• 締切済み

ヤスリをかけてササクレてしまった場合

玄関のドアの塗り替えをしようとヤスリをかけたのですが 塗りのはがれた所々にササクレができてしまいました ヤスリをかけてもササクレた部分は変わりません これ以上かけてもひどくなりそうですし・・・・・ こうゆう場合どうしたらよいのでしょうか? どなた教えてくださいお願いします!

みんなの回答

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.2

#1です。 ちょっと気になったものですから、再度お邪魔します。 ササクレが大きい場合、細目の紙ヤスリで削り落とすのは大変ですので、他の方法もあります。 ササクレ部分に木工ボンドをちょっと塗り、ササクレを押し付け、元に戻してしまう方法です。 完全に乾いてから段差を無くす為に細目のヤスリをかけます。 また、ササクレを削り落とし穴(キズ)になった場合は、木工パテや木工ボンドをヘラで塗りこみ、やはりヤスリで仕上げます。 ただし、以下の点にご注意下さい。 ・木工ボンドを穴埋めに使う場合、乾くと少し肉痩せしますので少し盛り上がるぐらいに塗ってちょうどいいと思います。 ・パテでもボンドでも、塗って乾いたままですとそこだけ塗料の乗りが悪くなりますので、足付けといいまして、ヤスリで表面をこすってやる必要があります。

chass
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ササクレの状態なんですが、毛羽立ったようになっているのです(これはササクレと言わないのかも・・・) ヤスリをかけていくとケバケバがひどくなりそうでどうしようかと思ってました。こういう場合でも薄く木工用ボンドでケバケバな部分を押さえても良いものでしょうか? 塗装のはがれた部分にボアーステインを塗ってから屋外用 油性ニスを塗ろうと思っているのですが・・・・

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.1

ドアの材質とどういうヤスリを使われたのかわかりませんので、一般的な話を。 塗料を剥がして塗る場合、微妙に段差が出来ますので全体にヤスリをかけます。 現状、まだ前の塗料が残っているわけですよね。 紙ヤスリを使い、荒目(番号が小さい) → 中目 → 細目(1000番等の番号が大きい) というようにヤスリの番手を変えていくときれいな下地ができますのでそれから塗りに入ります。 ドアぐらいの大きさでも手作業では結構大変なので、紙ヤスリをセットして使う電動サンダーをお持ちでしたらいいのですが。 鉄のドア等でしたら、剥離剤で塗料を落とし、サビ部分にワイヤーブラシをかけ、サフェイサー(プライマー)等の下地材を塗り、本塗りをします。 とりあえず、ご使用になったのが木工ヤスリでしたら、紙ヤスリに変える、紙ヤスリでしたらもっと細目に変え、ササクレ部分を磨いてみてはいかがでしょう。

chass
質問者

お礼

回答ありがとうございます! インッターネットでドアの塗り替えというのを見てやったのですが、木製のドアでヤスリはスポンジに付いているタイプで180番でかけてから240番を使いました。 塗装のはげている部分にササクレができてしまいました。 目の細かい紙ヤスリですね、使ってみます!