- 締切済み
精神疾患の母がいて、生活保護家庭の子供の結婚
長文失礼します。 20代女性です。 母は統合失調症、父は介護や色々な理由がありアルバイト、一人娘の私の3人で生活保護を受給してこれまで生活していました。 現在、私は正社員として働いており、一人暮らしをしています。収入は年齢からみて平均〜少し下です。 父と母は状況変わらず2人で生活保護を受給しながら生活しています。 私は家を出る際に、市役所の担当の方とお話をさせていただき、世帯分離をしているのと、自立支援として当面は自分の生活を全うするため扶養義務はあってもないようなものと考えていいとお言葉をいただきました。後々、金銭面に余裕が出たら支援してほしいとのことです。(当然ながら…) そして、現在私にはお付き合いをさせていただいてる方がいます。心の底から愛しています。しかし結婚などを考えると、こんな境遇の自分では望んではならない事なのかなと思っています。一応彼には自分の身の上話は一通りしていますが、変わらず接してくれています。優しさ故にすぐ突き放せないのかな、と感じています。 私は、家族も愛しています。私が幼い頃に、父がリストラされ自暴自棄になりギャンブルにのめり込み、優しかった母が突然発狂して毎日泣き喚くようになり、持ち家を手放し生活保護を受けながら暮らすようになりましたが、父は責任を感じてずっと母や母の唯一の肉親である祖母(入院中)の面倒をみていますし、母が精神病院へ入退院を繰り返している中、父は私の傍にいて、育ててくれたのです。私は気の弱さ故にいじめや不登校なども経験しましたが、父の存在が心の拠り所でした。ふと先の事を考えると家族の存在を疎ましく思ってしまう事もあるのですが、今までの事を思い出し、やはり大切だと思うのです。ですので、私の家族を否定されるのは悲しいです。しかし、世間一般的には良い目では見られない事は理解しています。 本題ですが、 もし皆様が親なら、精神疾患の母を持ち、生活保護を受給している家の一人娘はやはり結婚相手として反対しますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- v3050v78
- ベストアンサー率36% (43/119)
世間体の事を考えると、余り良くは無いことは確かです。 しかし、結婚となると当人同士の問題です。世間の風当たりがどんなに強くても当人同士が固い意志で結ばれているならばいくらでも乗り越えて行ける問題です。「人の噂も何とか」と言われるように、二人で力を合わせて頑張っていくしかないです。頑張って下さい。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
「心から愛している」と言ってた本人同士ですら、結婚話が具体的に進むと違和感に気づいて別れるなんてザラですから、事前にああでもないこうでもないはあまり意味がないです。 反対されないかを気にされてますが、自分が逆の立場だったらどうかを考えてみたら? 親が反対した→結婚しない、というもんでもないかと思います。 むしろ反対されてる理由や状況次第の個別判断と答える人が大半ではないかと思います。 なるほどもっともだと自分の考え自体が修正される場合もあれば、助言の1つとして参考にしても、総合判断は変わらない場合もある。 だから反対されるか気にしても意味がないと思います。 私自身はどうかと聞かれてもやはり総合判断ですよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 相手の親が…よりまずは自分たちの事ですね。 自分が反対の立場であれば、それでも押し切って結婚します。今の実体験があるから言える話ですが…。 総合判断の上、ですね。きちんと心得ておきます。 的確なアドバイス、ありがとうございました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2382/15959)
彼が了承しても彼の両親が何と言うか・・・反対される方は多いと思います。 うちなら本人に、どういう覚悟がいるかを確認し、それでも結婚すると言えば反対は、しません。 彼も、あなたの親の面倒をみないといけなくなるかもしれないという覚悟が本当に有るのかどうかをもう一度、確認は必要かもしれません。
お礼
回答いただきありがとうございます。 やはり、反対する方が多いですよね。大切な息子さんのことを想ったら、そうですよね。 zabusakuraさんのような考えでいてくださったら、本当に救われるのですが…。 お優しいお言葉ありがとうございました。
この質問の回答は彼と彼の親にしか回答できません。世間一般の皆様など関係ありません。きれいごと並べて回答しても当事者にならないと本音が聞けません。皆様が賛成しても、彼の親が反対したら賛成意見など何の効力もありません。逆に皆様が反対したとしても彼の親が賛成すればよいことです。彼が貴女との結婚を望んでいるならば、親を捨ててでも一緒になると思いますが、それも出来ないならそんな男やめときなさいですね。
お礼
回答いただきありがとうございます。 確かに、そうですよね。彼と彼の親次第ですよね。無理強いはしたくない…でも受け入れてもらいたいというのが自分の気持ちでしたが、やはりそれだけ覚悟を持っていただかないと厳しい状況ですよね。 お優しいお言葉ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
貴方がどのような人生を選択したとしても、成人すれば自己責任です、 口で介入してくるような人は、一生生活の面倒は見てもらえません、 全ての行動の責任は自らとらないといけません、親族の健康状態は 結婚には何の関係も無いです、関係有るのは犯罪歴が有るかどうかです 、親族に悪人いれば嫌でもトラブルに巻き込まれやすいです。
お礼
回答いただきありがとうございます。 自己責任、重く理解しています。 親族の健康状態は関係ないと仰っていただいて、少し気持ちが晴れました。 お優しいお言葉ありがとうございます。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
しません それよりも・・墓はあるのか?などの情報などが心配です 過去のことよりも未来のことだと・・・思いますよ
お礼
回答いただきありがとうございます。 墓は無いので相手の御要望のままに…ですね。 過去より未来、希望が持てました。お優しいお言葉ありがとうございます。
お礼
回答いただきありがとうございます。 やはり世間体は良くないですよね。 それに打ち勝つ二人の意思があれば…希望が持てました。頑張ります。 お優しいお言葉ありがとうございました。