- ベストアンサー
学生時代の上位とは一体何者なのか?
- 幼少時~思春期は動物的本能の強い者が上位になる。
- 学生時代の上位は結局動物的本能によるものなのでしょうか?社会に出れば人間は学歴や資格等で変わっていきますが、生身の人間(動物的な本能)を発揮できるのが未成年の学生時代と云う事に成るのでしょうか?
- 学生時代の上位だった人が必ずしも人生が上手く行くとは限りませんし、学生の時上位と云っても、彼等が派手で目立つだけで、地味な人が悪いという根拠は何処にも無い様な気がします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃぁ・・・ 場所と年齢、というか経験積んだ量で、至高の価値がかわりますもの。 変わって当たり前だと思いますよ。 足が速いとか背が高いとかって、社会人になって至高の価値ですか? 幼児から小学校の時って、足が速いだけでも、モテ天下取れますやん。 それを質問者さまが仰る本能的というのなら、本能的と言えます。 私は遺伝的、というもんだと思いますけど。 ところが進学校では偏差値が至高の価値を持ちます。 でも、大学入るまでの命の価値ですよね。 大学入ってからは、コミュニケーション能力、客観視能力といった要素が入り込んできて、何か一つだけでは天下は取れなくなれますよね。 社会に出てからは、集団の中で生き抜く能力が価値を持ちますよね。 こちらこそ、人間の特徴である社会性という本能そのものではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
学力が高くても他の人には刺激以外のメリットがないというか、個人プレーが多い学生だから可能なのかもしれませんね。 社会に出て仕事をするとなるとウィンウィンである横の繋がりも重要になってくるので、マウントのような動物的本能だけでは相手にされなくなるのが普通ではないでしょうか。 ただし動物的本能に何らかの能力が加われば最強になることだってあり得るわけです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 》学力が高くても他の人には刺激以外のメリットがないというか、個人プレーが多い学生だから可能なのかもしれませんね。 社会に出て仕事をするとなるとウィンウィンである横の繋がりも重要になってくるので、マウントのような動物的本能だけでは相手にされなくなるのが普通ではないでしょうか。 確かに社会に出て、「喧嘩が強かった」と云っても何なの?とは成ると思います。 》ただし動物的本能に何らかの能力が加われば最強になることだってあり得るわけです。 「仕事をこなす」事は必然でありますが、やはり場合によって「押しが強い」「積極的に行く」場合が有効な場合があるので、そうかと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
スクールカーストが上位だった人がその後の人生でも勝ち組になるとは限らないってのは同意しますけど、スクールカーストが低位だったけどその後の人生で逆転勝ちしたって人はどれだけいるんでしょうね? ていうのもここでの質問でも「学生時代にいじめられたせいで今でも引きこもりだ」とかそういうのは多々見かけるのですが、一方で「学生時代に上位だった自分が社会に出たらこんなに落ちぶれて納得いかない」なんてのはほとんど見かけたことがないんですよね。 昔スクールカースト上位で自分をいじめてたやつらが今でも幸せな人生を送っていて納得できないなんてのはよく見かけますから、スクールカースト下位からの逆転劇ってのはなかなか難しいのかなとも感じます。 だとすると、思春期だろうが大人の社会だろうが、「強い者が上位になる」ってことは変わらないんじゃないかなと思います。というかこの地球の環境そのものが「強い者が上位になる」世界ですよね。草食動物は常に肉食動物に追いかけ回されるわけで、逆は(極端な例を除けば)起こらないですよね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 》スクールカーストが上位だった人がその後の人生でも勝ち組になるとは限らないってのは同意しますけど、スクールカーストが低位だったけどその後の人生で逆転勝ちしたって人はどれだけいるんでしょうね? 私や同級生は学歴は一応大卒、資格は取ったと云うので その位置に居れるのかとも思えます。 唯相手を出し抜いてトップに立つという人はやはり、学生時代上位だった人が多いと思います。 》ていうのもここでの質問でも「学生時代にいじめられたせいで今でも引きこもりだ」とかそういうのは多々見かけるのですが、一方で「学生時代に上位だった自分が社会に出たらこんなに落ちぶれて納得いかない」なんてのはほとんど見かけたことがないんですよね。 昔スクールカースト上位で自分をいじめてたやつらが今でも幸せな人生を送っていて納得できないなんてのはよく見かけますから、スクールカースト下位からの逆転劇ってのはなかなか難しいのかなとも感じます。 だとすると、思春期だろうが大人の社会だろうが、「強い者が上位になる」ってことは変わらないんじゃないかなと思います。というかこの地球の環境そのものが「強い者が上位になる」世界ですよね。草食動物は常に肉食動物に追いかけ回されるわけで、逆は(極端な例を除けば)起こらないですよね。 やはり、ギラギラした人がトップを走っているのは頷ける話です。
動物的本能で割り切れるものではないと思います。 持って生まれた遺伝子が影響してる場合もありますし、 時代背景もあるでしょう。 それから社会に出て居場所を見つけた人や低俗な世界で満足な人など様々だと思います。 ただしそこに共通する事は社会性を身につけてるかだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 》動物的本能で割り切れるものではないと思います。 持って生まれた遺伝子が影響してる場合もありますし、 時代背景もあるでしょう。 それから社会に出て居場所を見つけた人や低俗な世界で満足な人など様々だと思います。 私も下位(別に明確に線引きしただけではないが)に居た人も今が上位ではないと思います。 唯居場所を見つけたという事これが大事かと思います。 》ただしそこに共通する事は社会性を身につけてるかだと思います。 学生時代のままだと、どの社会も相手にしてくれないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 》足が速いとか背が高いとかって、社会人になって至高の価値ですか? 幼児から小学校の時って、足が速いだけでも、モテ天下取れますやん。 それを質問者さまが仰る本能的というのなら、本能的と言えます。 私は遺伝的、というもんだと思いますけど。 多分幼少期はそうだと思います。 》ところが進学校では偏差値が至高の価値を持ちます。 でも、大学入るまでの命の価値ですよね。 大学入ってからは、コミュニケーション能力、客観視能力といった要素が入り込んできて、何か一つだけでは天下は取れなくなれますよね。 社会に出てからは、集団の中で生き抜く能力が価値を持ちますよね。 こちらこそ、人間の特徴である社会性という本能そのものではないでしょうか。 頷ける話です、このコミュニケーション能力、客観視能力といった要素がやはり大切かと思います。