結果になりえません。下のお子さんはまだまだ小さな子供さんですよね。子供は親の気持ちを察知します。自分が気持ちの上で揺れ動いていると子供も情緒不安定になったりすることもあります。一度、今の彼と距離を置いてみるのも一つだと思いますよ。それでお互い考えてみるのです。子供さんが居る以上、再婚を簡単に考えてはいけないと思います。きついいいかたになってごめんなさい。私も一時期同じ悩みがあり、友人がかなり相談に乗ってくれて自分のなかで整理をつけたことがあったので。がんばって。あなたはまだまだ若いんだから焦ることもないんだから。 焦らずゆっくり考えてみて。自分の人生だけじゃないんだから。
その他の回答 (3)
>結婚とは、お金は関係く、愛情と信頼関係だと思って・・ そう思いながらそれでも元旦那に生活費を もらって生活しています。それが現実です。 お金も愛情も信頼関係も全て「結婚」には 必要なもんなんでしょうね。 まず彼の事は忘れましょう。 彼には元妻の影が常に付きまとっています。 あなたにとっては必要な方かもしれませんが 第三者(私)から見れば生活基盤のはっきりしない あなただけが一方通行に見えます。 元旦那から生活費云々で、そこに元旦那に 恩義を感じておられるようですが、もし あなたに生活力があったら、それでも 元旦那とやり直したいですか? お金(生活費)のために元旦那の暴力に耐え 子どもたちを身体を張って守れるのでしたら 復縁もいいかも知れません。 でもそれが無理なら復縁はしないほうがいいでしょう。 20万円は「養育費」としては大きいかな、と 思います。養育費は以前と同様に10万円に戻して 自力での生活基盤は築けないですか?
お礼
そうなんです。実際愛情と信頼関係だとおもいながらも、現実元夫のお金をあてにしなければ、生活がなりたたない。それが私も本当にくやしいけれど、現実です。もし、私になにか技術があり、可能性があったなら、お金もそれなりに稼ぐことが出来ると思います。でも、私は養女だったので、高校には行かせてもらえなかったため、すぐ働かなくてはいけなかったので、手に職なんてありませんし、本当に情けないです。でも、子供の小さいうちから、何度も解雇になりましたが、それでも今まで頑張ってやってこれたんだから、これからだってなにもかわらないですね。本当に、恋愛に心がいってしまって、母親として、一番大事なことを忘れてしまっていました。とにかく早く身体を直して、職を探して、もう一度養育費と私の収入でやっていける形を築きたいと思います。ありがとうございます。
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
こんにちは。私は離婚経験がありませんので質問者様のお気持ちは分からないかもしれませんが・・・。 まず元夫さんとはやり直さないほうがいいと思います。 愛情がない以上、無機質な生活が子どものためにいいとは思えません。ましてやこどもにまで暴力をふるい、警察介入で離婚に至ったとあれば問答無用です。 きっぱり「やり直す気はありません」と仰るべきだと思います。 養育費だけは、事実元夫との子ども達ですから、生活のため保障として貰うべきですね。愛情と生活は別物ですから。 今の彼氏さんの方は・・・。#2の方がおっしゃるように、私も誠意が感じられないと見受けました。 子どもが2人もいる生活をこれから一緒にしようという人が、借金があるのを隠していて信用されないのは当然だと思います。さらに、元妻に内緒で会っているなんて…。こういう人は隠し事をする癖があると思います。 どのような経緯で彼氏さんが離婚されたか、借金ができたかわかりませんが、失礼な言い方ですがお互いバツがつく同士、これ以上失敗を繰り返さないために協力しながら新たな生活をして行こうという気持ちが大事でしょ?それにはまず信頼関係でしょ? それなのに隠し事をしているというのは重大な過失?だと思いますよ。 こどもがいる以上、母親としてだけでなく、父親の役割をもこなしていかなくてはならないことがどれほど大変なことかは私には想像できないと思います。 しかし、信頼できない人に父親役をしてもらうくらいなら、母親1人のほうが子どもにはいいのではないかと想像します。 シングルマザーの立場に疲れ、心の支えになる人が欲しいのであれば、ただ彼氏として付き合っていくのも1つの方法ではないかな? 自分にとって愛する人でも、子どもにとっては父親となる人ですよね。これから長いこどもの人生、「(二人目の)父親」として、おそらく一生付き合っていく人です。 長い目で考えて、よく考えて慎重に選んで欲しいと思います。 まだまだ人生長いし、熟年になってから再婚する人も少なくないのですから、わざわざ悩んでいる今決めることはないじゃないですか!じっくり考え、ゆっくり決めるのでもいいじゃないですか! 迷っている時は答えを出さないほうがいいですよ。 今は時間と距離をおいて、ご自分の冷静さ、子どものためを考えられる余裕を取り戻されるといいと思います。 私は先に書いたように経験者ではないので、あくまで第三者の意見になってしまいますが、あなたが幸せになることを心から応援いたします。 あなたの痛みは分からないけれど、あなたが後悔しない選択をされることを祈っています。 元夫の暴力で苦しんだ分、人より幸せになってください。心から祈ります。
お礼
本当に、信頼関係・・大事だと思います。みなさんの意見をいただき、やはり、後悔しないような道を選択するには、今の精神状態では無理だなぁと思いました。今はしばらく彼とも距離をおき、元旦那とも距離をおき、ゆっくり考える時間が必要だと思いました。どんなに愛情があっても、どんなにお金があっても、やっぱり今は、子供と一緒にいられるその環境だけで、私は幸せなんだとおもいます。ありがとうございました。
- purin1126
- ベストアンサー率0% (0/8)
男は、元旦那と今付き合っていらっしゃる方だけではありません。 二人とも、あきらめたほうが良いと思います。 とりあえず今は、親子3人楽しく生活ができるよう努力された方がよろしいのでは? 元旦那から生活の援助(養育費?)してもらえるのであれば子供のためにもきちんともらった方がいいですよ。
お礼
そうですね。私の意志の弱いところなんですが、お金を振込み続けてくれる元旦那へ、愛情はないけれど、お金を受け取っている以上、それなりのお返しとして、元旦那の要求(やりなおしたい)も、うけいれなくては・・とおもってしまう。でもそれはそれで、また別問題ですよね・・・。早速のお返事ありがとうございました。
お礼
そうですね・・。私自身、母が再婚したので、父親はしらないまま、義父に育てられましたが、私はその当時、母に対する憎しみしかなかったように思います。やはり、再婚で子供が幸せになるなんてことは、ありえないのかもしれないですね。ましてや今の彼はお金に困っているわけですから、子供に苦労させずに生活をさせてやることは困難だとおもいます。元夫に対する長男の記憶は、怖い人としか思ってません。「お父さん」と呼んだことすらないです。どちらにしても、私の想いや、彼の奥さんの事は関係なく、子供の将来を考えてきめなければなりませんね。少し精神的に参って、自分の心の支えを探していたのかもしれません。気がつかせてくれてありがとうございます。子供をまず第一に考えます。