• ベストアンサー

ロシアンルーレットの様な、国名が入る物は他に何が?

映画ディア・ハンターでもロシアンルーレットの場面がありましたが、このように世の中には国名がついた少し変わった物が有ります。 「ディア・ハンター」https://youtu.be/le7ysxBW2ew 他に、このようなものをご存じでしたら、教えて頂けますか。 1度の回答で、3個まででお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.116

そろそろネタ切れ。。 「ペルシャの市場にて」 インカのめざめ

5mm2
質問者

お礼

そろそろネタ切れですか。 それでは、これで閉めましょうか。 「ペルシャの市場にて」 有名な曲ですね。 「中間部」https://youtu.be/zkD7TRmRLRw?t=91 この中間部が、ミチェルポルナレフの「愛の休日」に似てませんか。 https://youtu.be/1Ll7whUGqZU インカのめざめ これは出てましたね。 ジャガイモでしょう、意外でした。 一度食べてみたいですね。 ありがとうございました。

5mm2
質問者

補足

回答をして頂いた全ての皆さん、ありがとうございました。 お陰さまで、110を超える考えもしなかった数の回答が集まり、お礼をする中で知識を得、楽しい交流もできたと嬉しく思っています。 BAは、その中で一番沢山回答をして頂いた、sakuranbojamさんに差し上げたいと思います。 また機会がありましたら、宜しくお願いします。

その他の回答 (116)

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.106

#6 ガーナチョコレート(原料のカカオの産地?) 台湾バナナ(台湾が国と言ったら習に殺される?) シンガポールスリング(シンガポールも立派な共和国)

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 ガーナチョコレート(原料のカカオの産地?) ロッテが最初に出したチョコレレート(板チョコ)ですね。 これが出た時、美味しいのにびっくりしました。 もう。50年以上前ですね。 幼いころ、叔母たちが「チョコはイタチョコが美味しい」と言ってるのを聞いて、チョコの本場はイタリアだと思っていました。 台湾バナナ(台湾が国と言ったら習に殺される?) 台湾は、いつまでも微妙な立場ですね。 日本贔屓ですから、日本もバックアップしなければ。 シンガポールスリング(シンガポールも立派な共和国) カクテルの名前ですか、聞いたことも飲んだことも無いです。 これは、シンガポールのホテルで最初に作られたようですね。 若い時シンガポールの町で、車にしかれそうになりました。 交通ルールが、車優先でビックリです。 中国は、今でもそうです。 ありがとうございました。

回答No.105

たぶん出ていない? アンゴラウサギ(アンゴラ生まれではないらしいですが) パナマ帽(これもパナマ生まれではないらしい・・) 出ていそうですが イングリッシュローズ 曲、聴いてみますね。 ありがとうございました。

5mm2
質問者

お礼

アンゴラウサギ 毛のふさふさしたウサギですね。 アンゴラはアフリカの国でウサギとは関係無く、ウサギのアンゴラはトルコのアンカラ(旧称アンゴラ)から来てるそうな。 パナマ帽 これは時々見かける、夏用の帽子ですね。 パナマソウと言う植物からできてるそうです。 起源はエクアドルだそうです。どこにあるの(笑)。 イングリッシュローズ 薔薇の一種ですね。 バラは、違いが良く分かりませんね。 既に出ていたかも。 ありがとうございました。

回答No.104

浅草フランス座 映画、本のタイトルでもいいのでしたら・・ (何でもありになってきた・・) 「おろしや国酔夢譚」 「イタリア式離婚狂想曲(狂騒曲?)」

5mm2
質問者

お礼

浅草フランス座 欽ちゃんやタケシなど、有名な漫才師が出演していた、ストリップ劇場ですね。 我がふるさと別府にもストリップ座があって、ある時そこが火事だと伝わり、悪ガキどもで見に行ったら時すでに遅く、期待の踊り子さんはいませんでした。 「おろしや国酔夢譚」 これは映画を見ましたが、歴史物としても面白かったです。 「イタリア式離婚狂想曲」 この映画も見ましたよ。古い映画ですね。 あの頃のイタリア映画は面白いものが多かったです。 https://youtu.be/mH2MAkgtwNU ありがとうございました。

回答No.103

スコッチケーキ 昔から不二家にスコッチケーキという商品がありますね。 スコッチケーキとスコットランドは関係があるのか 調べたら パウンドケーキにスコッチウィスキーで風味漬けしたケーキ・・ という説明がありました。真偽はわかりません。 スコットランドも「国」ということで いいでしょうか。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 スコッチケーキ 僕も調べましたが、よくわかりませんでした。 「パウンドケーキにスコッチウィスキーで風味漬けしたケーキ・・」 これだけでも美味しそうですね。 ブランデーをかけたのとかも、美味しいですね。 ちょっと違いますが、チョコレートボンボンも好きです。 <スコットランドも「国」ということで、> スコットランド人は当然と言うでしょうね。誇り高い民族ですから。 いつか本当に、イギリスから分かれるかもしれません。 「スコットランド・ザ・ブレイブ」https://youtu.be/TxlvRxBlnj0 ありがとうございました。

回答No.102

「唐」の付く言葉は色々ありそうです。 唐人船とか唐子人形とか 唐子咲(椿)

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 唐は、当時大きな国だったようです。 最近、その時代の中国製ドラマをよく見ますが、面白いものが多いです。 唐人船 大きく立派な船が多いですね。 長崎くんちでも見られますね。https://youtu.be/dAOKSBBjh2A 唐子人形 これは初めて聞きましたが、人形は見たことありますね。 唐の子供で(からこ)と言うんですね。 唐子咲(椿) 「からこざき」と読むのでしょうか。 花は、見たことあるような無いような。 「唐人お吉」と言うのも有りますね。 ありがとうございました。

回答No.101

フレンチコネクション(麻薬の密売ルート) 同名の映画がありますね。 観たことはないですが。 ウクライナ・コサック

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 フレンチコネクション(麻薬の密売ルート) はい映画は見ました。ポパイが出る映画ですね(笑)。 面白い映画でしたが、Ⅱのほうが面白いと言われてます。 この映画の後、「コネクション」と言う言葉がよく使われるようになりましたね。 ウクライナ・コサック これは初めて聞きました。 コサックも、漠然としかしりませんでしたが、軍事的な組織とか奥が深いですね。 この時のウクライナも、今のウクライナとは少し違うみたいですね。 ウクライナ人も、世界中に広がってるみたいで。 ありがとうございました。

回答No.100

・スパルタ教育 スパルタという国では、城壁などを作るのではなく、強い兵士を育てることで国を守る方針がとられていたそうです。 そのせいで男性だけではなく、若い女性まで全裸で体育競技をさせられていたのだとか。いやぁ羨ま…ゴホゴホゴホ、酷い国です! ・トロイの木馬 ギリシャ軍の攻撃に10年耐えたトロイの国も、この姦計によって滅ぼされてしまった…。どれほど英雄たちが活躍しようと、戦争なんて悲しい話ばかりです。 最近では、コンピューターウイルスに関連してこの名前を聞くことも多くなりました。 ・オリンピック 古代ギリシャでは、多数の都市国家が参加する体育競技会がいくつも開催されていました。その中で最大の規模だったのが、開催するオリンピア国の名を冠せられた、このオリンピックだったそうです。 さて、今年の大会はどうなるんでしょうね…? 何回も丁寧な返信をいただいて、とても感謝してます。 閲覧数が縁起の良い888のぞろ目。そして回答数がついに100の大台へと到達したのは、何れも質問者さんのお人柄有っての事だと思います。 本当にお疲れ様です。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「パンパカパーン、おめでとうございます。丁度100人目で記念品を贈呈」と行きたいところですが、、、。 何も無いんです、すみません。 ・スパルタ教育 スパルタカスと言う映画は有りましたが、厳しいという事くらいで、国の事はよく知りませんでした。 ヨーロッパでも中国でも、街を囲む城壁は必ずと言ってくらい有りますね。 その上を歩いて、旧市街を見渡すのは楽しいものですが、同時に日本に無いのは不思議に思っていす。 スパルタはヨーロッパでは例外的なんですね。 若い女性が全裸で体育競技をするのでしたら、板塀くらいは有ったほうが良いですね。 ・トロイの木馬 これも映画でありましたね。アキレスが活躍するのでしたか。 最近、ギリシャやローマの古い映画をよく見ますが、英雄や皇帝も長生きできませんね。 滅ぼしては、次は自分が滅ぼされるの繰り返しです。 僕のPCにも、このウイルス対策は入っています。良く分かりませんが(笑)。 ・オリンピック 改めて、オリンピックの歴史を紐解くのも良いですね。 国としてのオリンピアも、オリンピックのことも知らなかったことは多いですね。 今は無い、木製のゼウス像も興味深いです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%BC%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%83%8F 今年のオリンピックは難しいでしょうね。 こちらこそ励ましのお言葉を頂いて元気が出ます(笑)。 現役の頃は、仕事以外に学ぶことも旅行することも少なかったので、ココでの人との触れ合いの中で、新しく知る色んなことや、更なる好奇心を掻き立てるきっかけは貴重なものになります。 「閲覧数が縁起の良い888のぞろ目」になるのは言われるまで気が付きませんでした。 今は既に1100を超えているので、その時見ておいてよかったです。 もう少し頑張って、全ての回答にお礼が終わったら、閉店しようと思っています。 これも結構楽しいんです(笑) ありがとうございました。

回答No.99

フレンチスリーブ(袖無しだけど 肩より少し下がった感じのだったと) フレンチクルーラー(ミスドの人気商品) フレンチカンカン(踊りの一種かと)

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 フレンチスリーブ(袖無しだけど肩より少し下がった感じのだったと) そうですね、今写真を見ましたが、若さを感じて良いですね。 ノースリーブも色っぽくって良いですが、どっちも良いです。 フレンチクルーラー(ミスドの人気商品) 昔よく食べてました。オールドファッションとこれが有れば十分です。 美味しい物は体に良くないと言われ、今はセイブしています。 フレンチカンカン(踊りの一種かと) そうですね。男どもが喜ぶ踊りです。 実物は見たこと無いですが。 ありがとうございました。

回答No.98

フレンチカントリー (インテリアの名前・・「私のカントリー」っていう雑誌なんかで よく見ます) フレンチノットステッチ (刺繍の技法) アメリカンキルト

5mm2
質問者

お礼

サクランボさん、こんにちは。 フレンチカントリー フランスの田舎ですね。 と言われても、南プロバンス辺りが頭に浮かびますが、インテリアのイメージが湧きません。 「私のカントリー」は、待合室によくありますね。 「ふーん」で終わります(笑)。 フレンチノットステッチ(刺繍の技法) 何となく見たことありますね。 このノットは、針で縫った最後に作る、結び目に似てますね。 昨晩、縫物を少ししました。パンツのサイズ直し、と言ってもゴムを変えるだけ。 アメリカンキルト キルトは出てたと思いますが、アメリカンは初めてですね。 元はイギリスで、アメリカで更に発達したとのこと。 そういうのは、アメリカに沢山あるでしょうね。 日本で更に発達したら、どうなるのでしょう。 メリケンキルトとか。 ありがとうございました。

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.97

#6 米茄子、米松、米トン(907.18 Kg)

5mm2
質問者

お礼

ANTOHさん、こんにちは。 今回の、お米トリオは、どれも知りません。 米茄子 読みはベイナスですか、ずんぐりむっくりですね。 食べたこと無いかも。 米松 やはりアメリカ産の木らしいですが、山に行くより材木屋に行ったほうが見られそうです。 種類は松では無いらしいです。 米トン(907.18 Kg) これも知りませんでした。 我々が使ってるM法でのトンの、約90%ですね。 今でもアメリカで使われてるんでしょうか。 他に、英トンも有りますね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3 ありがとうございました。

関連するQ&A