ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリマアプリの購入品について) フリマアプリの購入品について 2021/04/28 22:57 このQ&Aのポイント 箱を開けたパカッとなった状態を写真に撮って出品していたら、箱も来るだろうなと思いますか、無くても気にしませんか?本文には箱を送りますとか、箱に関する言及はありません。フリマアプリでの購入品に関して、箱が付属しているかどうか気になりますか? フリマアプリの購入品について 箱を開けたパカッとなった状態を写真に撮って出品していたら、箱も来るだろうなと思いますか、無くても気にしませんか? 本文には箱を送りますとか、箱に関する言及はありません。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー habataki6 ベストアンサー率12% (1182/9785) 2021/04/29 00:18 回答No.1 箱も商品に含まれています、根拠として年代物の価値は箱が有るのと 無いのとでは、価格に差がでます、ソフトウェアにしても箱が無いと コピーなのか正規なのか区別がつきません。 質問者 お礼 2021/04/29 00:38 ありがとうございます^ ^ ですよね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A フリマアプリについて 先日、フリマアプリで家電を購入しました。 出品者様は一般(もしくは業者?)の方のようで、「未使用に近い」という表示で出品されていました。 箱を開けたのみで一切使っていないようなので購入したのですが、いざ届いてみると全て新品で、箱を開けた形跡もなく、送り主がそのメーカーの本社で、私の名前が記載された納品書まで入っていました。 本来の価格より4000円ほど安い値段で新品が届いたので満足していますし、さすがに偽物とは考えづらいため心配はしていないのですが、どうしてフリマアプリで普通の出品者様から購入したのに本社から送られてくるのか気になります。 出品者様が本社にお金を払い購入し、配送先の住所を私の住所にする→私が受け取り、評価を済ませる→出品者様の元に売上金が入る という流れかなと思ったのですが、それだと出品者様は赤字になってしまうのでよく分かりません。 仕組みをご存知の方教えて下さると嬉しいです。 フリマアプリにおける売買でのトラブルについて はじめまして。 フリマアプリでの商品売買における購入者とのトラブルについての質問です。 商品は大型の家具、とだけ書かせて頂きますが、それ以外の点については今後の対応の参考にしたいので、嘘偽り無く記載します。 先日出品した商品を購入された方に「実物が写真(全商品写真四枚のうち一枚)と違うので訴えます」と言われました。 その写真は、商品がダンボール箱に入ったままの新品未開封の状態なので使用時のイメージをお伝えする為に追加したものです。 同じ型番ですが仕様が少し異なるので、私は誤解を招かぬよう本文にて「※○枚目の写真は使用時のイメージです。実物は○枚目の写真の商品ですと。」と説明を記載しました。 上の文章を本文の頭に記載したのでイメージ写真の家具にあって実物の家具に無い部分に関しては一つ一つ説明していませんが、「出品する家具の全付属品は、これこれとこれとこれです」という説明も本文に記載しました。お届けする家具の付属品については全て説明したのです。 しかしながら、「写真に写っている部位(部品?)がついていない!これはれっきとした詐欺だから、全額返金して下さい!開封しましたがそれはそちらのミスのせいなのでご理解頂けますよね?さもなくば訴えますよ!」とのメッセージがきました。 最初はただお気に召さなかったという意味かと思い、仕方なく商品代金の一部返金なども提案しましたがその方は何が何でも商品を返品したいようでした。 もちろん私は商品を購入する方を騙そうとも思っていないですし、購入者の値引きのお願いにも対応し価格も値下げしました。 今まではどなたとも平和にお取り引きしていましたし、これからもそのつもりでいました。出来れば嫌な思いはしたくないし、させたくもないです。 しかし今回は購入した方が一方的な要求をしてくるので話し合いも出来ません。 今だけ頭に血が上ってしまっているのかもしれませんが… 商品自体には欠陥は無いそうです。 しかし新品未開封だった商品は一度開封、さらに組み立てまでされています。 この状況でこちらが送料を負担した上で全額返金という対応は、私としては躊躇してしまいます。 まず、購入者が商品を受け取った後に評価をしていないので商品の代金はアプリにあります。 私の元には1円も入っていないので、この時点で詐欺と言われても困ってしまいます。 こちらには商品も代金も無いので… アプリの運営には問い合わせましたが、この様な場合は原則当事者間でお話し合い下さいとの定型文のようなメッセージが返ってきました。 ついに、話にならないから電話で直接話をしようともちかけられました。 アプリにおいては直接のやりとりが禁止されているので、とりあえずは返事を保留にしています。 こちらとしては、購入者の方に事実をコメントした上で悪い評価をつけて頂いても構わないので早く評価をしてもらいたいです。 私は商品を返品され代金を全額支払わなければいけないのでしょうか。 相手の方は私が返品を受け入れない場合は訴えるとの意思を表示していますし、文章がとても威圧的です。 この方とお話し合いをしていくのが不安です。 今後どの様に対応すれば良いのか、ご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。 乱文失礼しました。 フリマアプリで、¥10000のシャツを購入しました フリマアプリで、¥10000のシャツを購入しました。 1回のみの着用、洗濯・消臭済みとありましたし、他の利用者達からの評価も良かったので、安心していました。 届いた日に、花粉の飛散量が多く鼻が詰まっている日に、受取通知を済ませてしまいました。 しかし、実際に届いていたのは、ワキガ臭いシャツだったのです。 花粉の飛散量の少ない日に、においを嗅ぎ、ワキガ臭いことに気がつきました。 すぐに、出品者に返品のお願いをしましたが、何のお詫びもなく、「私は最新式の洗濯機で洗剤自動投入で洗濯し、スチーマーまでかけて消臭した!そっちで洗濯すれば?」と言われてしまいました。 我が家は旧式の洗濯機しかありません。 というより、消臭したと嘘を書いてまで、ワキガ臭いシャツを売りたいか、と怒りを覚えています。 ¥10000と、安い買い物ではないですし、悪質な出品者に屈するのは、嫌です。 どうにか、返品・返金してもらうにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、その出品者は悪質な態度がエスカレートしてしまい、私の過去の取引相手にまで連絡をとって、ご迷惑をかけているようです。 フリマアプリ運営にはアカウント停止等の処罰をお願いしてありますが…。 どうにか、返品・返金してもらうにはどうしたらよいでしょうか?お知恵を拝借できると助かります。 よろしくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム フリマアプリ ラクマで購入者とトラブル中 フリマアプリ ラクマで購入者とトラブル中 出品品 アイオーデータ Blu-ray DISC BRP-U6DM2 外付けプレーヤーデッキ 相手評価O件 PC用のプレーヤーを出品したんですが 相手方がプレーヤーが稼働しないと言われたのですがちゃんと稼働状態の確認画像を載せて出品 相手が何のPCスペックを利用してるか教えて下さいと返答したら ずっとスマホにかじりついてはいられませんので、そんなにすぐに返信はできませんよ。 暗記しているほどPCオタクでもありません。 本当に不愉快です。 こちらこそ通報させていただきます。 アダプターを使用しても通電しないのは壊れてる証拠ですよね。 こちらには証拠の品もありますし、何一つ嘘ついていません。 やましいことはひとつもありません。 あなたこそ、問い合わせただけでそんなにすぐにキレるって、おかしいですよ。 とにかく、通報させていただきますので、あしからず。 と返答されました この場合どうすれば良いですか? フリマアプリのキャンセルについて教えてください! フリマアプリのキャンセルについて教えてください! 購入者である私が、出品者から2~3日後に発送される。というある商品を購入しました。 商品購入後には、お互いが「最後までよろしくお願い致します。」的なやり取りをして、その最後に出品者から明日中に発送するとの連絡がありました。 しかし、その発送をすると告知されていた日に、商品の発送通知はありませんでした。 こちらから、発送が完了したかどうかを聞くこともできたのですが、相手が忙しい中での催促にあたる気がして、結局確認の連絡はしませんでした。 そんなこんなで時間が経ち、発送期限を過ぎてしまい、自分の取引画面上に、発送期限超過の為、取引キャンセル申請の画面が表示されました。 そこで、発送通知もなく、いつ発送されるのか、このまま発送されないのかも不明という心配があり、この出品者との取引に不安を感じた為、そのまま取引のキャンセル申請をしました。 すると、ほどなくしてから出品者から予定通りの日に商品を発送しており、じき商品も到着するという連絡が来ました。 私はキャンセル申請後に代替えの商品をすでに購入しており、もうこの出品者からの商品は必要ありません。ですが自分の手元にキャンセルを希望する商品が届いてしまった場合、出品者までの返送料はどちらもちかという点について教えていただきたいです。 私の考える双方の過失は、 購入者である私はキャンセル申請を行う前に、出品者に発送の完了を確認しなかった点。 出品者は発送したにも関わらず、発送通知を行わなかった点。 になるかと思います。ですが私が発送の確認を出品者に行うか否かは任意であり、 出品者の方は取引画面にも表示されるように、商品の発送手続きを済ませたら、発送完了通知を購入者に通知することになっているかと思います。 ちなみに現在はキャンセル申請中です。 ご回答よろしくお願い致します。 フリマ出品 メルカリをしているのですが、全く売れません。出品画像写真が悪いのかと思い、取り直して再出品しているのですがそいで鼻みたいです。閲覧数も伸びてなく思います。写真の取り方乗せ方など、フリマに詳しい方 持ってる情報を少し提供していただけないでしょうか?教えてください フリマアプリのフリル フリルを初めて まだ日が浅いので教えて下さい。 半月程前にフリルで商品を購入し すぐにお支払いしました。発送の連絡を待っていた時に 出品者から “昨日から商品探しているのですが 見付からなくて この前参加したフリマで売れてしまった様なので キャンセルお願いします。キャンセル手続きは責任を持ってさせて頂きます。返金もされるので大丈夫です。”とメッセージがきて 無い物は仕方がないと了解しました。 その後 フリマからキャンセルされました。とメッセージは届きました。 しかし 半月経っても返金の連絡もなく ポイントで戻るのか?とポイントもチェックしてるのですが 何も変わらず。キャンセルされた商品は全て削除され 何も履歴が無い状態で出品者の名前も全く分かりません。 少額なのですが この場合は泣き寝入りしかないのでしょうか? 詳しい方 教えて下さい。 フリマアプリでコーチを売る出品者 フリマアプリを最近利用しております。コーチの長財布を新品でアウトレット品だと言って売っている出品者がかなり多い様に感じています。その人の出品物を見てみると全部コーチの長財布。買う気はさらさらないのですがふと疑問に思うことがあります。アウトレット品だと言って送料込み1万前後で売っているようですが利益ってどのくらい出るものなのでしょうか?アウトレット正規店で買い付けましたと説明に書いておりますがそれでも1万円くらいすると思うのですが。なにかカラクリでもあるのでしょうか。しかも出品物はどの出品者も長財布に限ってなのです。普通の正方形の財布もあっても良さそうなのに。 フリマアプリでの詐欺 フリマアプリで某ブランドバッグを20万円で購入しました。受取通知をしたのち一週間経ってから、出かけついでにそのバッグを質屋で鑑定してもらったところ、かなり状態が良い人気商品にも関わらず買取ができないと言われました。「偽物」と断言はありませんでしたが、非常に巧妙につくられていて素人では判断できないだろうとのことでした。 出品者に連絡をしたところ、自身が手にとって確認して納得したうえでの受取通知から一週間経ってからの連絡であること、出品者は出品前に質屋で買取査定をし買取可能と言われていること、すり替えの可能性もあることから返金は不可と言われました。 偽物だと第三者機関からの書面で証拠を出して頂ければ全額返金しますとのことでした。 フリマアプリの運営側は、受取通知をし取引が完了している為、当人同士で話し合いをするようにとしか対応してもらえません。 発送された際の送り状に書かれている住所は虚偽のようです。電話番号の記載はなし。 名前も偽名の可能性が高いです。 相手の情報が全く分からない状態では、やはり何もできないでしょうか? 警察に相談にいくことも頭にありますが、色々調べると虚偽の住所や名前では被害届も出せないと言う情報があり困惑しております。 どなたか経験がある方、詳しい方、知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 フリマアプリの梱包資材 別フリマアプリの箱を使用して発送されてきたら嫌ですか? 私はフリマアプリを使っているのですが、宅急便コンパクトで発送するためにコンビニに資材を買いに行きました。 ですが置いてあったものがメルカリ用ロゴの入ったものしかなく(今回売れたのはメルカリ以外のフリマアプリ)、店員さんに聞いても売り切れていて今は無いと言われました。 別の近くの店舗はそもそもメルカリ用のものしか置いてないことを知っているので、しょうがないのでとりあえずそれを購入して家に帰りました。 箱自体はサイズ内に収まっていればロゴありなしは関係なく、ちゃんとお相手には届きます。 ただメルカリじゃないのにメルカリの箱で届いたら嫌な購入者様もいるかもと思い、この箱で送っても大丈夫か聞きました。 ですがお返事がきません。 発送期日は明日の夜のためもう少し時間はあるのですが、梱包と発送しに行く時間を考えるとちょっとまずいです。 返事しろと言いたい訳ではなく、万が一お返事がなかったとしてもいいのですが、この場合皆さんならどうされますか? そのままメルカリ用の箱で発送しますか?もしくは無地の(白と黄色の)ものを探しに行きますか? その時の状況や住んでいる場所にもよると思いますが、私のところは近くにヤマトの営業所はなく、都会じゃないので他のコンビニも遠いです。 また実際にそれで発送したことがある方、もしくは受け取った側の方のご意見もありましたら聞かせてください。(気にする、気にしない、どうでもいいなど) よろしくお願いします。 フリマで新品商品を発送するときタグ切りますか? フリマでブランドのスカートを購入したのですが、 出品者の写真にはブランドのタグが付いてあったのに、 送られてきたスカートにタグは付いてませんでした。 タグはどうされたのか聞くと、 商品を発送する前にタグを切って、それを同封するのを忘れたとのことでした。 出品者の方は、すぐにでも着て行けるように 気を使ってタグを切ってくださったのかもしれませんが 普通はそういうものなのでしょうか。 私なら写真のままタグを付けた状態で発送します。 皆さんでしたらご自分が新品未使用のブランドの洋服などを出品したとして 相手の方に発送するとき、タグはどうされますか? ”入札“ってフリマ(アプリ)でも使う言葉ですか? ”入札“ってフリマ(アプリ)でも使う言葉ですか? 買いたい人が即購入出来る状態で出品されていてそれを購入できるシステムなのに「入札しないで下さい」とよく見ます。 買わないで下さい っていう意味の誤用でしょうか? それとも案外、一般的に使い方は正しいのですか? オークションみたいに競り合う様な時しか使わない言葉のはずなんですが……。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い品が送られてきました。 返品を求めて、出品者に対して、その衣類を出品しました。 すると、数日後、フリマアプリ運営から、下記のようなメールが届きました。 「侵害されたとする権利 著作権法第 23 条の公衆送信権(送信可能化権を含む) 権利が侵害されたとする理由 私は私が撮影した画像に係る著作権法第23条に規定する公衆送信権(送信可能化権を含む)を有し、 著作権法第10条一項8の写真の著作物と第21条の著作者が占有する複製権の権利を有しています。 私は、当該の出品者に対し私の撮影した画像を公衆通信(送信可能化を含む)することに対し、いかなる許諾も与えておりません。 貴社よりご照会のありました貴社サービス「ラクマ」の次の侵害情報の取扱いについては、下記のとおり回答しま す。 [回答内容](いずれかに○※) ( )送信防止措置を講じることに同意しません。 ( )送信防止措置を講じることに同意します。 ( )送信防止措置を講じることに同意し、問題の情報については削除しました。 ※○印のない場合、同意がなかったものとして取扱います。 [同意しない場合の理由] ------------------ 恐れ入りますが内容をご確認の上、ご返信いただきますようお願いいたします。 -------------------------------------」 どのように対応すると良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い品が送られてきました。 返品を求めて、出品者に対して、その衣類を出品しました。 すると、数日後、フリマアプリ運営から、下記のようなメールが届きました。 「侵害されたとする権利 著作権法第 23 条の公衆送信権(送信可能化権を含む) 権利が侵害されたとする理由 私は私が撮影した画像に係る著作権法第23条に規定する公衆送信権(送信可能化権を含む)を有し、 著作権法第10条一項8の写真の著作物と第21条の著作者が占有する複製権の権利を有しています。 私は、当該の出品者に対し私の撮影した画像を公衆通信(送信可能化を含む)することに対し、いかなる許諾も与えておりません。 貴社よりご照会のありました貴社サービス「ラクマ」の次の侵害情報の取扱いについては、下記のとおり回答しま す。 [回答内容](いずれかに○※) ( )送信防止措置を講じることに同意しません。 ( )送信防止措置を講じることに同意します。 ( )送信防止措置を講じることに同意し、問題の情報については削除しました。 ※○印のない場合、同意がなかったものとして取扱います。 [同意しない場合の理由] ------------------ 恐れ入りますが内容をご確認の上、ご返信いただきますようお願いいたします。 -------------------------------------」 どのように対応すると良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い フリマアプリで、中古の衣類を購入したら、ワキガ臭い品が送られてきました。 返品を求めて、出品者に対して、その衣類を出品しました。 すると、数日後、フリマアプリ運営から、下記のようなメールが届きました。 「侵害されたとする権利 著作権法第 23 条の公衆送信権(送信可能化権を含む) 権利が侵害されたとする理由 私は私が撮影した画像に係る著作権法第23条に規定する公衆送信権(送信可能化権を含む)を有し、 著作権法第10条一項8の写真の著作物と第21条の著作者が占有する複製権の権利を有しています。 私は、当該の出品者に対し私の撮影した画像を公衆通信(送信可能化を含む)することに対し、いかなる許諾も与えておりません。 貴社よりご照会のありました貴社サービス「ラクマ」の次の侵害情報の取扱いについては、下記のとおり回答しま す。 [回答内容](いずれかに○※) ( )送信防止措置を講じることに同意しません。 ( )送信防止措置を講じることに同意します。 ( )送信防止措置を講じることに同意し、問題の情報については削除しました。 ※○印のない場合、同意がなかったものとして取扱います。 [同意しない場合の理由] ------------------ 恐れ入りますが内容をご確認の上、ご返信いただきますようお願いいたします。 -------------------------------------」 どのように対応すると良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 ネットフリマについて メルカリ、ラクマで出品してふのですがあまり売れなく 家に売れ残っています(主にキッズ用品) 写真がよくなのかなぁと思うのですが撮影の上手い下手とかもよく分かりません。 写真&フリマの知識ある方、教えてください フリマアプリについて 20万円相当の本を購入いただいたんですが、不備があると言われて数日受け取り評価してもらえません。かなり高価なものなので、流石に私も第三者に確認してもらってますし、監視カメラのあるところで荷物も詰めてるのであとで確認すればわかると思います。送料も3000円以上かけて送ってるので返品は元払いをお願いしたところ断られるし、もうどうしたらいいかわかりません。不足だと主張する分だけ多少値下げでもいいですが、何だか不本意な気もします。憶測ではありますが、こちらを購入する際5万円引きしてくれと言われて断ってるため、金額に不満があってわざと嘘をつかれてるのかなと勘ぐってしまうからです。 ちなみに利用したアプリは双方で話し合って下さいで有名なアプリなので期待できません。いっそアプリ以外で法的に解決するべきでしょうか?品物も渡してから数日経ってて、物もカネもない状態ですごくストレスです。どなたかアドバイスをお願い致します。 フリマアプリ梱包方法、どの範囲まで許せますか? ハンドクリームやトリートメントなどのチューブタイプの容器に入った商品を発送したいのですが、服や本みたいに水を吸うものでもないしプチプチだけで緩衝材+水濡れ防止になると思ったのですがよくないでしょうか? プチプチは容器のキャップがあかないようにしっかり巻いてガムテープで貼り、その次に宅急便コンパクトなどの箱に入れるのですが、箱の中で動かないようにしっかり固定して発送するつもりです。 丁寧な人は プチプチ+ビニール袋→箱 だと思うのですが、これまで書いた条件を踏まえた上だと、 プチプチ→箱 でも許容範囲内ですか? 個人的な意見で全然大丈夫です。 ありえない!とか、気にしないとか、今まで同じような梱包をしてて悪い評価がつけられたことがあるとか、反対に悪い評価つけたことがあるとか、そんな話もあれば聞きたいです。 よろしくお願いします。 フリマアプリでのトラブル フリマアプリで起こったトラブルについて。 1週間前にフリマアプリで食器を4点セットで出品致しました。 その日のうちに食器が売れましたので次の日に発送致しました。 食器を受け取った購入者様から「品物が少ない、追加で送って欲しい」と連絡があり、商品説明文を見たところ間違えて4点ではなく8点と記載してしまっておりました。(商品の写真は4点で載せておりました。) 「こちらのミスで8点と記載してしまっていた」「返品返金対応をとりたい」と謝罪と共に返答致しましたところ、「要望は商品の補填」とのお答えがあり、「元々手元には画像の4点しかなく送れるものがない」「一度運営へ問い合わせてみる」と返答し運営からの連絡を待ちました。 運営からは「お客様同士で判断解決してほしい」「取引キャンセルの場合の品物の返品については双方で話し合って決めて欲しい」とのことでそちらの点をお伝えし、「着払いにて返品後にキャンセルする形を希望したい」旨を伝えたところ、「売約契約が成立しており、現在追完請求権に基づき記載通りの品物を送るか代替品を送るか値引きしなければならない」と返答が来ました。 写真には食器4点しか載せていませんでしたし、商品説明文はこちらの記載ミスだと誠心誠意謝罪も致しました。 購入者様にできる限り負担がかからないよう対応したつもりなのですが、ここまで購入者様の言う通りにしなければならないのでしょうか? フリマの出品について フリマに参加する者なのですが、出品しても良いか悩んでいるものがあります。 まずは、メモ帳です。未使用なら問題ないのですが、数枚使用したものを出品しても良いものでしょうか?(写真にあるようなものです) 出品する場合は値段はいくら位にするべきでしょうか?(購入金額は300円前後) 使用済みなのに2冊~3冊で100円…なんて高いでしょうか(^_^;)? また、ぬいぐるみやガチャガチャの景品なども出品したいのですが、こういったこまごましたものの値段はいくら位で設定すれば良いでしょうか? こちらも今のところは2~3個で100円というまとめ売りを考えているのですが。 今は100均で色々なものが購入できる時代なので…値段設定に悩んでしまいます。 皆さんは、いくら位なら買っても良いかなと思いますか? アドバイスをお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます^ ^ ですよね!