- ベストアンサー
日本毛織と葛利毛織
礼服をセミオーダーしました。 生地サンプルから日本毛織と説明されたモノをえらんだのですが、 出来上がったものは葛利毛織のモノ(NEW WOOL DOMINXと記載あり)のようです。 これ、どちらの会社のモノがいいとかありますか? 葛利の方が安いのであれば騙されたような感じなのですが・・・ それぞれの会社で生地にもランクがあると思うので、どちらの方が質が良いとかはわかりませんよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4、画像拝見しました。 現物を見るのと違うので断言はできませんが、画像から受けた印象という事で。 生地については、 …腰の加減、風合い、色目、光沢から、 「葛毛DOMINX」(高級の部類)である可能性はあります。 (この場合は絹の特性に配慮した縫製や仕上げの技術も必要かと思います。) 生地より先に目に付いたのが「テカリ」を中心とした前後数十cmの縫製です。 …縫い目のラインが滑らかではなく乱れが見える事から、仕事は丁寧さを欠いてるように感じます。 縫代は割らずに片倒しだろうと思います。(裏テープを当てる手間が省かれているのかも。) 縫代を片倒しで処理しているために、縫代の「ヨレ」に気づかないまま仕上げに回され、アイロンの段階で「ヨレ」た部分に「テカリ」が出てしまった可能性は読み取れます。 これは推測ですが、 縫製工場で素人同然の工員さんが工場用の高速ミシンで、気配りが必要な生地を普通の生地と同様に扱った結果が、 …質問のような不具合を生じたのではないかと思います。 生地知識の浅い店員さんが説明できる事ではないので、 専門知識を持った専従スタッフさんから、口頭で丁寧な説明を受ける必要がある事だろうと感じました。
その他の回答 (6)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
NO6、回答としてはこれまでのとおりで、知識の範囲で答えたのを纏めて終わりにします。。 服飾関係の経歴は10年以上、 素材からコーデまで店舗スタッフさんから逆質されても、こちらから教えてあげられる一定程度の知識は持ってます。 画像は黒味が少し薄い感じですが、 生地自体は一般的な礼服向きの織りで、品質は中級以上と判断しました。 素材は店員とのやり取り、及びタグのブランドから、 生地はウール100%でウールマーク(品質保証)が有ったものと判断して、知識の浅い店員側に「ウールマーク=日本毛織」との混同が有るのだろうと推測しました。 (ウールマークを日本で最初に採用したのが日本毛織である事から、「日本毛織≒ウールマーク」の認識が生まれたと記憶してます。) 問題は縫い方のほうでしょう。 チェーン店の「セミオーダー」は業界ではいわゆる吊るしと呼ばれる既製品と同じ製法が殆んどで、 専門技術を持つプロの職人が手仕事で仕上げる「フルオーダー」とは全く違います。 「オーダー」とは名ばかりで、「同じオーダーと言うからにはホンの少しの違いだろう」などと思ったら大間違いです。 …仕上がりは既製品並みと理解しなければなりません。 つまり文句を言えるのは、 ・店員の説明と実物とでは「ブランドが違うではないか」という事と、 ・既製品でも有りえないような「テカリが有るではないか」という事です。 …上記の2点についてはクレームとして、納得できる説明を求めても良いだろうとは思います。 納得できなければ、「当初の注文どおりでなければダメ」だと言い張っても構わない事例かもしれません。 「テカらせて欲しい」などという注文は、客として有りえない事でしょうから。 …あとは、その店の顧客対応次第だろうと思いますが。
お礼
詳しくありがとうございます。 とりあえず、生地自体は悪くないというご意見には救われました。(最初、質問したように、変な安い粗悪な生地で作られたのではないかと疑っていたので。) 私の勘違いだったのか、選んだ生地は日本毛織ではなく葛利毛織のモノだったようです。 生地を選ぶ際、お店の方に『どこに着て行っても恥ずかしくない生地です』といわれましたが、あの仕上がりではどこに着ていくのも恥ずかしいです。 まだ、どのように対応するか連絡がないのですが、長くこの質問を引きづるのもご迷惑になるので、一旦締め切りますね。 結果を報告できないのが残念ですが、いろいろ詳しく時間を割いて頂きありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18734/31188)
#3です。 覚えていていただいてありがとうございます。 葛利毛織の中のブランドがDOMINXです。 生地が100%ウールなのか、15%くらいシルクが入っているのかで 見た目が変わってくると思いますが 襟に裏地の痕が付いている時点で アイロン失敗している可能性があると思います。 もしも、シルクが入っていると難しいですよね? ただ失敗というか、下手なのかもしれません。 それと、生地の厚さなどでも違ってくると思いますので 見せられた見本がサキソニーであって、出来上がったものと 織り方が違うと、また違った商品になってしまうと思いますが 見本と全く同じものと言ってましたか? https://shop.pheb.jp/shopdetail/000000006781/pc_detail/ https://oreno-tailor.com/dominx/ https://bottone.jp/kuzurikeori https://ordersalon.com/2020/10/22/201022/ http://blog.livedoor.jp/ordersalon/archives/8442193.html
お礼
回答ありがとうございます。 サキソニーってあまりよくわからないのですが、夏でも違和感がないように起毛感はないモノにしました。 普通サンプルで見た生地で出来上がるんじゃないのですか? 結局、作り直してくれるのか、スチームとかでごまかして戻されるのかが気になってます。
補足
外部サイトは拝見しました。 ウール生地も打ち込み本数ってあるんですね。 綿を買う時しか気にしていませんでした。 ネットで調べるとDOMINX=わりと高級のような記載が多いですが、 DOMINXにもピンキリがあるってことはないのかなと疑問に思いました。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
もらったコメントで疑問が深まったので再回答です。 生地の「印象」が注文した物と違うのですか? 仕上げが良くないという事ですか? 「タグ」が違うのですか? 日毛の生地に葛毛「DOMINX」のブランドタグは付けないと思います。 「DOMINX」には光沢が有る「絹混」の高級品も出てるそうですが。 注文したのは プロの職人が最初から最後まで手仕立てする個人洋服店に出向いて、採寸から仮縫いを繰り返したフルオーダーですか? …プロ職人の手仕立てなら少しの間違いも許さないプライドを持って、責任ある手作り商品を提供します。 それとも 縫製工場の流れ作業で作るチェーン店で一度採寸しただけのセミオーダーですか? …チェーン店のセミオーダーなら縫製員の腕が全く違うので、雑な仕立ても見逃される事はあります。 質問では店舗の種類、オーダー形式の種類と出来上がるまでの経過が記されてないのと、 店から「どういう事なのか?」という責任ある事情説明を受けてないようなので、 それ自体が「生地」以前の全体的な疑問となってます。 …専門的なプロの目で商品を見れば一目瞭然なのですが。
お礼
同じメンズ服のカテゴリーで『礼服の仕立て』というタイトルで画像を1枚添付しました。 もしプロの方であれば、ご覧いただければ幸いです。
補足
私の説明が悪くすみません。 回答ありがとうございます。補足では画像添付できないのが残念です。(画像ではわかりにくいのですが・・・) 〇生地の「印象」が注文した物と違うのですか? 違う感じがします。ですが、それはアイロンをテカテカにあてられているからかもしれません。襟なんて下の裏地の線がくっきりみえるんです。 〇仕上げが良くないという事ですか? 上記の通り仕上げはよくありません。 〇「タグ」が違うのですか? 私は素人なので、当初『NEW WOOL DOMINX』=葛利とは知りませんでした。出来上がった礼服を見て生地がテカテカで高級感なんてまるでなく、夫に店舗へ作り直しというか、これは変だから何か対応してもらうため持って行ってもらいました。その際、生地のメーカーをもういちど聞いてきてもらったところ、お店の人は『日本毛織』と言ったそうです。その後、ドミンクスは日本毛織じゃないと知りこちらのサイトに質問しました。 因みに、返品というか作り直し依頼に持って行ったのが、1日の夕方で、その後お店は連休に入ったのでこの件を確認できていません。 もともと4月30日に出来上がった商品を引き取りに行って試着した際、私はすぐテカりとか線が浮きでているのとか変だと思いその場で言いました。その際、夫は照明のせいか、自分で着ていたせいかあまりわからなかったそうで、お店の人も『こんなもんです』とか言ったので、とりあえず持って帰りました。その後1日に家で改めて見て、夫も『これは変だ』ということになり、さらによくみるとアイロンでかなり白っぽくなっている部分もあり、全体的に黒くないと改めて思った次第です。 お店は、都内に何店舗もあるセミオーダーのお店で初めて利用しました。礼服は一応国内縫製とのことでした。縫製云々の前に、アイロンの当て方がひどいのだと感じます。 因みに、家には8年くらい前に仕立てた、礼服がありますが、かなり体系が変わったので今回新たに作りました。 8年前の礼服は生地は良いもので作り、2、3回くらいしか着ていないので現在も新品のようですが、今回作ったモノは何十回もクリーニングに出したような感じといった印象です。 以前、フルオーダーのお店でスーツを作り大変良かったのですが、礼服は今後着る機会はあまりない為、 セミオーダーでいいかなと思い今回のお店を初めて利用しました。値段は6万円くらいだったかと思います。 長くなりましたが、状況おわかりいただけましたか? 最初の質問は、ちょっと怒り心頭で深く考えずに質問してしまいました。すみません。 上記の通り、連休に入った為、店側からどのように対応するのか回答をもらえていません。 何分礼服のためテカったのをスプレーなどで目立たないようにして渡されても納得できないのですが、こういう場合、お店側はどう対応するのでしょうか? ※夫はアパレルも大変だろうから応援するつもりで作るんだとか言っていたのですが、店員の『こんなもんです』って言葉には呆れました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18734/31188)
こんにちは 日本の毛織で 葛利毛織は最高級品です。 殆どが国外の生地が多い中で モノによっては服飾にも入荷しずらいものですから 価値あるものです。 後は仕立ての問題ですね。 https://www.ringwood.jp/japan/dominx.html https://www.hanabishi-housei.co.jp/blog/chiba/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%9C%B0-dominx/
お礼
いつもありがとうございます。(今回は夫のモノです) 私もこちらで質問する前に調べましたが、出来上がった礼服の生地はとても高級とは思えませんでした。 詳細はNo2さんのところへ記載しました。 仕立ては普通かなと思いました。ですがアイロンの当て方がひどいのです。新品の生地にみえません。作り直しを依頼しましたが、どうなるかまだ分かりません。とりあえず預からせてくれとのことでした。店頭の人は作っている人ではないので。 アイロンの当て方の場合、消費生活センターなんかに相談しても、センターも困りますよね。かなり腹が立つレベルでした!!
補足
都内に何店舗もあるオーダースーツ屋さんなので、 まさか安い生地に『NEW WOOL DOMINX』って縫い付けるってことはないと思うのですが・・・ 今回初めて利用したお店なので、ちょっと胡散臭く感じております。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
馬鹿正直な回答者としては答に窮する非常に難しい質問です。 「~安いなら~」 …値段が「高くなければ嫌だ」という事ですか? 葛毛なら国内4大メーカーの一角で、DOMINXなら高級な部類と思えるブランドですが。 世の中には高い「値段」を喜ぶ人が多いので、敢えて値段を吊り上げて売る悪徳商人はいますが、 こちらは商品価値より明らかに「高い」ので、「安いなら~」という質問の条件には一致しますね。 …値段の「高い」ほうが良いなら、こちらでしょうか。 でも普通に考えたら、 質の良い高級品でも仕入れ値に見合った「適切」な値段で売られている、良心的な商品のほうが良いのではないかと思いますが。 …如何でしょうか。 モノの価値はプロの目で現物を見なければ判断できないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 礼服なので、サンプルで見た感じで黒色が深いと思う生地を選びました。それが日本毛織と説明されたと記憶しています。 それで出来上がった礼服がサンプルで見た感じと違い、あまり黒色が深くなく、葛利毛織のものだったので、なんだか騙されたような気分になり質問しました。私の聞き間違いだったのか、採寸した人が注文書で間違ったのかもしれません。 高い値段の方がいいのではなく、黒色が深いものがよかったのです。 こちらで質問する前に葛利毛織については調べましたが、出来上がった礼服の生地は上等には思えませんでした。私の質問の仕方が悪くてすみません。 ちなみに、アイロンの当て方がひどく、白っぽくテカっているので、現在作り直しを依頼しています。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
日本毛織はニッケで馴染みのある総合繊維メーカーです 葛利毛織は高級な生地だけを製造する会社です https://factelier.com/season/2015/suit/kuzurikeori/
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
詳しくありがとうございます。画像見て下さったのですね。画像を拡大すると織まで見えるのでしょうか?驚きです。 g27anato様は仕立てをなさっている方でしょうか? 縫製はうまくないと思います。ポケットのところがかすかに波うっていました。アイロンでごまかしてるなと感じました。 ウール100と聞いたように記憶していますが、今は返しているので確かめられません。 結局、写真のような状態の場合、作り直してもらって良いと思われますか?
補足
あの画像で、風合い、色目、光沢がわかるのですか? すごく驚いてます!!