• ベストアンサー

間質性肺炎について

私の父が間質性肺炎を患っているのですが、もし様態が急変し、酸素吸入を二時間続けても酸素濃度が上がらず苦しそうな状態の時、酸素吸入のほかに何か出来る処置はありますか? また、病院だったらどんな処置を取るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.3

自分の意志で呼吸をしている慢性の呼吸不全の場合、不用意に酸素を多く投与すると二酸化炭素が蓄積して、CO2ナルコーシスという重篤な状態になることがあります。HOTによる治療の場合を含め呼吸管理の基本中の基本です。

noname#260025
質問者

補足

回答頂き有難うございます。 回答から判断しますと、「酸素濃度が低いので、酸素ボンベをつけ様子を見ていたところ、約2時間経っても変わらない、しかしこれ以上濃度を上げると二酸化炭素が排出出来ないのでそのまま様子を見る。」以上の処置は出来ないという事でしょうか?

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

病院でできる処置には色々ありますが、個人が自宅でできることには限度があります。 できるだけ早く、病院へ行くことが、できることです。 日頃は、呼吸が楽にできるようにするリハビリが重要です。 ご参考に。 https://www.erca.go.jp/yobou/zensoku/sukoyaka/42/report/report08.html

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.1

呼吸不全に対する処置は重症度に応じて、酸素吸入、NHF、BiPAP、気管内挿管、ECMOなどが選択肢に上がります。後者ほど侵襲が大きくなりますが高度の呼吸不全に対応可能です。ただしそれをするかどうかは病態によります。

noname#260025
質問者

補足

回答有難うございます。 医療に詳しい方とお見受けします。 そこでもう一つお聞きしたいのですが、例えば「酸素濃度が低いので、酸素ボンベをつけ様子を見ていたところ、約2時間経っても変わらない、しかしこれ以上濃度を上げると二酸化炭素が排出出来ないのでそのまま様子を見る。」といった処置(対処)は適切でしょうか?

関連するQ&A