• 締切済み

イオンのセミセルフレジ、スキャン後に支払方法言う?

お世話になります。 早速ですが、イオンのセミセルフレジについて。 店員さんがスキャンした後、いつも何かを待っているのか?こちらの顔を見てくるので「クレジットで払います」と言うと、「〇番のレジでお願いします」と言われて、自分でカゴを持って行きますが。。。 スキャン後、こちらが何も言わなくてもいいのでしょうか? 店員さんは、何を待っているのでしょうか? 何か言うお客がいるから、何かを待っているように思えるのですが、あれはなんなのでしょうか? スキャン後、支払い方法を言わなくても、別に構わないのでしょうか? それとも、やはり言うべき?? ご存じの方いましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2

カードのやり取りではないのであれば、特に必要ではないと思いますね。画面で現金かカードか、支払い方法を選択できたと思います。 ひと呼吸の間はたまたまじゃないでしょうかね。その店員の癖のようなものかと。それか、本当に偶然にそういうふうに思って支払い方法を伝えたら、ちょうど返事があって、まるで支払い方法を言わなければ、カゴの移動が許されなかった様な錯覚をしているとか。自分が近くのイオンで買い物をした時は特に感じることはなかったです。 無言でいて、どうにもカゴの行き先を教えてくれないようであるならば、サービスセンターにクレームした方が正確な情報が解ると思います。

kahuna29
質問者

補足

再度の回答を、ありがとうございます。 そうなんです、画面で支払方法は自分で選択できるので、必要はないだろうと思いつつ、、、いつも何故か何か言わないといけないみたいな空気になって、つい「クレジットで払います」なんて言っていました。。 今度は頑張って、無言で様子をみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.1

店員さんがスキャンして、というくだりでのスキャンはどのカードでしょうか。おそらくイオンカードではないかと思いますが、それならWAONなどの電子マネーも扱えるカードなので、支払い方法を言わなければ、相手は解らないと思います。違ってたらごめんなさい。

kahuna29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スキャンと書いてしまいましたが、バーコードをピッピと読み取る作業、でした。 なので、レジの途中で店員が私のカードに触れる事はありません。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A