- 締切済み
30目前にして実家を離れられない
お世話になります。半分愚痴です。 現在29になりますが、ずっと実家暮らしで自立できない自分が嫌です。恥ずかしながら自分でどうすることもできず書かせていただきます。 客観的に見てどのような状態かご教示下さい。 現状一人暮らしをしていない理由としては、コロナ以前に留学しており、その一部借りた資金の返済と、次また他国に長期滞在を考えており、それに向けての貯金のため、甘えている状態です。 ですが真の理由はただの実家依存、精神的経済的生活的な自立ができていないことにあると思います。 コロナ以前出社しているときは良かったのですが、現在テレワークになり24時間ずっと家族と過ごしていて、甘えている身分のくせに、家がストレスに感じています。 そしてそんな状況を良くないとわかっていて抜け出すことができない(しかも仕事や介護など強制的な理由ではなく留学など自分で決めたこと)自分が最も苦しく、渡航を辞めて先に一人暮らしをするにしてもすぐに出来る経済状況ではない(年末まで返済があるため)、そもそも渡航を優先するならば集中してお金を貯めるべきで、こんな幼稚な悩みでグズグズしていないで生産的な活動をしなければと思っていますが、切り替えが上手く行かず自己を肯定することもできず、幼い考えとわかっていますが本当にどうにもならないときは自殺の妄想をすることで凌いでいます。 近頃私の様子がおかしいと気づいた友人がカウンセリングを勧めてくれて、一度何気なく状況を話したところ、自分自身の問題というより、生育環境や家の状態に影響があるのかも?と気づきました。 就活の年に当時の担任教授からのセクハラとパワハラを受け、就活を心の拠り所にして家の状態が悪いことに目を背けていたら家族が刑事事件を起こしてしまい、数年間の出所が決まった過去があります。 それもあり、自立したいと思うくせに誰に言われた訳でもないのに家を離れるのが恐ろしく感じて行動に移せない心理があります(自分が目を離している間に家族がひどい状態になるのでは、そしてその状況に直面したとき自分がもう少し話を聞いたりしていたら何か違っていたかもという後悔を二度としたくない) コロナ前が丁度家族の出所の時期で、家が不安定になるにつれて自身も精神面で影響を受けるようになり、万一この先引っ越しても日本で帰れる距離にいる限り不安で帰ってしまいそう→何があっても日帰りで帰ってこられない所なら帰りようがない→学生時代から元々留学行きたかったし出所の年に合わせて渡航してしまおう(今行かなければ離れられない気がする)という打算もあり留学しました。 異国の地で人生初めて一人きりの生活は、自分が見ていない間家族がどうなっているのかわからないという不安はありましたが、勉強に集中したことで成果も得られ、一人で何も気にせず行動できることは凄く自信にもなり、とても実りある期間でした。 その後日本企業で海外顧客を相手にする完全在宅(コロナ関係なし)の仕事を取り、日本の企業に雇われつつ他国に渡航を考えていたところにコロナで景気が悪く内定がなくなってしまい、急遽日本で就活、働くことになり、一人暮らししようと思いつつ実家にズルズルいる状態です。 (ここから生育環境について書かせてください。ただの吐き出しです) 私自身生まれたときから過保護なほどかわいがってもらい、特に母は私にべったりで「用が足らない」「あなたは世話を焼かないと何もできない」と言われて育ちました。母は完璧主義で潔癖症ですが私は大雑把なので粗が目に着くのだと思います。幼少期は怖がりで何もチャレンジできない保守的な子供でしたが、大人になるにつれて自分で選択できることが増え、今では個人旅行や一人行動も苦ではなく、新天地に一人で飛び込むことが大好きです。自分一人で何かをできたことに喜びを感じます) その他自室のドアが閉められないなど殆どプライバシーがない環境で育ち、あまり親子分離が出来ていないような状態だったかと思います。自分は秘密主義で考えていることや本当に辛いことは殆ど親に言いませんが、よくオープンな従兄妹と比べられました。 昔から親は自分がそうなのだから当然子供もそう思うだろう、と思って疑わない節があります(別の考えをする他人で当然、という意識が薄いです。別意見を唱えるとどうして?何故?変、親子なのに不思議だね〜、と悪気なく言われます、おそらく純粋な疑問のようです) 反抗期もない良い子と言われていましたし、自分もそうだと疑いませんでした(実際は口下手で殆ど口喧嘩に勝てず、親に向かって何その態度!orじゃあもう口聞かないと言われて黙られてしまうため反抗できる気力が無かったのですが……) 加えて昔から近所で世話をしている親戚家族に問題が多く、私の10代〜20代前半まで彼らの自殺未遂や首吊り、飛び降り、OD、警察介入、刑事事件で数年間の入所等あり、その度に家族で奔走し、両親は不仲になり、夫婦なのに私に介さないと予定の打ち合わせすら出来なかったりと、家がコンプレックスです。 ありがたいことに親身に相談に乗ってくれる友人は多いほうだと思いますが、性格上苦しさやマイナスの考えを人に言えない性分で、教授のセクハラや家の問題など、ことが起きてからも年単位でひとり黙っていたり、中々すぐに打ち明けることができません。 (時間を使って不快な気分にさせたり、驚かせるのが申し訳なく……) 自殺未遂をしたことや考えていることも人に言うものではないと思っていましたし、自死を考える状態自体が異常という認識も特になく、小学生の頃から「自分のこと、どうにもならなくなったら終わりにしよう、ゴールテープがある思うと気が楽」くらいに考えていたので、自殺くらいみんな考えている、その中でも覚悟を決めた人が決行しているものと思っていました。死にたいと思ったことがない人間が存在することがいまいち信じられません。 中途半端に勉強ができたため期待されることが多かったように思います。 親はいつも過剰なくらい尽くしてくれて、それ以外でも私自身を愛してくれていることは充分伝わりますし、自分が頑張ったことで褒めてもらえる事もありますが、自分の価値観にあった分野で頑張ると余計に物凄く喜んでくれるみたいな形です(悪気なく純粋な気持ちです)、私が好きで頑張ったことでも価値観に合わないものは興味なさそうな感じでした(大人になった今では特になんてことないのですが、子供の頃はその差が苦しかったです) 医学部や東大など、一時期理想が過剰になり(親戚が荒れていた頃)、それに自分が適応できず挫折し横道に外れた経験があり、根本的に自己肯定感がありません。 私がうまく行かないとき、家庭環境の悪かった親戚と比較されることが多く、「あの人達はもっと大変なのに、あなたは親もいて学校も通えて職も住むところもあって甘えている」と言われたりして苦しかったです。自分がうまく行ってないことや欠点はわかっているので、比較せず私自身の欠点として事実のみを指摘してほしかった。 ちなみに私より10上の親戚も私の両親に甘えていますが、それを言うと「彼らは頼るところがないだろう」と返ってきます、仕方のない事ですし、できるだけ優しくしたいし皆で幸せになれればと思いますが、一緒にいると時折苦しさを感じます。彼らのせいではないのですが……。 胸を張れるのは友人や環境、周りの人に恵まれたこと位でしょうか。 家族は片付けができません。逆に私は一度嫌になると家具ごと捨てたくなります。 家に異常にものが多くて汚いけれど、家族に捨てようとすると文句を言われて自力でどうにも出来ません。自室の半分は家族のものが置いてあるため、自分一人で好きに捨てることができません(10年前の領収書の束など、どう見てもゴミのものがあったりしますが……) 家族が不満気味で辛いので、気分転換になにかしようと提案しても「家のことが忙しい!だいたい手伝ってくれない〜」という話になり、「じゃあ手伝うから」→「どうせできない、やり方が違う」→「ではあなたの方法でやるからやり方を教えて」→「今教えてる余裕ない、もうわかんないいい自分一人でやる!」で終わってしまいます。 ずっと居ると愚痴聞き役にならなければ、荷物もちにならなければと思ってしまいますが、時折しんどくなり、でも手伝わなければもっと不機嫌になるかも、可哀想かも、と一人で考えてしまって抜けられません。 一番嫌なのは、誰に言われたわけでもなく、全て自分が縛り付けているだけなのにこの状態から抜けられないことです。 親にも一人暮らししないで!と言われているわけではありません(留学はいいの?とか、私がいなかったらどうしよ〜と冗談で言われたことはありますが、一人暮らし?まあ貴女がしたいなら、自分の時は親に甘えてたし特に恥ずかしくなかったけど……というスタンスです) 私より持ち物もなく、大変な思いをしていても自力で頑張って生きている人は沢山います。 いくら家庭環境が悪くても成人したら自分の人生は自分で責任とれ、そんな言葉をよく聞きますし、自身もそう思います。 健康で職も夢も趣味もあり、家族や友人にも恵まれているのに家族や生まれのせいにしてきちんと感謝ができず、いい年をして腐っている自分が情けなく、ただ現時点で身動きがとれないためどうしたらいいかわかりません。 聞いていただきありがとうございます。 在宅仕事をしていると人目がないため吊りたい誘惑に駆られますが、人様に迷惑をかけるような幼い考えは早く抜け出して、適切な形で無理なく健康的にきちんと自立できるように頑張らなければと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (700/1419)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)