- ベストアンサー
スリープ設定が効かない問題についての対策方法を教えてください
- 電源の設定でスリープ無しにしているにも関わらず、勝手に5分程度でスリープになってしまいます。システム無人スリープタイムアウトの時間も変更してみましたが、設定が効かずスリープになってしまいます。
- Lenovo ThinkBook 14 G2 ITLの電源設定でスリープが効かない問題が発生しています。設定を変更してもスリープになってしまうため、同じ症状の方に対策方法を教えていただきたいです。
- Windows10を搭載したLenovo ThinkBook 14 G2 ITLの電源設定でスリープが正しく機能しない問題があります。設定を変更してもスリープに入るため、解決策を知っている方は教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 「この動作は本製品の仕様となっております」 やはり当方が記載した通りかと思います。 ノートパソコンの場合、バッテリの強弱により、その製品毎に細かいメーカーのデザイン仕様を決めているということで、異なっていると考えた方が良いと思います。
その他の回答 (12)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.11をもう少し詳しく説明しますと、 ノートパソコンで画面の電源を切る時間をたとえば10分と設定すると、10分で画面の電源は切れるが、それ以降画面の電源を入れることができないといった事象です。 今回の場合、この事象の改良版みたいな仕様です。 画面の電源を切った場合、それに沿ってすぐさまスリープ状態になり、スリープ解除すれば画面の復旧するのではないでしょうか。 もしスリープは解除しているようだが画面復旧できないといった不具合は発生しないのではないでしょうか。 その辺はどうでしょう。
お礼
yakan9さん 書き込みありがとうございます。 おっしゃられる通り、画面の電源が自動で切れるとすぐにスリープ状態になります。 マウス操作、キーボード操作、電源ボタン押下でスリープ解除ができ、画面表示も 復旧します。 スリープ解除だけできて画面表示ができないということは無いです。 以上です
補足
メーカーにメールで問い合わせていた件、回答がありましたのでお知らせいたします。 「この動作は本製品の仕様となっております」 とのことです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
以前のこのサイトでのやり取りで、ノートパソコンで、電源管理の画面の電源を切る時間設定をしたが、そのままスリープと違い画面の復旧ができないといった事象の報告もありました。 これは、ノートパソコンなので、ディスプレイの電源ボタンがないためにそうした仕様を採ったのでないかと記載しましたが聞き入れて貰えなかったこともありました。 ちょうど今回と同じで、 画面の電源を切る = スリープ状態 という設計デザインかと思います。 こうしたノートパソコンの場合は、それぞれにメーカーの設計デザインに一貫したものがないように思えます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ちなみにLenovoにメールで問い合わせてた回答がきたのですが、 > やはりありきたりな回答でした。 > (OSの初期化、再インストールなど) 当方とは別な回答に記載されていましたので見逃していました。 当方の回答No.4で、 > あとは、LenovoのサポートセンターにTelは、おそらくどしろーとの女性が出てダメだと思うから、メールが良いかも知れません。 貴殿のお礼欄、 > とりあえずLenovoのサポートにメールで問い合わせてみました。 当方の回答No.5で、 > あまり期待しないで待っていた方が良いかも知れません。 やはりそうでしたか。 ということのようで、 結論的には、 スリープ状態 = 画面の電源を切る が、この型番の仕様のようです。 これを裏付ける事象が出るか、一度、回答No.4の、 powercfg /energy の操作方法。 を試してみるのも良いかも知れません。 この型番の仕様を裏付けられるような気がします。
お礼
TZ91さん 書き込みありがとうございます。 別な回答に記載してしまい申し訳ありません。 このパソコンの仕様ならば仕方ないですね。 LenovoのThinkシリーズは今回で4機種目なのですが、今まで出来ていたことが 今回できなくなっていたので「あれ?」と思った次第です。 《Lenovoサポート状況》 最初のメール問い合わせ回答では、ありきたりな回答(再インストールなど)でしたが 同じ機種での現象再現確認をしてもらったところ同じ現象が発生するとの事。 今、担当部署に確認中とのことでもうしばらく時間をくださいとの事です。 (確認に1ヶ月ほどかかる場合ありとのことです) 以上です
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
> だったので、現在インストール済みのドライバーが最新っぽいです。 最新版では無い方が「きちんと動く」場合もあります。 Windowsも最新のアップデートをインストールしたら思う様に動かない事や酷いと使用出来なくなります。 スリープ後は正常に復帰出来ていますか?
お礼
TZ91さん 書き込みありがとうございます。 おっしゃられる通り、最新ではない方がよい場合もありますね。 スリープ状態からの復帰は、特に問題ありません。 ・マウス操作で復帰 ・液晶画面の閉⇒開で復帰 ・キーボードのキー押下で復帰 ・電源ボタン押下で復帰 以上です
- CyclicHistory
- ベストアンサー率48% (19/39)
正直、まったく自信がないですが、似たような経験があるのでご報告を。 ・PCをシャットダウンし、しばらく待って、電源を入れる。これを数回繰り返す。 OSの設定やBIOS(EFI)の設定が完全に合致するために完全なリスタートが必要でした。2台のWin10 PCを使いましたが、どちらもこれをやらないと電源関連の設定は反映されなませんでした。それと、あくまで念のためですが、高速スタートアップを私は不可にしています。 アイドル・スリープしなくて困るという話は結構聞くのですが、アイドル・スリープして困るのは珍しいですね :D
お礼
CyclicHistoryさん 書き込みありがとうございます。 なるほど。 落ち着いて試してみます。 ちなみにLenovoにメールで問い合わせてた回答がきたのですが、 やはりありきたりな回答でした。 (OSの初期化、再インストールなど)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
既に最新版かもしれないですが、下記URLのドライバのバージョンを確認していただけますか? https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkbook-series/thinkbook-14-g2-itl/downloads/driver-list/component?name=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86 ダウンロードしてインストールしてみてください。
お礼
TZ91さん このドライバーのインストール先は、デバイスマネージャーの システムデバイス/Lenovo ACPI-Compliant Virtual Power Controller でしょうか? ドライバー詳細のSYSファイルの名前が同じだったのでたぶん合っていると思うのですが。。。 これであれば バージョン: 15.11.29.61 日付: 2020/11/24 でした。 ダウンロード先のドライバーは、 バージョン: 15.11.29.13 日付: 2020/10/22 だったので、現在インストール済みのドライバーが最新っぽいです。
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
タスクバーのバッテリーアイコンを右クリックして「電源オプション」を選択します。 左側にある「ディスプレイを切る時間の指定」をクリックします。 「詳細な電源設定の変更」をクリックします。 「電源オプション」のウィンドウが開きますので「スリープ」の項目を確認していただけますか? あと、一度BIOSに入りデフォルト値を読み込んで保存してみてください。
お礼
TZ91さん 書き込みありがとうございます。 スリープの項目は「無し」にしてあります。 ちなみにレジストリをいじって、システム無人スリープタイムアウト項目も「無し」に してあります。 BIOSはデフォルト設定値読み込み済みです。 試しにMicrosoftからダウンロードしてきて作成したインストールUSBでwindows10を インストールしてみました。 インターネットに繋がずにインストール直後の状態では、デバイスマネージャーに 「不明なデバイス」が多くあるもののここで質問している現象は発生しませんでした。 インターネットに繋ぐとドライバーのインストールが始まり、不明なデバイスが 無くなった時点でスリープ再発しました。 やっぱりディスプレイの電源OFFの設定時間とOFFになるとそれに連動して即スリープに 遷移してしまうようです。 今はちょっと諦め気味で、 ・ディスプレイの電源をOFFしない ・スクリーンセーバーの設定で「ブランク」 で使っています。 解決できればとても嬉しいのですが。。。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 勝手にスリープに遷移後、スリープの解除を行うと画面の明るさが設定よりも > 大幅に明るくなっている。(設定値は変わっていない) > 意図的にスリープに遷移させた場合(スタートメニューからのスリープ、電源 > ボタン押しのスリープ)は画面の明るさは設定通り。 という不可解な現象にも気付きました。 やはりノートパソコンの電源管理だけは、複雑にデザインされているようです。 これでは、各型番毎にデザインが変わっている感がしますね。 出荷前にどんなテストをしているかは、想像できません。 トラブルが出るのはうなづける様な。気になります。 あまり期待しないで待っていた方が良いかも知れません。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> また、イベントビューアでスリープに入った時のログを確認したところ下記でした。 > ソース: Microsoft-Windows-Kernel-Power Kernel-Power ということは、エラー分類できないようなエラーなのか。 あとは、LenovoのサポートセンターにTelは、おそらくどしろーとの女性が出てダメだと思うから、メールが良いかも知れません。 WEB検索でLenovo の型番まで入れて検索してみるかです。 あるいは、コマンドプロンプトで管理者で入って下記のコマンドで何か分かるかです。 powercfg /energy の操作方法。 マウスは使用できますね。 あるファイルをエクスプローラを2個開いておき、 AフォルダーからBフォルダーに移動する方法は、Ctrl キーを押し、Aでファイルを左クリックしたまま、Bのフォルダーに持ってきて離します。 これを行ってください。 コマンドプロンプト、管理者として実行、 下記のコマンドを実行してください。 powercfg /energy と入れ、Enterキーを押す。 すると60秒後、 詳細については、C:\WINDOWS\system32\energy-report.html を参照してください。 と出ると思います。 ここで、Aは、C:\WINDOWS\system32 Bは、C:\Users\ログインユーザー名\desktop ファイル名は、energy-report.html です。 ここまでできましたか。 ブラウザは何を使っていますか。 Edge でも、Internet Explorer 11でも良いです。 https://〰 〰 と記載するところに、今コピーしたアドレス、 C:\Users\ログインユーザー名\desktop\energy-report.html を入れ、Enterキーを押します。 するとファイルの中が読めると思います。 できれば、これの必要な部分をコピーして、メモ帳を開いておき、貼り付けてください。 何か貴殿自身で原因が分かりましたか。 分からなかったら、当方にあらすじを教えてください。 例えば、 powercfg /energyの結果 エネルギー効率の問題が見つかりました。 nn個のエラー n個の警告 nn個の情報 と表示されました。 貴殿自身で原因が分からなかった場合、 警告の量は多いですか。 警告だけコピーしてみてください。 解決例。 動作のもたつきが直らない https://okwave.jp/qa/q9666631.html Chromeのユーザー領域の拡大によるロスタイム発生。 観覧履歴データの削除により元のアクセスタイムに戻る。
お礼
再度の書き込みありがとうございます。 とりあえずLenovoのサポートにメールで問い合わせてみました。 また、電源オプションの「ディスプレイの電源を切る」設定を「適用しない」にすれば スリープに遷移しないようなのでスクリーンセーバーを「15分でブランク」に設定して 見た目ディスプレイがOFFになっている感じでしばらくは使ってみようかと思います。 現象としては、 ・ディスプレイの電源を切る設定が、「適用しない」以外は効いていない気がする。 1時間で切れる設定にしていても何分かでディスプレイの電源が切れる。 ・ディスプレイの電源が切れると、その後、10秒ほどでスリープに遷移する。 (ディスプレイの電源OFFに連動してスリープに遷移しているよう) また、ちょっと話がそれますが、 ・勝手にスリープに遷移後、スリープの解除を行うと画面の明るさが設定よりも 大幅に明るくなっている。(設定値は変わっていない) 意図的にスリープに遷移させた場合(スタートメニューからのスリープ、電源 ボタン押しのスリープ)は画面の明るさは設定通り。 という不可解な現象にも気付きました。 以上です
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
ノートパソコンの場合、メーカーにより電源管理のデザインを自社仕様によるデザイン変更でいろいろ設定変更しているようです。 基本的には、バッテリの消耗を抑える、画面消灯時間、休止状態の移行時間設定等です。 こうした詳細なデザインの設定でBIOSとOSの設計ミスが発生しているのが現状です。 基本的な部分はデスクトップパソコンのデザインに従う方式のため、どうしても小手先の変更になってしまう要素が強いようです。 小手先と言うとレジストリの変更ということになります。 下記は、全てレジストリの設定に設計ミスがあるようで、レジストリ変更して、解決した記事になっています。 メーカーにより異なる可能性もあります。 どうしても修復したい場合は、レジストリの現状を保存した後で試してみることをお勧めします。 Windows10が数分で勝手にスリープする原因と解決方法 https://www.dorari.jp/2016/06/windows_sleep_trouble/ Windows10で勝手に(自動的に)スリープする?解除する設定方法は? https://affikatsu.com/windows10-auto-sleep-cancel-10781/
お礼
書き込みありがとうございます。 「Windows10が数分で勝手にスリープする原因と解決方法」 こちらのシステム無人スリープタイムアウト設定の変更はすでに試してみましたが 効果無しでした。 「Windows10で勝手に(自動的に)スリープする?解除する設定方法は?」は、未実施だったので試してみました。 結果、効き目無しでした。バランス、高パフォーマンス、省電力の3つのモードに対して、AC、DC共に0秒設定してみたのですが。。。 レジストリエディター上、「7bc4a2f9-d8fc-4469-b07b-33eb785aaca0」キーの直下に @%SystemRoot%\system32\powrprof.dll,-128,Idle timeout before the system returns to a low power sleep state after waking unattended. @%SystemRoot%\system32\powrprof.dll,-129,System unattended sleep timeout @%SystemRoot%\system32\powrprof.dll,-80,Seconds というデータのレジストリがあるのですが、ここら辺が影響しているのでしょうか? しかもこのキーの下にある「DefaultPowerSchemeValues」にあるデータはデフォルト値なので、優先順位的にこれらの設定値(データ)が優先されてしまうのかなと思い。。。 ちなみにですが、 ディスプレイの電源を切るの設定値を「適用しない」つまりディスプレイをつけっぱなしにしているとスリープには入らないようです。 1分に設定すると、1分でディスプレイがOFFになり、スリープに入ってしまいます。 (ディスプレイのOFF設定に連動している感じ) また、イベントビューアでスリープに入った時のログを確認したところ下記でした。 ソース: Microsoft-Windows-Kernel-Power イベント ID: 506 タスクのカテゴリ: (157) システムがコネクト スタンバイ状態になります 理由: Idle Timeout 何か分かりますでしょうか?
- 1
- 2
お礼
yakan9さん yakan9さんのおっしゃられる通りでした。 この機種は手元に届いてからそんなに使い込んでいないので、まだ分からない のですが、例えば何かの処理をさせている間、マウスやキーボードを操作して いない時間が続くとスリープ状態に遷移してしまわないかが心配です。 また、画面OFFと連動してスリープ状態になることが仕様なのであればOS上で スリープ状態までの時間設定をできないようにカスタマイズしておいてほしい ものです。 とりあえずは画面OFF無し、スリープ無しの設定で使ってみようかと思っています。 (画面がOFFにならなければ、勝手に連動してスリープに遷移しない為)