• 締切済み

AC ADAPTER を社外のものを利用したい

はじめまして。 オーディオ機器を購入したのですが、アダプターをつないでも電源が入らないので、違うアダプターを使ってみようかと思っています。 V、mA、どちらがプラスかなどいろいろあると思いますが、どこに注意して違うアダプターを利用すればいいのでしょうか? 友人からは、プラスマイナスとVがあっているば、あとは違うアダプターでも問題はないと聞きました。どうなのでしょうか? 最後に、プラスマイナスの記号がアダプタにはなく、絵で先のほうが丸マイナスと描いてあるのですが、これは記号に直すとどのような記号になるのでしょうか? わかりずらいとは思いますが、回答お待ちしています。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

どのようなオーディオ機器ですか? 一般的には、電圧、電流容量、極性、プラグ形状が一致すれば、流用可能です。しかし、これらが一致しても、使えないものがあります。それは、安定化電源内蔵ACアダプタの場合です。 通常のACアダプタは、整流電源です。つまり、消費電流によって電圧が変化する、不安定な電源です。つまり、安定化電源装置を、機器に内蔵しているのです。 ところが、一部の機器は、この安定化装置を、ACアダプタ側に搭載しており、機器に安定化回路を持っていないため、整流電源を接続すると壊れてしまう、というものもあります。 また、形状が一致しても、極性が違うものがあります。コネクタの中心が+か-かで、センターマイナス、センタープラスといった呼び方をします。これらも一致しないと、機器が故障してしまいます。 これらについて、確証が得られないなら、流用は避けましょう。逆に、確証できるなら、より大容量の電源を付けてやることによって、音質が大幅に向上することがあります。電子工作の経験があれば、大容量トランスで、大きな電源を自作することにより、機器をスペックアップするなんていう楽しみもあるのです。

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.1

とりあえず試してみる事は出来ますがアダプタの内部構造にも種類がありますので、アダプタ故障が判明したら、正規品の購入をお奨めします。 注意点ですが、ご質問に書いてある項目を合わせる他に差込口の外径と内径があります。 これがあっていないと、差込口が正しく接触しませんので、確認してみて下さい。 絵についてですが   -  ―(・― +  のようになっていないでしょうか。(解り難い図になりましたが) これは差込口外側がマイナス、内側がプラスという表示です。