「元気ですか?」メールの返信なしは潮時でしょうか?
先日【連絡がなくなったのは「終わり」でしょうか?】というタイトルで質問させていただきました。
回答頂いた方には、本当にありがとうございました。
悩んだ結果メールをしてみました。
「今日は仕事ですか?
今○○に来ていて、何となく思い出してメールしちゃいました(^^)
元気ですかー?」
用事もないので内容で悩んだ結果、たまに友達に送るときと同じ様な文章でおくりました。
あれから3日程経ちますが返信はありませんでした。
ちなみに、この内容は軽すぎたでしょうか?仕事中に見たらウザイ内容になりますか?
最後にと思い、思い切ってメールしてみましたが、シカトされてしまったみたいなので、さすがにもう連絡はできませんし潮時なのかなと思っています。
私は今まで全く気のない人から突然告白されるか、追いかけて振られるかで、
今回は、初めて積極的にアプローチらしい事をされてとても嬉しくて幸せな気持ちだったのですが、唐突にフェードアウトされたので、失恋の耐久性がだいぶ弱くなった今、けっこうショックでした。
よくある話とは聞きますが、私は気がなければ最初から気のあるそぶりは見せないようにしますし、好きになれば他の人には目が行かなくなります。
前好きだった方は5年引きずり、その前は2年引きずりました。
やっと恋愛に前向きになれそうな頃出会ったので、何だか残念です。
もし彼の方に他に気になる子がいたら、そんな簡単に“はい次”と行けるものなのでしょうか?
私は引きずるので不思議です。
恋愛には真面目で慎重なタイプだと周りからも聞いていましたしそう感じたので。
ただ、もちろん縁のないものは仕方ありませんし、“好き”と思えただけでもいい出会いだったなとは思っています。
長くなりましたがお聞きしたいのは、
・今回はもう潮時かどうか
・メールの内容はマズかったかどうかと、どういうメールの方が良かったのか(今後の為に)
・気になる子に脈がなかった場合、1~2ヶ月経って他の人を好きになれるのか(でも、これは性格によるとは思いますが参考までに)
お礼
ご回答ありがとうございました