• 締切済み

尊敬の意味として好きか

例えば異性で連絡先も知っていて、ご飯に行くような関係だったとしても テキパキして仕事もできるから「この人は信頼できる」という意味で友達としてずっと一緒にいたいか、カップル、結婚まで考えるような相手かの判断ってなかなか難しいように思うのですが それで告白して(いやカップルになりたいわけではないんだけどな…)と思われてしまう気もしますがその判断基準ってどうなんでしょうか

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (629/2782)
回答No.3

判断基準は人それぞれあるので、正解はありません。 なので、参考まで私の考え方を記します。 理屈抜きの部分が有るかどうか。 それが色気?フェロモン?第六感?とか言われる類の事でしょう。 だから、「何で?」という人に惹かれたり、「いい人なのにどうして?」と周囲から言われてもどうしても気が進まない時もあるのかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

仕事ができるも好感度の第一歩です。友達もそう。 そこから異性として意識するのかは別問題。でも距離が縮まったんですから頑張って詰めていきましょう。男(女)だと見せる場面を作らなきゃね。心配してるだけではどこにも辿り着きません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.1

すべてずっとではない、因縁で現れ消える変わる一時的な現象、思い通りにならない、好きにならない、欲ばらない、与える。テキパキは尊敬信頼できる、親しむ、ほめる、と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A